公開日 /-create_datetime-/
総務のお役立ち資料をまとめて紹介
総務の「業務のノウハウ」「課題解決のヒント」など業務に役立つ資料を集めました!すべて無料でダウンロードできます。
ヌーラボ(福岡県福岡市)は3月17日、20歳〜25歳の若手ビジネスパーソンを対象に、仕事での戸惑いに関する調査を実施し、その結果を公表した。メールやチャットによる通知の多さに戸惑う若手社員は多く、新年度の職場は情報混乱に陥っているという実態が明らかになった。
新年度が始まると、多くの企業では新入社員の受け入れや部署異動が行われ、新メンバーが加わることで、業務の混乱が生じやすくなる。特に、仕事になれていない新入社員にとっては、それが大きなストレスとなることもある。そこで、今回の調査では、20歳〜25歳の若手ビジネスパーソンを対象に情報共有の課題を分析した。
若者は早くからメールやチャットに触れる機会が多く、さまざまなビジネスツールへの対抗が少ないと思われがちだが、79.1%の若手社員は、ツールを使う際に困った経験があることがわかった。
メールやビジネスチャットの悩み事では、「通知が多すぎて確認漏れが発生する」(30.4%)という回答が最も多かった。チャットは利便性に優れる一方で、重要な情報が次々と流れてしまうことから、適切なタスク管理が難しくなっていると同社は指摘する。
また、「重要な情報が埋もれて見逃してしまう」(25.9%)、「やり取りの履歴や必要な資料を探すのに時間がかかる」(24.4%)という意見も多く、情報の整理や検索の手間が大きな負担となっている傾向が見られた。
記事提供元
「月刊総務オンライン」は、総務部門の方々に向けて、実務情報や組織運営に役立つニュース・コラムなどの「読み物」を中心に、さまざまなサービスを提供する総合的支援プラットフォームです。
「eラーニング」「デジタルマガジン」「マーケット」、さらに有料会員向けサービス「プレミアム」が、日々の業務を強力に支援。会員向けメールマガジンも毎日配信しており、多くの方が情報収集に活用されています。
業務委託契約の基本がわかるハンドブック
新卒エンジニア採用施策アイデア大全
【内定者フォロー施策】内定承諾後辞退を防ぐ 内定者フォロー施策アイデア43選
26卒エンジニア学生551名に聞く|志望度が上がる・下がるサマーインターンシップ調査レポート
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~入金消込の効率が飛躍的にアップ! ティーペック株式会社~
経理求人の年収調査(2025年版)|年収から考えるキャリア戦略
「社会人1年短期合格のススメ」日商簿記1級対策 -試験の概要-
託児サービスよりも求められる「子連れ出勤」 夏休みの育児支援、企業の選択肢とは
【無料DL可】マイカー通勤許可申請書テンプレート|正しい書き方・注意点を企業人事向けに分かりやすく解説
Sansan、フリーランス新法・改正下請法を受け「契約の適切な履行に関する実態調査」を実施〜8割が契約を見直す一方、契約を履行するための体制に課題〜
土地建物売買契約書の見直し方法と5つのチェックポイント
契約書作成の際に必ず押さえておきたい8つのポイント
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~自動消込照合率が91%まで上昇! 株式会社有隣堂~
通勤車両/社用車の駐車場利用・管理におけるガバナンス見直しチェックガイド
海外法人との取引を成功させる!英文契約の基礎知識
企業間のファイル共有ではどんなことに気をつけるべき?
【最新版】経理におすすめの転職エージェント・転職サイト16選を徹底比較!
ジェンダー・ギャップ指数118位~「なでしこ銘柄」から読み解く、誰もが自分らしく働く社会を目指すためにできること~
中小・中堅企業DXとは?
【山口県】県内中小企業者のDX化を支援 中小企業DX推進補助金(DXツール導入型補助金)
公開日 /-create_datetime-/