詳細はこちら
サービスロゴ

もらえる!

Present!

オフボーディングをやる意味は?具体的なプロセスやセキュリティ上の注意点を解説

公開日2025/04/15 更新日2025/04/14 ブックマーク数
3

オフボーディングをやる意味は?具体的なプロセスやセキュリティ上の注意点を解説

企業における従業員の退職は単なる雇用契約の終了ではなく、組織の持続的成長に影響を与える重要なプロセスです。従業員の流動性が高まる現代において「オフボーディング」は企業が競争力を維持するための戦略的施策のひとつといえるでしょう。適切なオフボーディングを実施することで、退職者のスムーズな業務移行を支援し、企業の知識継承やブランド価値の向上を図ることができます。本記事ではオフボーディングの基本概念やそのメリット、実施におけるポイントについて詳しく解説します。

目次本記事の内容

  1. オフボーディングとは
  2. オフボーディングのメリット・効果
  3. オフボーディングのデメリット・注意点
  4. オフボーディングの取り組み事例
  5. PR:おすすめ福利厚生サービス一覧

オフボーディングとは

オフボーディングとは、従業員が企業を退職する際に行われる一連の取り組みや手続きのこと。入社時のオンボーディングが新入社員を迎え入れるプロセスであるのに対し、オフボーディングは退職者を円満に送り出すためのサポート体制を指します。具体的な内容としては、業務引き継ぎの管理、退職手続きの支援、退職後のフォローアップなどが挙げられます。近年では人材の流動性が高まり、企業にとって退職者との良好な関係維持が重要な戦略的プロセスとされています。

オフボーディングのプロセス・手続きの順番

1. 退職の申し出の受理
従業員からの退職申請を受理して正式な手続きに進みます。退職理由を確認し、場合によっては引き止めの交渉を行うこともあります。また、退職時期や業務の引き継ぎ方法について協議します。

2. 退職通知の社内共有
関係部門へ退職者情報を共有して適切な対応を計画します。直属の上司やチームメンバー、人事部門、総務部門などが情報を把握し、それぞれの対応を開始します。

3. 業務引き継ぎの計画と実施
退職者が担当していた業務の引き継ぎ計画を策定して後任者を決定します。業務マニュアルの作成、重要な業務プロセスの整理、クライアントや取引先への説明などを実施し、スムーズな業務移行を図ります。

4. 退職面談(エグジットインタビュー)
退職者との面談を実施し、退職理由や職場環境についてのフィードバックを収集します。

5. 社内資産・備品の返却
会社貸与のPC、スマートフォン、セキュリティカード、業務マニュアルなどの社内資産を適切に回収します。

6. ITアクセス権限の解除
退職者のシステムやネットワークへのアクセス権限を解除します。メールアカウント、社内システム、クラウドストレージ、VPNなど、退職者が利用していた全てのITリソースへのアクセスを無効化します。

7. 法的手続きの実施
退職者との契約終了に伴う法的手続きを完了させます。秘密保持契約(NDA)の再確認、競業避止義務の適用有無、退職証明書の発行などを行います。

8. 送別会や社内アナウンスの実施
企業文化に応じて送別会など退職者への感謝を示す催しを実施します。また、社内向けに正式な退職アナウンスを行い、後任者や引き継ぎ状況についても通知します。

9. 退職後のフォローアップとアルムナイネットワークの活用
退職後も関係を維持するため、必要に応じアルムナイネットワーク(元従業員向けのコミュニティ)への招待や、定期的なニュースレターの配信、キャリア支援情報の提供などを行います。

オフボーディングのメリット・効果

牛乳のグラスとスナックミーオフィスのチョコレートが乗せられた木製ボード

企業ブランディングが向上する

オフボーディングを丁寧に行うことで、退職者が企業に対して好印象を持ちやすくなります。退職した元従業員は社外でも企業の評判を伝える存在となり、企業のイメージアップにつながるでしょう。実際に求職者は……


記事提供元



株式会社スナックミーでは、お菓子による複合的法人向けサポート『snaq.me office/スナックミーオフィス』を展開しています。福利厚生の無添加置き菓子・オフィスコーヒー・社食・オフィスコンビニ・コーポレートギフトなどのサービスを通じ、企業さまの健康経営やコミュニケーション活性化を、おいしくてギルトフリーな「おやつ体験」を通じて応援中。人事・総務ご担当者さまや経営者さまを助けるあらゆる情報を発信します。


ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報

マネジーポイントを貯めると各種ポイントと交換できたりカタログギフトとも交換可能です。また今なら初回特典として1400ポイントをプレゼント!

マネジーの会員登録はこちら