公開日 /-create_datetime-/
総務のお役立ち資料をまとめて紹介
総務の「業務のノウハウ」「課題解決のヒント」など業務に役立つ資料を集めました!すべて無料でダウンロードできます。
現代では、企業が持つ多くの情報が電子化され保存されるようになっています。そのため、サイバー攻撃や社員の不祥事などによる企業からの情報漏洩に対し、未然に防ぐ手立てが年々求められています。一方で、働き方改革・コロナ禍の影響を受け、場所を選ばない働き方を導入する流れも活発化しました。
場所を選ばない働き方は、ネットワークから企業の内部情報にアクセスできる手段を整備しなければ成立が難しいものです。それゆえに、企業は保有する情報資産を保護しつつも利便性を向上させなければならないフェーズに入ったといえるでしょう。情報資産の管理と利用において、セキュリティ面を担保しつつ利便性を上げるのに有用なのが「クラウドストレージ」です。本記事では、クラウドストレージの概要や導入するメリットについて解説します。そして、数あるクラウドストレージのなかでも、セキュリティ面と利便性に優れた株式会社Fleekdriveが提供している「Fleekdrive」の特徴も解説します。
クラウドストレージを効果的に導入して利用するためには、まずクラウドストレージとはどのようなサービスなのかを把握しておくことが大切です。ここでは、クラウドストレージの基本概念と、似たサービスであるファイルサーバーとの違いについても解説します。
クラウドストレージとは、文書・画像・動画などのデータをネット上に保存するサービスのことで、「オンラインストレージ」「ファイル・ホスティング」と呼ばれることもあります。データをネット上に保存するため、自身のデバイスやUSB・SSDなどといった物理的な外部ストレージを使用せずに保存できることが特徴です。また、保存先にアクセスすることで、アクセス権限を持つ自分以外の関係者も閲覧・ダウンロードできるため、情報の共有が格段に行いやすいといった特色もあります。
クラウドストレージとよく似たサービスに「ファイルサーバー」と呼ばれるものがあります。クラウドストレージとファイルサーバーの共通点・相違点は以下の通りです。
記事提供元
Fleekdriveは、契約書や請求書などの重要書類を安全かつ効率的に管理できる法人向けオンラインストレージです。
アクセス権限や操作ログ、ウイルスチェック、IPアドレス制限など多層的なセキュリティで、社内外のファイル共有と業務効率化を両立します。
【新卒エンジニア育成】入社1年で8割が一人前!サイバーエージェントの新入社員育成
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~自動消込照合率が91%まで上昇! 株式会社有隣堂~
オフィスステーション導入事例集
【内定者フォロー施策】内定承諾後辞退を防ぐ 内定者フォロー施策アイデア43選
世界No.1の電子署名で業務効率化、コスト削減、セキュリティ強化を実現
アウトソーシングできるバックオフィス業務とは?料金相場や活用事例をご紹介
2025年の崖とは? レガシーシステムのリプレイスと対策
法定休日と所定休日の違いを徹底解説!企業が知っておくべき休日管理のポイント
エアコンを設置する時に使える「省エネエアコン普及促進事業補助金」【新潟県・柏崎市】
IPOにおけるゴーイングコンサーン(継続企業の前提)の重要性と労務の視点
家賃補助と社宅・社員寮、自社に最適な住宅補助制度の選び方
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~入金消込の効率が飛躍的にアップ! ティーペック株式会社~
【新卒採用トレンド】優秀な人事は押さえている!新卒採用3大トレンド
食の福利厚生【OFFICE DE YASAI 】
マンガでわかる!契約業務の課題と解決策 〜解決のカギはCLMにあり〜
FP2級は転職に有利?管理部門での活かし方を徹底解説!
ISMS認証で求められるアクセス管理、クラウドストレージにおけるポイントを解説
職場環境の改善は事業者の義務!職場環境改善のメリットや取り組み方法を解説!
多様な人材をいかす経営は企業の競争力向上につながる 経産省、「ダイバーシティレポート」を公表
経費精算を正しくできていますか?税務署にチェックされやすいポイントも紹介
公開日 /-create_datetime-/