公開日 /-create_datetime-/
総務のお役立ち資料をまとめて紹介
総務の「業務のノウハウ」「課題解決のヒント」など業務に役立つ資料を集めました!すべて無料でダウンロードできます。
クラウドストレージの導入にあたって「どのストレージを選べばよいのか?」と迷うことが多いのではないでしょうか。サービス選定にはいくつかのチェックポイントがありますが、会社の大切な情報資産を守るために、セキュリティの堅牢性を確認することが重要です。しかし、セキュリティは理解や判断が難しいものです。そこで、第三者の認証を取得済みであるかどうかの確認をおすすめします。この記事では、国際的な規格であるISMS(ISO27001、27017)の概要と、その認証を取得しているFleekdriveについて解説します。
企業で扱う情報量が膨大となり、その管理が煩雑になるにつれて、情報資産の管理コストの削減と効率的な運用が求められるようになりました。クラウドストレージは増え続ける企業のデータ活用を実現するために有効なソリューションと言えるでしょう。クラウドストレージの導入にあたっては、機能、拡張性、費用はもちろん、セキュリティが万全かどうかをチェックします。
情報漏洩のリスクを回避することにより、セキュリティ面で安心して利用できるようになります。このとき第三者の機関からの認証を取得しているかどうかをチェックするとよいでしょう。セキュリティの認証としては、個人情報の保護に関するPマーク、情報セキュリティの管理全体のISMSなどがあります。ここではISMSを取り上げていきます。
ISMS は「Information Security Management System」の頭文字による略称です。日本語では「情報セキュリティマネジメントシステム」と呼ばれています。ISMS認証のISO/IEC27001及び27017は国際的な規格であり、スイスのジュネーブに本部を置く国際標準化機構(ISO)が制定しています。ISMSで認証されたクラウドストレージは、世界に通用する品質とレベルのセキュリティによって情報が保護されていることを第三者が評価しています。したがって、安心安全なデータのやりとりが可能になり、社内外に信頼性をアピールできます。
ちなみにISO/IEC27001は......
記事提供元
Fleekdriveは、契約書や請求書などの重要書類を安全かつ効率的に管理できる法人向けオンラインストレージです。
アクセス権限や操作ログ、ウイルスチェック、IPアドレス制限など多層的なセキュリティで、社内外のファイル共有と業務効率化を両立します。
ラフールサーベイ導入事例集
Docusign CLM 導入事例(ウーブン・バイ・トヨタ株式会社)
通勤車両/社用車の駐車場利用・管理におけるガバナンス見直しチェックガイド
契約書作成の際に必ず押さえておきたい8つのポイント
退職支援で築く、持続可能な組織力-オフボーディングプログラムサービス資料
【保存版】社員のモチベーションを高める方法|「できそう」「報われそう」を育むマネジメント
“自然な会話が生まれるオフィス”の満足度は80%
【社労士執筆】2025年4月と10月改正の育児・介護休業法はどう変わる?企業の対応完全ガイド|子の看護休暇・男性育休公表義務拡大などを徹底解説
業務改善報告書がすぐ書ける!基本的なテンプレートと例文をご紹介
あなたの会社を守る!情報漏洩対策の基礎知識と実践ガイド
WEBサイト製作の業務委託契約書の作成方法と注意点
工事請負契約書とは?作成時の注意点などを解説!
BillOneの導入で請求書業務はこう変わる
電子署名の適法性 ~日本の裁判手続きにおける電子署名の有効性~
海外法人との取引を成功させる!英文契約の基礎知識
コミュニティツールの多様化で犯罪脅威が増加! 若者を脅威から守るために企業が取るべき対策とは
改正育児・介護休業法(介護関連):仕事と介護の両立支援強化
バックアップに必須!ファイルの世代管理について
セカンドキャリアとは?年代別の特徴や見つけ方を詳しく解説
3割超が「未定」 定年後、「雇用延長」と「転職・独立」のはざまで揺れるミドルシニア
公開日 /-create_datetime-/