公開日 /-create_datetime-/
管理部門で働かれている方の業務課題を解決する資料を無料でプレゼント!
経理・人事・総務・法務・経営企画で働かれている方が課題に感じている課題を解決できる資料をまとめました!複数資料をダウンロードすることで最大3,000円分のギフトカードもプレゼント!
RPA(Robotic Process Automation)は、DXの一部として推進され、ここ数年で企業の業務効率化及び自動化を支える重要な技術として広まり、DXのためのデジタルツールとして確固たる地位を築いてきました。単純作業の自動化やデータ処理の高速化により、人間がより創造的な付加価値業務に集中できる環境を整える手段として、多くの企業が導入を進めています。
しかし、現在のRPAは依然として、定型的なルーチン業務やパソコン上で行う反復作業を自動化するためのツールに留まっている部分が大きいと言えます。
こうした中で登場してきたのが、未来型RPAです。本コラムでは、従来型のRPAが限界を越え、AIとの統合などによる高度な可能性を持つ未来型RPAの特徴と、その実現によって私たちの働き方がどのように変化するのかを考察します。
従来のRPAは、あらかじめ設定されたルールやシナリオに従って業務を自動化します。これにより、以下のようなメリットが実現されてきました。
(1)時間の削減
定型業務の自動化により、人間の作業時間が大幅に短縮されることで付加価値業務へのシフトが可能となる。
(2)コスト削減
人間がパソコン上で行う単純作業をRPAに代替することによる、コスト削減や作業ミスによるコスト増加の防止ができる。
(3)業務品質の向上
24時間365日働くことができるRPAロボットにより、目検でのチェックミスや突合作業といった人為的ミスを排除し、安定した結果を出すことが可能である。
こういったメリットがある一方で、以下のようなデメリットや限界も出てきています。
①柔軟性の欠如
予め設定していたルールには含まれていない予期せぬ変化やルール外の業務に対応する能力が低く、エラーが発生しないためのルール作成が必要となる。
②複雑業務への課題
複数部門や複雑なプロセスへの適用が難しいため、業務単位でのシナリオ作成が必要である。また、事前の業務フローを明確にするといった作業が発生する。
③シナリオ作成の負担
上記の課題へ対応するために、シナリオ構築やルール設定が業務毎に都度発生し、時間とコストがかかる。
これらの課題を解決するためには、従来型のRPAでは限界を感じざるを得なく、RPA自体の進化が不可欠であるといえます。そんな中、未来型RPAはAI(人工知能)やML(機械学習)といった次世代の先端技術を融合することで、これらの課題を乗り越えることが可能であると考えます。
記事提供元
タナベコンサルティンググループは「日本には企業を救う仕事が必要だ」という志を掲げた1957年の創業以来67年間で大企業から中堅企業まで約200業種、17,000社以上に経営コンサルティングを実施してまいりました。
企業を救い、元気にする。私たちが皆さまに提供する価値と貫き通す流儀をお伝えします。
新型コロナウィルス問題と見直しておきたい契約条項
土地建物売買契約書の見直し方法と5つのチェックポイント
請求書の印刷・封入作業をゼロに!電子請求書発行システム「楽楽明細」導入事例集
社員と会社の両方が幸せになる生活サポートとは?
契約書作成の際に必ず押さえておきたい8つのポイント
若手を育てるカギは“中堅層”─現場の中核人材をどう育成するか
「見えない介護リスク」に先手を。介護離職を防ぐ支援策とは【セッション紹介】
【育休社員の「肩代わり手当・制度」の実態調査】管理部門・士業の77.6%が業務代替に課題を感じる一方、制度・対応ありの企業は35.3%[MS-Japan調べ]
仕事よりも余暇を重視したい人が過去最高に~日本生産性本部「レジャー白書2025」からわかること
従業員の休業補償とは?会社が知っておきたい知識をわかりやすく解説
株式会社I-ne導入事例~月間の受注データ件数は20万件以上!『 Victory-ONE【決済管理】』の導入で 業務効率化と属人化の解消を実現~
経理業務におけるスキャン代行活用事例
総務・経理・営業の生産性に影響する法人車両の駐車場管理における落とし穴
よくある残念な英語研修VS成果を出した英語研修の短期計画
オフィスステーション導入事例集
健康診断の事後措置の流れ|企業の義務と実践的な対応フローを解説
【人事・管理職必見】なぜ若手は「リベンジ退職」を選ぶのか?兆候を見抜き、離職を防ぐ本質的な対策とは
組織開発とは?メリットやデメリット、具体的な取り組み事例やポイントを紹介
【サンプル付】コンピテンシー評価とは?評価項目の作り方から導入手順までを徹底解説
「人事任せの採用」からの脱却!採用を成功に導く新戦略【セッション紹介】
公開日 /-create_datetime-/