公開日 /-create_datetime-/
経理財務限定!業務に役立つ資料を無料プレゼント
業務過多や属人化などの課題を解決する資料から経費精算の効率化など業務に役立つ資料をプレゼント。また法令関係など正しく理解しておきたい方に向けた資料もご用意しております。すべて無料でダウンロードできます。

労働者の中には「自分の意志に反して退職を余儀なくされた」という方も存在します。働く意欲があるにも関わらず会社都合で退職し、再就職も困難になるという状況は、労働者本人の生活はもちろん「日本の経済を回す」という観点からも好ましくありません。
そうした状況を打破するために活用できる助成金が、早期再就職支援等助成金の「雇入れ支援コース」です。この制度では、上記のように退職を余儀なくされた労働者の方を、一定条件を満たしたうえで雇用した事業主に対し助成金を支給します。「雇用先を求める労働者」「人材を求める事業主」の双方にメリットをもたらす助成金といえるでしょう。
今回の記事では、早期再就職支援等助成金の「雇入れ支援コース」の概要や対象事業主、支給対象の労働者、支給額などについて解説します。
「早期再就職支援等助成金」とは、従来まで設置されていた「労働移動支援助成金」と「中途採用等支援助成金」を、令和6年4月から統合した新しい助成金制度です。今まで以上に「助成内容」を詳しく表現する名称へ変更し、事業主が概要を理解しやすくなりました。
この助成金には、以下の4つのコースが設けられており、それぞれ支給対象となる取り組みや措置が異なります。
| コース名 | 支給対象となる措置 |
| 雇入れ支援コース | ・早期雇入れ支援(※令和7年度からは「人材育成支援」は対象外) |
| 再就職支援コース | ・再就職支援 ・休暇付与支援 ・職業訓練実施支援 |
| 中途採用拡大コース | ・中途採用率の拡大 ・45歳以上の中途採用率の拡大 |
| UIJターンコース | 東京圏から地方への移住者に対する採用活動の実施 |
本記事で取り上げる「雇入れ支援コース」は、やむを得ず離職した方を無期雇用で受け入れた事業主に対し、助成金を支給する制度です。
令和7年度からは制度内容に一部変更があり、これまで雇入れ後に実施された職業訓練に対して支給されていた「人材育成支援(訓練加算)」が廃止されました。これにより、助成金は雇用そのものに対する一時金に一本化され、よりシンプルな運用となっています。
なお、助成額の詳細については、このあと「支給額について」の項目で紹介します。
支給対象となるのは、以下の要件すべてに該当する事業主です。
記事提供元

補助金ポータルは、補助金・助成金などの最新公募情報などをわかりやすく説明し、またカテゴリ毎にまとめて情報を発信していく補助金・ 助成金専門の国内最大級の公的支援メディアです。
※本記事は一般的な情報提供を目的としており、最新情報や具体的対応は公式情報や専門家にご確認ください。詳細はご利用規約をご覧ください。
契約書のリーガルチェックの重要性と6つのチェックポイント
健康経営ソリューションとして 社宅・社員寮が果たす役割
~質の高い母集団形成と採用活動改善へ~内定辞退者ネットワークサービス資料
1月の提出期限に間に合わせる!支払調書作成効率化の最適解とは?
顧問契約書/コンサルティング契約書の作成で気を付けておくべき事
営業DXを実現する社内研修・DX人材育成のポイントを解説
実は勘違いしていた?“Z世代”の仕事観とコミュニケーションのポイント│いまどきの若手社員”Z世代”の仕事観
給与明細は紙?従業員にも管理者にもやさしい電子保管法
【総務・経理必見】財務分析とは?基本指標と活用法をわかりやすく解説
生成AIも対人も「伝わらない」がストレスに、背景には「読み取る力」と「伝える力」 漢検協会
【内定者フォロー施策】内定承諾後辞退を防ぐ 内定者フォロー施策アイデア43選
オフィスステーション導入事例集
フランチャイズ契約を締結する前にチェックすべきポイントとは(加盟店の立場から)
クラウド郵便の活用事例 - リモートワークだけじゃない!様々な課題に併せたクラウド郵便サービスの使い方-
総務・経理・営業の生産性に影響する法人車両の駐車場管理における落とし穴
社労士が解説する休職の判断ポイントと傷病手当金
領収書をスマホで撮影した際の注意点とは?経理担当が知っておくべき法令対応をわかりやすく解説
最低賃金の改定、企業の約6割が「給与を変更」 2020年代の1,500円は「対応不可能」が半数
【2025-2026年】FP2級試験日程|多忙な社会人のためのCBT申し込みから最短合格ロードマップを解説
【労務のプロが解説】IPO準備で労務が果たす役割とは?必要な体制・スキル・キャリアパス(前編)
公開日 /-create_datetime-/