公開日 /-create_datetime-/
総務のお役立ち資料をまとめて紹介
総務の「業務のノウハウ」「課題解決のヒント」など業務に役立つ資料を集めました!すべて無料でダウンロードできます。
不正アクセスによる情報漏洩は、企業にとって最大の脅威のひとつです。
業務が停止するだけでなく、損害賠償などの問題に発展する可能性があります。
企業の社会的な信用を著しく低下させるため、リスクを回避しなければなりません。本記事では、不正アクセスの手口を解説するとともに、クラウドストレージのデータを保護するための機能を解説します。
まず膨大になりつつある企業データを、次の2つに分けて考えていきます。
■業務データ ■顧客データ |
このようなデータを保護することにより、ビジネスを持続させ、企業の信頼を向上させます。それぞれの重要性について簡単に解説します。
業務データには、経理部の財務会計データ、人事部の社員情報、マーケティング部門の広告などのトラフィックのデータがあります。
製造業では、センサーの情報を機器どうしが通信するM2M(Machine to Machine)のデータ活用も求められるようになりました。
膨大な業務データは、いわば企業の血流のようなものであり、失われることにより日常業務が停止するリスクがあります。
ビジネスを持続的させるためにデータ保護が必要です。
顧客データには、請求金額のような定量的な情報と、問い合わせ内容などの定性的な情報があります。
BtoCの取引では消費者の氏名、住所、生年月日、メールアドレスなどの個人情報を含みます。
BtoBでは、製品やサービスに関する機密情報も大切なデータです。
顧客データの漏洩は、企業の信頼を低下させるとともに、法的な責任が発生します。
取引停止や売上の減少のほか、損害賠償などの重大な問題に発展しかねません。
企業の存続に影響することがあることから、厳重な管理が求められます。
記事提供元
Fleekdriveは、契約書や請求書などの重要書類を安全かつ効率的に管理できる法人向けオンラインストレージです。
アクセス権限や操作ログ、ウイルスチェック、IPアドレス制限など多層的なセキュリティで、社内外のファイル共有と業務効率化を両立します。
顧問契約書/コンサルティング契約書の作成で気を付けておくべき事
退職支援で築く、持続可能な組織力-オフボーディングプログラムサービス資料
新型コロナウィルス問題と見直しておきたい契約条項
社員と会社の両方が幸せになる生活サポートとは?
人事給与システムPROSRV on Cloud サービス資料
【大阪府堺市】省エネ・再エネ投資を最大90万円支援 事業所向け省エネ設備等導入支援事業補助金
資金繰りとは?会社経営で必須の知識を簡単に解説!悪化原因・改善方法・資金繰り表まで網羅
【最新版】2025年度の簿記2級 試験日程と試験概要まとめ
「個」が活きる組織をつくる──カオナビCPO平松氏に聞く、タレントマネジメントの現在とこれから
【おすすめセミナー】「クラウド会計ソフトが多すぎて導入が進まない…」比較セミナーで違いを知ることが導入への第一歩!
【郵便料金値上げ対策にも!】失敗しない!請求書電子化の3つのポイント
海外法人との取引を成功させる!英文契約の基礎知識
労働契約と業務委託契約の違いとは?契約書に記載すべき重要ポイントを解説
総務・経理・営業の生産性に影響する法人車両の駐車場管理における落とし穴
「チェックリスト付き」電子契約サービスの失敗しない選び方
ファイルアクセス権限管理の重要性と実践方法|情報漏洩を防ぐ設定と運用ポイント
オンラインストレージとファイル転送サービスはどう違う?
「部門間連携」が進まない理由と、その突破口とは?
毎月勤労統計調査 令和7年5月分結果速報 など|7月7日~7月13日官公庁お知らせまとめ
【新入社員意識調査2025】卸・小売業の新人、「キャリア志向なし」が初めて1位
公開日 /-create_datetime-/