詳細はこちら
サービスロゴ

もらえる!

Present!

【早期離職】25卒の約4割が“新卒入社1ヶ月”で転職を意識。どんな「入社後ギャップ」が離職・転職理由となっている?

公開日2025/05/15 更新日2025/05/14 ブックマーク数
1

【早期離職】25卒の約4割が“新卒入社1ヶ月”で転職を意識

株式会社BOXは2025年5月7日、TesTee Labと共同で新卒を対象に実施した「入社後の企業への印象」や「転職活動」に関する調査の結果を発表した。
調査期間は2025年4月22日~29日で、新卒(18歳~22歳)の男女481名から回答を得ている。
調査結果から、入社後1ヵ月で約4割の新卒者が転職を検討している現状や、入社前後のギャップ、転職時に重視する点などが明らかになった。

目次本記事の内容

  1. 入社後に「良いギャップがあった」は男女とも約半数に
  2. 入社後の“悪いギャップ”は男性が「給与」、女性は「職場の雰囲気」
  3. 約4割の新卒社員が入社1ヵ月で退職・転職を検討
  4. 新卒社員が転職活動の際に重視していることは?

入社後に「良いギャップがあった」は男女とも約半数に

新年度の慌ただしさが続く中、新卒として社会に出た若者の一部には、早くも転職を意識する動きが見られる。
株式会社BOXとTesTee Labの共同調査によると、入社後1ヵ月で約4割が転職を検討。
早期離職の背景には、入社前の期待と現実のギャップが存在すると考えられる。
では、新卒たちは入社後の何にギャップを感じ、早期の転職を考えるに至っているのだろうか。

はじめに同社らが、新卒で入社した企業について「良いギャップがあったか」を尋ねたところ、「ある」(ある+ややある)と回答した人は男性で51.1%、女性で47.2%となった。
その差は3.9ポイントで、女性と比べて男性の方が、入社した企業に対してより良い印象を抱いていることが分かった。

あわせて、「どんな良いギャップを感じたか」を尋ねると、男女とも1位は「職場の雰囲気」となった。
なお、男性の2位は「給与」、女性の2位は「勤務時間・休日休暇」となっており、2位以下には違いが見られた。

良いギャップがあったか

入社後の“悪いギャップ”は男性が「給与」、女性は「職場の雰囲気」

次に、「悪いギャップがあったか」を尋ねると、「ある」(ある+ややある)との回答は男性で41.2%、女性で39.2%となり、男女のスコア差は2ポイントだった。

そこで、「どんな悪いギャップを感じたか」を尋ねたところ、……


記事提供元



採用、教育・研修、労務、人事戦略といった最新のHR情報を扱う日本最大級の人事ポータルサイトです。HRの専門家によるコラムや、HR総研調査レポート、人事に役立つeラーニング「HRプロ講座」など人事はもちろん、マネジメント層や経営者などにも役立つ情報が満載です。


ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報

マネジーポイントを貯めると各種ポイントと交換できたりカタログギフトとも交換可能です。また今なら初回特典として1,600ポイントをプレゼント!

マネジーの会員登録はこちら