公開日 /-create_datetime-/
総務のお役立ち資料をまとめて紹介
総務の「業務のノウハウ」「課題解決のヒント」など業務に役立つ資料を集めました!すべて無料でダウンロードできます。
中日本高速道路(NEXCO中日本、愛知県名古屋市)は5月2日、管内の高速道路で4月6日から7日に発生した、大規模ETCシステム障害について、発生した時間に該当の料金所を利用した全員に対して、料金を請求しないことを発表した。
同事象による影響台数について、同社は約96万台と推計する。
ETCコーポレートカードを使用して一般レーンなどを通過した場合は、同額を今後の請求分から減額する。
一方、現金やクレジットカードで支払った場合は、利用者からの申請に基づき、同額相当のクオカードを送付する。
申請は同社ウェブサイト上で受け付ける予定で、申請画面では車両区分・車両番号に加え、領収書や利用証明書の写しの提出が必要となる。受付開始は5月中旬ごろを予定しており、詳細は「用意ができ次第、別途ウェブサイトで案内する」としている。
支払い手段別の還元方法
申請方法・・・不要
還元方法・・・高速道路会社からの今後の請求分を減額することで還元
還元時期・・・2025年5月
ETCコーポレートカード利用者
申請方法・・・ウェブサイトでの申請
還元方法・・・クオカードを送付することで還元
還元時期・・・受け付けた情報を確認後、3か月以内を目途に還元
現金・一般のクレジットカード利用者
申請方法・・・不要
還元方法・・・ETCマイレージサービスの還元額を付与、または今後の請求分を減額することで還元
還元時期・・・2025年7月頃より順次
ETCクレジットカード・ETCパーソナルカード利用者
請求なし
WEBサイト上などで支払い手続きを申し出た人を含む未払者
記事提供元
「月刊総務オンライン」は、総務部門の方々に向けて、実務情報や組織運営に役立つニュース・コラムなどの「読み物」を中心に、さまざまなサービスを提供する総合的支援プラットフォームです。
「eラーニング」「デジタルマガジン」「マーケット」、さらに有料会員向けサービス「プレミアム」が、日々の業務を強力に支援。会員向けメールマガジンも毎日配信しており、多くの方が情報収集に活用されています。
オフィスステーション導入事例集
契約書作成の際に必ず押さえておきたい8つのポイント
クラウド郵便の活用事例 - リモートワークだけじゃない!様々な課題に併せたクラウド郵便サービスの使い方-
【新卒採用トレンド】優秀な人事は押さえている!新卒採用3大トレンド
業務委託契約(Service Agreement)の英文契約書を作成する際の注意点を弁護士が解説
【社労士解説】労働保険の基礎と実務対応|経理が押さえるべきマルチジョブホルダー制度を含めた保険料処理と年度更新のポイント
収益力を高める5つの条件とは?企業が実践すべき対策
【無料DL可】切手管理表テンプレート|エクセルでの管理方法と頻出課題を解説
資本コストとは? 第3回(最終回) 企業経営における資本コストへの取り組み方法
25年3月期 不良債権比率が2年ぶりに低下 倒産増でも貸倒引当金は減少、事業再生が課題に
土地建物売買契約書の見直し方法と5つのチェックポイント
郵便物の電子化による部署別 業務効率化事例
工事請負契約書とは?作成時の注意点などを解説!
経理・人事・法務のスキルと年収相関の完全ガイド【MS-Japan】
株式譲渡契約書とは?記載事項や作成時の注意点について解説!
ミッションを“使える言葉”にするマネジメント─理念を文化に変える現場リーダーの習慣
不妊治療と仕事の両立~いま、職場に求められる配慮とは~
支払い業務は「作業」じゃない。「戦略」に変えるDXとは【ランスタセッション紹介】
2025年の年末調整が複雑化 「160万円の壁」など改正対応、準備できている担当者は3割だけ
バラバラなセキュリティで大丈夫?情報漏洩は「自動化」で防ぐのが最適!?【ランスタセッション紹介】
公開日 /-create_datetime-/