公開日 /-create_datetime-/
セルに入力されている文字列に、スペースが挿入されていることはよくある。例えば名前のデータなら、苗字と名前の間にスペースが挿入されているケースは多い。加えて、苗字の前や名前の後ろにもスペースがある場合もある。そういった不要なスペースを一つずつ全て削除するには、手間も時間もかかりすぎてしまう。今回は、そういう文字列内の不要なスペースを効率よく削除する方法を紹介する。
不要なスペースの削除は関数を利用するとよい。文字列の前と後のスペースを削除するなら、TRIM関数を利用するのが手軽だ。
-------------------------------------------------
=TRIM(文字列)
文字列:スペースを削除したい文字列
-------------------------------------------------
引数に文字列を指定すると、前後のスペースを削除して返す。スペースは全角でも半角でも削除できる。
例えば、A1セルに「 山田 太郎 」という名前が入力されているとする。前後に半角スペースがあり、かつ、姓と名の間にも半角スペースがあるとする。
そして、次のTRIM関数の数式をB1セルに入力したとする。引数「文字列」には、A1セルを指定している。
-------------------------------------------------
=TRIM(A1)
-------------------------------------------------
すると、TRIM関数によって、A1セルの文字列「 山田 太郎 」の前後の半角スペースが削除された「山田 太郎」がB1セルに表示される。
記事提供元
ビジネスのサプリメントサイト「ビズサプリ」
NECネクサソリューションズが運営。注目の経営者や
スポーツ選手へのインタビュー、元NHKアナウンサー松平定知氏による書き下ろし歴史秘話、朝礼スピーチで使える小ネタなど、ビジネスに役立つ情報が満載です。
総務・経理・営業の生産性に影響する法人車両の駐車場管理における落とし穴
工事請負契約書とは?作成時の注意点などを解説!
Adobe Acrobatで電子署名する方法とその見え方
通勤車両/社用車の駐車場利用・管理におけるガバナンス見直しチェックガイド
食の福利厚生【OFFICE DE YASAI 】
【2025年司法試験に強い大学ランキング】司法試験の合格率が高い法科大学院は?
税務署に狙われやすい、売上に関する注意ポイントと対策とは?
支払通知書とは?インボイス、確定申告との関係、発行作業を軽減できるサービスについても解説
50人未満事業場でのストレスチェック実施率は51.2%!東京労働局「メンタルヘルス対策等自主点検」
もしも税務調査が入った場合、注意すべきポイントと事前にできる対策とは?
人事給与業務のアウトソーシング導入を検討される方向け「はじめてのBPO活用ガイド」
株式会社I-ne導入事例~月間の受注データ件数は20万件以上!『 Victory-ONE【決済管理】』の導入で 業務効率化と属人化の解消を実現~
クラウド郵便の活用事例 - リモートワークだけじゃない!様々な課題に併せたクラウド郵便サービスの使い方-
ラフールサーベイ導入事例集
どう選ぶ?契約ライフサイクル管理(CLM)ソリューションの選定に役立つ評価チェックリスト
BPOと人材派遣の違いとは?それぞれのメリット・デメリットを徹底比較!
2025年の崖に向けてファイル管理の見直しを
賃上げをサポートする「長崎県製造業賃上げ対応型投資促進補助金(物価高騰克服タイプ)」【長崎】
組織活性化を実現するための取り組みとは?効果や事例を解説
人材育成の取り組み、課題は企業規模によってどう異なる?JILPT調査で明らかになったこととは
公開日 /-create_datetime-/