公開日 /-create_datetime-/
経理財務限定!業務に役立つ資料を無料プレゼント
業務過多や属人化などの課題を解決する資料から経費精算の効率化など業務に役立つ資料をプレゼント。また法令関係など正しく理解しておきたい方に向けた資料もご用意しております。すべて無料でダウンロードできます。
税理士・公認会計士 小形 剛央
TKC全国会 中堅・大企業支援研究会会員
資本コストの代表的な算定方法であるWACC(負債-株式の加重平均資本コスト)とCAPM(資本資産評価モデル)とはどのようなものか、コーポレートガバナンス・コードで求められている企業経営における資本コストへの取り組み方法について紹介します。
当コラムのポイント
東京証券取引所では、2023年3⽉、プライム市場及びスタンダード市場の全上場会社を対象に「資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応」を要請しておりますが、上場会社の皆様の検討の参考にしていただくため、2024年2月(2024年11月改訂)に「投資者の視点を踏まえたポイント」、2024年11⽉に「投資者の目線とギャップのある事例」を公表しました。ここでは、その中から、「資本コスト」に関する部分を取り上げたいと思います。
投資者が認識する⽔準から乖離した株主資本コストを用いている事例があります。CAPMでは投資家の想定よりも低い値となることがよくあるため、その他の算出⽅式もあわせて用いることや、投資者に意⾒を聴くなど、投資者との目線にズレがないかを確認することが考えられます。
株主資本コストを推計する手法として、多くの企業ではCAPMが利用されていますが、その算出値はあくまでも⼀つの推計値です。株主資本コストは「投資者の期待収益率」であるという観点からは、必ずしもCAPM等のモデルを用いて算出すればそれだけでよいというわけではなく、資本コストの⽔準について、「投資者と認識が揃っているか」ということがポイントとなります。
こうした投資者との共通理解を醸成するため、たとえば、
① 自社で認識している資本コストの⽔準と併せて、算出に用いたモデル・パラメータを開示
② 複数のモデル・パラメータを用いて分析
③ 説明会や面談を通じて、投資者に自社の資本コストの⽔準についてヒアリング
などを⾏い、投資者の視点から資本コストを把握することが期待されています。
中⻑期的な企業価値向上の実現に向けては、資本コストを上回る資本収益性を達成したうえで、……
この記事を読んだ方にオススメ!
記事提供元
上場企業を中心とする大企業向けに提供している「TKC連結グループソリューション」は、現在、日本の上場企業の4割超をはじめ、5,900グループでご利用いただいております。
そのシステム活用を全国1,600名を超える税理士・公認会計士が支援し、経理部門の生産性やコンプライアンス向上に貢献するための活動を展開しております。
▼過去のコラムのバックナンバーはコチラ
▼IPOに関する最新情報はコチラ
総務・経理・営業の生産性に影響する法人車両の駐車場管理における落とし穴
新卒エンジニア採用施策アイデア大全
新型コロナウィルス問題と見直しておきたい契約条項
クラウド郵便の活用事例 - リモートワークだけじゃない!様々な課題に併せたクラウド郵便サービスの使い方-
工事請負契約書とは?作成時の注意点などを解説!
ミッションを“使える言葉”にするマネジメント─理念を文化に変える現場リーダーの習慣
司法書士試験の「科目」を徹底解説!|出題範囲や配点、合格を決める「主要科目」などの勉強戦略を紹介
法務人材不足は「採用」でしか解決できない?―25年の実践から生まれた、組織を強くする次の一手とは【ランスタセッション紹介】
【最大17,000円分】『ManegyランスタWEEK -2025 Summer-』に参加してAmazonギフトカードをゲット!
2025年度 宅建の試験日程はいつ?申し込み期間や合格発表など解説【最新情報】
マンガでわかる!契約業務の課題と解決策 〜解決のカギはCLMにあり〜
消費者契約法で無効にならないキャンセルポリシーの作成方法
電子署名の適法性 ~日本の裁判手続きにおける電子署名の有効性~
退職支援で築く、持続可能な組織力-オフボーディングプログラムサービス資料
Web請求書の導入にあたり費用対効果を高める方法、お伝えします!
ミッション起点の組織変革が、ウェルビーイングと業績を両立させる理由
製造業における外国人雇用|就労可能なビザ・雇用時の注意点を解説
飲食業における外国人雇用|就労可能なビザ・雇用時の注意点を解説
【2025年版】ビジネス実務法務検定2級 合格率・難易度・出題傾向・勉強法は?最新データで合格の道筋を解説!
上半期の「後継者難」倒産 2番目の230件 高齢化の加速で、事業承継の支援が急務に
公開日 /-create_datetime-/