公開日 /-create_datetime-/
中古車買取業で成功を収めた後、中古車の海外輸出業へと進出し、設立15年目にして売上高800億円を達成しようとする企業がある。
株式会社ビィ・フォアードは大企業が苦戦するアフリカ進出に成功。そのアフリカ市場攻略の極意を、代表取締役 山川博功氏が語る。
株式会社ビィ・フォアードのオフィスに一歩入って驚くのは、そのグローバル度の高さだ。社員205名のうち、外国籍が30カ国60名。彼らは一様にPCに向かい、ヘッドセットを付けて電話応対を続ける。そこで使われる言語は30。電話の相手はアフリカ諸国を中心に世界153カ国・地域に及ぶ。
創業者の山川博功氏は、もともと自動車販売の営業職から起業した人物。中古車買取業を立ち上げて成功し、さらなる飛躍を目指していた2004年、中古車輸出業に着目して設立したのがビィ・フォアードだ。
当時、中古車輸出はパキスタンの業者の独壇場。きな臭い噂もあり、国内の業者はみな及び腰だったが、山川社長は「やってみないとわからない」と、試しにミャンマーとニュージーランドへ仕入れた中古車を送り込んだ。ところが、現地業者に騙されて失敗。それぞれ2,500万円と2億5,000万円の損失を被る悪夢のようなスタートだった。
「中古車買取業で毎年1億円近い経常利益があったため、経営への影響はありませんでした」と、山川社長は振り返る。「ただ腹が立って腹が立って。当時は30歳そこそこで若かったですし、営業では負け知らずだった自分がなぜ絵に描いたような失敗をしてしまったのか。ここからどうやって這い上がろうか。そればかり考えていました」
記事提供元
ビジネスのサプリメントサイト「ビズサプリ」
NECネクサソリューションズが運営。注目の経営者や
スポーツ選手へのインタビュー、元NHKアナウンサー松平定知氏による書き下ろし歴史秘話、朝礼スピーチで使える小ネタなど、ビジネスに役立つ情報が満載です。
管理部門兼任の社長が行うべき本業にフォーカスする環境の構築
経理・人事・法務のスキルと年収相関の完全ガイド【MS-Japan】
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~入金消込の効率が飛躍的にアップ! ティーペック株式会社~
紙書類と郵送物の電子化によるコスト削減効果
株式会社I-ne導入事例~月間の受注データ件数は20万件以上!『 Victory-ONE【決済管理】』の導入で 業務効率化と属人化の解消を実現~
6割超えが「法改正への対応」に苦労~労務手続きの電子化状況の実態~
金銭消費貸借契約における貸付実行前条件と表明保証の違いとは?|貸主側の契約審査(契約書レビュー)Q&A
法令違反は罰則も!改めて確認しておきたい「最低賃金」の基礎知識|最低賃金のあらまし
「雇用調整助成金」の不正受給ワーストは愛知県 6月末で累計1,764件 業種別の最多は飲食業
ファイル自動分類で業務効率化!探す時間をゼロに
【新卒エンジニア育成】入社1年で8割が一人前!サイバーエージェントの新入社員育成
世界No.1の電子署名で業務効率化、コスト削減、セキュリティ強化を実現
業務委託契約の基本がわかるハンドブック
通勤車両/社用車の駐車場利用・管理におけるガバナンス見直しチェックガイド
契約不適合責任とは?売買契約書で 注意すべきポイントについて
UQ mobileの法人契約を徹底解説|料金プラン・オプションなど
サイバーセキュリティ人材の育成促進に向けた取り組み強化
【ものづくり補助金2025】グローバル枠とは?申請要件と対象経費を解説
リテンションとは?メリットやデメリット、具体的な取り組み事例やポイントを紹介
経理求人の年収調査(2025年版)|年収から考えるキャリア戦略
公開日 /-create_datetime-/