公開日 /-create_datetime-/
経済産業省は、8月27日(火曜日)、国連開発計画(UNDP)と、SDGsに関するイベントを共同開催しました。SDGsの分野において、経済産業省とUNDPが共同でイベントを開催するのは、これが初めてのことです。SDGsは、持続可能な世界を実現するための国際目標で、企業にとっても、持続的な企業価値の向上の観点から重要な課題ですので、内容を確認しておきましょう。
目次【本記事の内容】
SDGs(持続可能な開発目標:Sustainable Development Goals)は、2006年に国連で責任投資原則が定められ、2015年の国連サミットにおいて、グローバルな社会課題を解決し持続可能な世界を実現するための国際目標として採択されました。
今や世界中の企業がSDGsを経営の中に取り込むことで、ESG投資を呼び込もうと力を注いでいます。日本企業にも、企業価値を高めるためにSDGsと経営を結び付けた取り組みを進めている大企業・ベンチャー企業が多くみられます。
イベントでは、SDGs達成のためには民間セクターの力が必要不可欠なこと、企業にとっては新たなビジネスチャンスとなりうることなどが示され、企業がSDGsを経営に組み込むことを後押しするための「SDGs経営ガイド」が紹介されました。
下記の経済産業省のサイトで、「SDGs経営ガイド」の内容を確認することができますので、担当者はチェックしておくようにしましょう。
「SDGs経営ガイド」は、「SDGs経営/ESG投資研究会」での議論をもとに、SDGsに関する現状認識を多様な観点から示した上で、企業が「SDGs経営」を実践する際に有用な視点を整理したものです。
Part1. SDGs-価値の源泉
Ⅰ 企業にとってのSDGs | ・SDGsは企業と世界をつなぐ「共通言語」 ・SDGsは「未来志向」のツール ・SDGs-企業経営における「リスク」と「機会」 ・日本企業の理念とSDGs ・ベンチャー企業とSDGs |
Ⅱ 投資家にとってのSDGs -SDGs経営とESG投資 - | ・投資家を取り巻く環境変化 ・長期的な企業価値の評価とSDGs ・SDGs経営を行う企業のパフォーマンス |
Ⅲ マルチステークホルダーとの「懸け橋」 | ・「SDGsネイティブ」としてのミレニアル世代 ・SDGsと従業員/消費者 ・「知の総体」としての大学の役割 ・「連携」はSDGs経営の重要なカギ |
Part2. SDGs経営の実践
Ⅰ 社会課題解決と経済合理性 | ・経済合理性を見出し、新たな市場を取りに行く |
Ⅱ 重要課題(マテリアリティ)の特定 | ・重要課題を特定し、資源を投入する |
Ⅲ イノベーションの創発 | ・社会課題を解決するイノベーションを「協創」する ・経営者自身が新規事業をリードする |
IV 「科学的・論理的」な検証・評価 | ・「科学的・論理的」な検証・評価を徹底する/させる ・国際標準を、積極的に活用する |
V 長期視点を担保する経営システム | ・SDGs経営を「仕組み」で持続させる |
VI 「価値創造ストーリー」としての発信 | ・価値創造ストーリー」を描き、発信する ・「選ばれたい人」に刺さるメッセージを発信する ・的確に伝え、対話し、更なる価値創造へ |
企業がいかに「SDGs経営」に取り組むべきかの要点が整理された内容となっているため、日本の企業だけにとどまらず、SDGs経営に積極的な世界中の企業、また、国内外の投資家や関係機関などが、今後の取り組みの羅針盤として活用をが期待しています。
今や、世界中の企業、投資家が、グローバルな社会課題の解決策として、大きな期待を寄せているSDGs。その課題に、いかに企業として取り組むべきかが盛り込まれていますから、企業戦略の担当者としては、ぜひ、目を通しておく価値のある“経営ガイド”と言えるのではないでしょうか。
関連記事:SDGsに関する記事まとめ
フランチャイズ契約を締結する前にチェックすべきポイントとは(加盟店の立場から)
オフィスステーション年末調整
社員と会社の両方が幸せになる生活サポートとは?
世界No.1の電子署名で業務効率化、コスト削減、セキュリティ強化を実現
クラウド郵便の活用事例 - リモートワークだけじゃない!様々な課題に併せたクラウド郵便サービスの使い方-
MBO(目標管理制度)とは?意味や導入手順、運用のコツなどをわかりやすく解説
【経理の面接でよくある質問集】逆質問で聞くべきことや注意点など
早期再就職支援等助成金の「雇入れ支援コース」の対象者・支給額を解説
税務署に狙われやすい、売上に関する注意ポイントと対策とは?
支払通知書とは?インボイス、確定申告との関係、発行作業を軽減できるサービスについても解説
電子契約における代理署名・代理押印
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~入金消込の効率が飛躍的にアップ! ティーペック株式会社~
2,000人の経営幹部に聞く!電子署名導入のメリットと懸念点を徹底解剖
【面接対策】ハイスキルエンジニア学生を惹きつける!必見の面談テクニック!
雇用契約書の記載事項を知りたい方必見!必須事項や注意点を解説
もしも税務調査が入った場合、注意すべきポイントと事前にできる対策とは?
BPOと人材派遣の違いとは?それぞれのメリット・デメリットを徹底比較!
賃上げをサポートする「長崎県製造業賃上げ対応型投資促進補助金(物価高騰克服タイプ)」【長崎】
アウトソーシングできるバックオフィス業務とは?料金相場や活用事例をご紹介
エアコンを設置する時に使える「省エネエアコン普及促進事業補助金」【新潟県・柏崎市】
公開日 /-create_datetime-/