公開日 /-create_datetime-/
三聖タイムマスター株式会社は、省庁・自治体の助成金・補助金情報を自動で収集し、活用を促進するため、登録企業に最適な情報を抽出して提供する「SAMURAI」を運営。5月14日(月)より登録の受付を開始した。
助成金・補助金の自動マッチングサイト「SAMURAI」は、企業や士業、金融機関を対象としている。従来のマッチングサイトには、有料で登録するところがあるが、同サイトでは企業と士業には申請前の登録と情報収集を完全無料で提供していくという。
政府や地方自治体では企業活動を支援するため、市場最大規模の助成金・補助金が数多く準備されている。しかし、自社の事業展開にふさわしい助成金や補助金を選ぶことすら難しいというのが現状である。
そこで「SAMURAI」では、各省庁や自治体が公開しているWEBサイトから情報を収集し、登録した企業の種別や規模などから自動マッチング機能によってリアルタイムで表示、自社にふさわしい助成金を選ぶと、申請をサポートしてくれる士業の情報も表示し、その場で依頼することも可能になるという。
新規事業を立ち上げ、さらなる成長を目指そうと思っても、資金がなければなかなか思うようにはならない。そんなときに頼りになるのが補助金や助成金だが、「どこから情報を得れば良いのかわからない」「申請に手間がかかる」といった悩みの声も多く聞かれる。その解消に役立ちそうなのが「SAMURAI」といえそうだ。
詳しくはhttps://samurai-match.jp
上場企業・IPO準備企業必見!! 内部統制・監査の妨げになるアナログな入金消込とは
新型コロナウィルス問題と見直しておきたい契約条項
これなら先方も納得!取引先と請求書電子化をスムーズに進める3つのコツとは?
他社との違いは?電子契約サービスの比較検討ガイドのご紹介
郵便物の電子化による部署別 業務効率化事例
Sansan、フリーランス新法・改正下請法を受け「契約の適切な履行に関する実態調査」を実施〜8割が契約を見直す一方、契約を履行するための体制に課題〜
企業間のファイル共有ではどんなことに気をつけるべき?
ジェンダー・ギャップ指数118位~「なでしこ銘柄」から読み解く、誰もが自分らしく働く社会を目指すためにできること~
中小・中堅企業DXとは?
【山口県】県内中小企業者のDX化を支援 中小企業DX推進補助金(DXツール導入型補助金)
管理部門職種別 面接質問集【MS-Japan】
総務・経理・営業の生産性に影響する法人車両の駐車場管理における落とし穴
社員と会社の両方が幸せになる生活サポートとは?
押印に合わせた電子署名形態の選択
WEBサイト製作の業務委託契約書の作成方法と注意点
労災保険の申請の手続きとは?会社側の対応をわかりやすく解説
欧州AI規制法が日本の人事業務に与える影響とは?~日本企業の人事部が理解すべきポイント~
【無料DL可】賞与査定表テンプレート|概要と作り方をわかりやすく解説
【コーチングの成果実感に関する調査】約8割が「コーチングが役立った」と実感。成功要因は適切なテーマ設定やクライアント自身の取り組む姿勢にあり
FP2級の勉強時間はどれくらい?忙しくても合格できる最短ルートと効率的な学習法を解説
公開日 /-create_datetime-/