公開日 /-create_datetime-/

2020年になり、多くのオフィスでは、使用しているパソコンのOSを「Windows 7」から「Windows 10」への移行作業に追われたことだろう。
ところが、「デル テクノロジーズ」の調査によると、2020年1月のサポート終了時点で、「Windows 7」から「Windows 10」への移行が完了している中小企業は56%で、現在移行中(15%)を含めても71%だった。
サポートが終了すると、セキュリティー面の不安要素が増えるが、新OSへの移行未着手が約25%、さらに約1割は「移行を考えていない」という結果である。
「移行を考えていない」の回答者に、その理由を聞いたところ、56%が「必要性を感じていない」で、セキュリティー面での知識不足も浮き彫りになった。それというのも、従業員99人以下の企業の9割以上のIT管理者は他の業務との兼任で、IT管理業務に割ける時間も限られているという。
さて、その兼任IT担当者の、ITに関する知識レベルは、パソコンのカタログを見て機能・性能を理解できるという程度の「少しある」が40%と最も多く、「十分にIT知識がある」は、わずか9%である。
いまや、オフィスワークではパソコンの活用が欠かせないが、操作方法をマスターするだけではなく、ハッキングや情報漏洩、ウィルス感染対応など、万全なセキュリティー対策も必要である。
労働時間の削減や有給休暇取得促進など、働き方改革を実現するためにも、パソコン端末などのIT環境の整備が不可欠だが、中小企業では、専門知識が豊富なIT担当者を抱えることも、育てることもできない状況にあることを物語る結果ともいえる。
しかし、それでは、間違いなく他社に出遅れることになる。自社のIT環境が他社に比べて劣ると感じている管理部門や働き方改革の担当者は、IT環境の整備が生産性向上につながることを、経営陣に理解してもらうための努力が必要ではないだろうか。
※本記事は一般的な情報提供を目的としており、最新情報や具体的対応は公式情報や専門家にご確認ください。詳細はご利用規約をご覧ください。
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~入金消込の効率が飛躍的にアップ! ティーペック株式会社~
株式譲渡契約書とは?記載事項や作成時の注意点について解説!
債権管理・入金消込効率化『V-ONEクラウド』導入事例 ~午前中いっぱい掛かっていた消込作業がわずか数分で完了! アデコ株式会社~
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~自動消込照合率が91%まで上昇! 株式会社有隣堂~
新卒エンジニア採用施策アイデア大全
「選ばれる企業」への変革~少子化社会を生きる若者の働き方の理想と現実~
「職務分掌」の作成ステップから運用のポイントまで解説
社員が出演する採用コンセプトムービー 製造業に対する「3K」のマイナスイメージ払拭を狙う
転勤はキャリアアップから離職要因へ?2025年企業調査で見えた働き方の変化
法改正への準備と対応
~質の高い母集団形成と採用活動改善へ~内定辞退者ネットワークサービス資料
英文契約書のリーガルチェックについて
クラウド郵便の活用事例 - リモートワークだけじゃない!様々な課題に併せたクラウド郵便サービスの使い方-
【新卒エンジニア採用】内定承諾の決め手・辞退の本音
契約書のリーガルチェックの重要性と6つのチェックポイント
「チーミング」が効果的に働き進化しつづける組織の作り方
東証プライム企業の人的資本調査で多様性進展 DX・健康経営推進企業で格差が縮小傾向
実は勘違いしていた?“Z世代”の仕事観とコミュニケーションのポイント│部下との信頼関係を築くコミュニケーション手法
銀行の中小企業等向け貸出 過去最高の384兆円に 中小向け2.8%増、大手向け8.4%増と伸び率に変化
下請法~フリーランス新法との違い~
公開日 /-create_datetime-/