公開日 /-create_datetime-/
CS(顧客満足度)に関する調査・コンサルティングの国際的な専門機関である株式会社J.D.パワーは、消費者向け自動車情報サイト「J.D. Power Japan Cars」をリニューアル、消費者の賢いモノ・ブランド選びに役立つ情報を提供する、消費者向け顧客満足情報サイト『チェック!CS by J.D. Power』を開設した。
クチコミやランキングサイトの普及とともに、商品やブランドの評価が簡単に調べられる時代だが、さまざまな情報が溢れる時代だからこそ、客観的で公平な評価が求められている。
このサイトでは、「自動車」「金融」「保険」「通信」「トラベル」などの業界を対象に、業界シンジケートCS調査によるナンバーワンブランドと格付けの公表、アナリストや業界スペシャリストによるコラムの連載、インフォグラフィックで調査結果などをわかりやすく紹介している。
現在、「新しく車を買うときに検討する車種タイプは?」「レンタカーとカーシェアリングサービスを併用する年齢層は?」「2017年2月の新車輸入乗用車販売台数月別ランキング」などが掲載され、商品やサービス選びに役立つ情報、消費者の関心事を取り上げた情報を発信していくとしている。
J.D.パワーは、顧客の声に耳を傾けることの重要性に着目し、それを企業や産業の発展と消費者の豊かな暮らしに役立てようと、1968年に米国に設立。以来、「顧客の声こそが企業を成功へ導く」を企業理念に、現在では北米、南米、ヨーロッパ、アジアに計17の拠点を有し、毎年、世界50カ国以上で数百万人にのぼる消費者やビジネス・ユーザーを対象に、品質や顧客満足に関する調査を実施している。
契約書作成の際に必ず押さえておきたい8つのポイント
【内定者フォロー施策】内定承諾後辞退を防ぐ 内定者フォロー施策アイデア43選
-ホンネを引き出し離職要因を解明- 退職者インタビューサービス資料
アフターコロナの採用戦略とコスト最適化
オフィスステーション年末調整
【人事・労務担当者必見】産業保健体制を補う“事業場外資源”活用の3つのポイント【セッション紹介】
【2025年最新版】休憩時間のすべて|労働基準法の基本から、分割付与・賃金の疑問までを徹底解説
オンラインストレージのメリットとデメリットって何?
【重要】Manegyポイントで「giftee Box Select」への交換が可能になりました!
採用内定:採用担当者が知っておくべき基礎知識
クラウド郵便の活用事例 - リモートワークだけじゃない!様々な課題に併せたクラウド郵便サービスの使い方-
他社との違いは?電子契約サービスの比較検討ガイドのご紹介
マンガでわかる!契約業務の課題と解決策 〜解決のカギはCLMにあり〜
ラフールサーベイ導入事例集
【新卒エンジニア育成】入社1年で8割が一人前!サイバーエージェントの新入社員育成
時間単位年休とは?:制度概要から見直し動向まで
「見えない介護リスク」に先手を。介護離職を防ぐ支援策とは【セッション紹介】
【育休社員の「肩代わり手当・制度」の実態調査】管理部門・士業の77.6%が業務代替に課題を感じる一方、制度・対応ありの企業は35.3%[MS-Japan調べ]
電子帳簿保存法の見積書はどこまで保存する?最新版だけでいい?
仕事よりも余暇を重視したい人が過去最高に~日本生産性本部「レジャー白書2025」からわかること
公開日 /-create_datetime-/