公開日 /-create_datetime-/
eラーニングシステム「LearnO(ラーノ)」を提供しているMogic株式会社が、株式会社プリマベーラのeラーニングコンテンツ「実践仕組み化経営 eラーニング講座」と連携した新サービスを9月中旬から提供すると発表した。
LearnOは、シンプルな料金体系、カスタマイズの柔軟さ、サポートの手厚さから、導入しやすく続けやすいことから、年間20万人以上に利用されているeラーニングシステムである。
これまでも親和性の高い動画配信会社やコンテンツ制作会社などと提携し、人材採用分野やインフラ分野などへ新規導入を行ってきたが、顧客満足度のより高いサービスを拡充していくための、プリマベーラとのパートナーシップ契約締結だ。
プリマベーラとのサービス連携により、プリマベーラで大人気の「経営サポートセミナー」を、LearnOでも受講することができるようになる。
プリマベーラの「実践仕組み化経営 eラーニング講座」は、実務に役立つノウハウや経営のヒントなどの多彩なテーマの講座を、新人、全従業員、経営者など各階層別のeラーニングコンテンツが人気となっている。
特に経営者層に人気が高いのが、吉川代表が、自らレクチャーする“経営仕組み化ノウハウ”セミナーだ。
その、「実践仕組み化経営eラーニング講座」と「LearnO(ラーノ)」が連携した新サービスは、月額利用料49,800円~(税抜、ユーザー数100人まで)利用できる。
【新サービスの内容】
1.経営者向けの勉強会
2.社内環境整備術を中心とした様々な改善事例紹介
3.企業の仕組み作りをサポートする講義
eラーニングが初めてなユーザーもストレスなく学習ができるようスマートな操作をコンセプトにおいたeラーニングシステムです。企業研修や学校教育で導入実績が多数ございます。
工事請負契約書とは?作成時の注意点などを解説!
上場企業・IPO準備企業必見!! 内部統制・監査の妨げになるアナログな入金消込とは
紙書類と郵送物の電子化によるコスト削減効果
契約不適合責任とは?売買契約書で 注意すべきポイントについて
債権管理・入金消込効率化『V-ONEクラウド』導入事例 ~午前中いっぱい掛かっていた消込作業がわずか数分で完了! アデコ株式会社~
就業規則がない場合のデメリットとは?就業規則の必要性と適切な運用方法について
大阪府内の労災は何が多い?2025年最新データと対策を解説
金銭消費貸借契約における貸付実行前条件と表明保証の違いとは?|貸主側の契約審査(契約書レビュー)Q&A
サイバーセキュリティ人材の育成促進に向けた取り組み強化
ジェンダー・ギャップ指数118位~「なでしこ銘柄」から読み解く、誰もが自分らしく働く社会を目指すためにできること~
オフィスステーション年末調整
新型コロナウィルス問題と見直しておきたい契約条項
ラフールサーベイ導入事例集
~質の高い母集団形成と採用活動改善へ~内定辞退者ネットワークサービス資料
請求書受領サービスの 失敗しない選び方
労災保険の申請の手続きとは?会社側の対応をわかりやすく解説
労災の休業補償は会社負担?法律事務所が解説
ミッションを“使える言葉”にするマネジメント─理念を文化に変える現場リーダーの習慣
不妊治療と仕事の両立~いま、職場に求められる配慮とは~
バラバラなセキュリティで大丈夫?情報漏洩は「自動化」で防ぐのが最適!?【ランスタセッション紹介】
公開日 /-create_datetime-/