詳細はこちら
サービスロゴ

学ぶ

Learn

サービスロゴ

もらえる!

Present!

寒くなってきた季節におすすめのあったかグッズ紹介

公開日2020/11/08 更新日2020/11/09
”寒くなってきた季節におすすめのあったかグッズ紹介”

本格的な冬が近づいてきましたが、防寒対策のためのグッズも、どんどん進化しています。通勤時や在宅勤務での寒さを乗り切るための、今年注目の防寒対策グッズをピックアップしてみました。

在宅勤務に便利な“あったかグッズ”

コロナ禍で迎える今年の冬は、在宅勤務のビジネスパーソンも多いでしょうから、まずは、自宅で使える“あったかグッズ”から見ていきましょう。

シート型のUSBヒーターINKO Heating mat HEALはひざ掛けにも、椅子に敷いて座布団のようにも使えます。電熱線ではなく銀ナノインクを使用し、USBケーブルでUSB充電器やノートPCにつなげば、シート全体が40℃であたたまります。

このシート、丸めて持ち運ぶことができるので、家の中での移動も簡単ですし、モバイルバッテリーを使えば、屋外で使用することもできます。

身体の芯からあたたまりたいとき、あるいは、ちょっと一休みをするときは、コーヒーや紅茶が欲しくなりますが、気温が低いとすぐに冷めてしまいます。そんなときに重宝するのがマグウォーマー&ワイヤレス充電器の「CIO-MGW-QI10W」です。

iPhoneをワイヤレス充電できるアイテムですが、専用セラミックマグが付属していて、これを使えば飲み物を40~55℃の温度に保つことができます。

冬の室内環境は乾燥しがちです。快適な環境を保つために加湿器は必需品ですが、ポータブルタイプのLUMENAコードレス加湿器(USBケーブルによる充電式)は、超音波振動でひじょうにきめ細かな超音波ミストを発生させるため、肌にやさしいと女性に人気の加湿器です。

着用したままスマホ操作ができる手袋

室内であれば、暖房を強くすることで寒さをしのぐことができますが、戸外では、それなりの防寒対策が必要となります。とくに早朝の出勤は、寒さがこたえるものです。

ユニクロのヒートテックを愛用している人も多いでしょうが、首元や手先、足元など、身体が露出する部分は、外気の冷気を受けてしまいます。ホッカイロなどの携帯カイロやネックウォーマー、レッグウォーマーも、いろいろ発売されていますので、自分にあったものを選びましょう。

そんななかで、いかにもイマドキの防寒グッズといえるのが、スマートフォンやタブレットなどのタッチパネル操作ができる手袋です。5本すべての指でスマホ操作ができるアイタッチグローブや、肌触りの良いボア仕立てで指先が穴の開いたハンドウォーマーなど、手ごろな価格で発売されています。

そこまでして、通勤途中にスマホ操作をする必要があるかどうかは、議論が分かれるところでしょうが、スマホ世代には欠かせない防寒グッズなのかもしれません。

防寒対策グッズ選びのホットスポット

ところで、防寒グッズが豊富に揃っているショップといえば、東急ハンズやロフト、そしてネットではアマゾンや楽天などでしょうが、いま、一番ホットなスポットは、作業服・作業用品に特化した職人の店「ワークマン」です。

現場で働く職人のプロに向け、品質や機能、安全性、耐久性、そして耐寒・耐熱・通気など、高機能、高品質の作業服・作業用品の専門店です。いまや職人だけでなく、アウトドア愛好家からも、ワークマン製品の高機能・高品質は高く評価されています。

また、最近ではファッション性からも、若い女性が注目しています。しかも、低価格で、アウターからインナー、靴、手袋など、厳寒の屋外での作業にも耐えうる豊富な作業服・作業用品などが豊富に揃っています。

今年注目の新商品の一部を紹介すると、エアロストレッチアルティメットフーデッドパーカー、綿リップ防風防寒ジャケット、コットンキャンパー、撥水マウンテンパーカー、ヘビーウェイトコットン長袖Tシャツ、エアロストレッチウォームスラックス、⾼耐久シューズアクティブハイク、裏ボアLIGHTスリッポンなど。

ネーミングだけでも興味が湧いてきますが、品質の確かさと機能性、そして価格とタウンウェアとしてのファッション性からも、防寒対策グッズ選びのホットスポットといえそうです。

まとめ

この冬の防寒対策グッズを紹介しました。肌寒い日が増えてきて、冬の準備を進める人も多いでしょう。様々なグッツを揃えて、暖かく快適な冬を過ごしたいものです。

ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

関連ニュース

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報