公開日 /-create_datetime-/
働き方改革やテレワークなど、ビジネスシーンを取り巻く環境は大きく変化するなか、ビジネスウェアもスーツからビジネスカジュアル(ビジカジ)など、着こなし方や楽しみ方が多様化している。
ところが、スーツ一辺倒だったビジネスウェアが多様化したことで、“フォーマル”と“カジュアル”の境界線が曖昧になり、ビジネスパーソンから「何を着ればいいのかわからない」という戸惑いの声も多くなったという。
そこで、青山商事株式会社は、「すべての働く人々と共に新しい仕事服のガイドラインを創りたい」という思いから、スーツ・ビジカジ等のウェアリングのフォーマル度合いを★(星マーク)で可視化した“ガイドライン”を策定した。
このガイドラインは、店舗での商品提案に活用していくとともに、ビジネスシーンに合わせたウェア選びの参考にしてもらうため、公式サイト内の特設ページ(https://www.y-aoyama.jp/campaign/bw_guideline/)で公開している。
たとえば、もっともフォーマル度が高い★5のスタイルは、ウール素材を中心とするスーツに、ワイシャツ・ネクタイ・レザーシューズなどを組み合わせる一般的なスーツスタイルだ。
素材がコットンやポリエステルといったカジュアルな印象のスーツには、Tシャツやスニーカーなどのカジュアルアイテムをコーディネートすると、カジュアル要素がより強くなり、フォーマル度を★3としている。
コーディネートや素材選びで、フォーマル度合いが変わるが、ジャケット・パンツ(ジャケパン)やノンジャケットなどのメンズ・レディスのさまざまなスタイルについても、★マークの数で、フォーマル度合いを設定している。
また、COOL BIZが定着したことにより、ビジネスウェアに対する考え方も大きく変化している。ビジネスシーンに合わせたビジネスウェアを上手に選ぶことは、周囲に対して少しでも良い印象を与え、仕事の成果にもつながると思われるだけに、何を着るか迷ったときに、参考にしてはいかがだろうか。
■参考URL
健康経営ソリューションとして 社宅・社員寮が果たす役割
サーベイツールを徹底比較!
成功事例に学ぶ!電子署名を活用したDX戦略とは
契約書のリーガルチェックの重要性と6つのチェックポイント
Web請求書の導入にあたり費用対効果を高める方法、お伝えします!
法令違反は罰則も!改めて確認しておきたい「最低賃金」 の基礎知識|押さえておくべき実務上の基礎知識と最低賃金額の計算方法
クラウドストレージで実現するデータライフサイクル管理
povoは法人契約できない|おすすめの代替手段を紹介!
【千葉県市原市】省エネ最適化診断に基づく設備改修等の費用を補助 事業者用設備等脱炭素化促進補助金
ワーケーションとは?導入目的と注意点、取り組みのメリットをわかりやすく解説
通勤車両/社用車の駐車場利用・管理におけるガバナンス見直しチェックガイド
2,000人の経営幹部に聞く!電子署名導入のメリットと懸念点を徹底解剖
~質の高い母集団形成と採用活動改善へ~内定辞退者ネットワークサービス資料
Adobe Acrobatで電子署名する方法とその見え方
どう選ぶ?契約ライフサイクル管理(CLM)ソリューションの選定に役立つ評価チェックリスト
なぜあなたのAI活用は上手くいかないのか?税理士が明かす「明日から使える」ChatGPT仕事術【ランスタセッション紹介】
6割超えが「法改正への対応」に苦労~労務手続きの電子化状況の実態~
金銭消費貸借契約における貸付実行前条件と表明保証の違いとは?|貸主側の契約審査(契約書レビュー)Q&A
法令違反は罰則も!改めて確認しておきたい「最低賃金」の基礎知識|最低賃金のあらまし
「雇用調整助成金」の不正受給ワーストは愛知県 6月末で累計1,764件 業種別の最多は飲食業
公開日 /-create_datetime-/