公開日 /-create_datetime-/
2021年がスタートしたが、年が明けても、新型コロナウイルスの感染拡大の勢いは衰えることがなく、ついに2回目の緊急事態宣言が発令された。
こうなると、企業に与える影響もさらに深刻さを増すことになるが、リモートワークの増加が進むことで、感染防止対策とともに企業にとって重要なのがセキュリティ対策である。
サイバーセキュリティプラットフォーマーのチェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズは、昨年末に実施したセキュリティに関する調査結果から、2021年以降の企業や組織のセキュリティの優先課題を明らかにしている。
チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズが明らかにした2021年以降の企業や組織のセキュリティの優先課題は、「リモートワーカーのセキュリティ確保とクラウド導入環境の保護」だ。
コロナ禍で進んだリモートワークの導入が、より強固なセキュリティ対策が求められているが、2020年に既存のセキュリティプロジェクトを加速したという回答は、4分の1強程度に過ぎない。
世界中の600人以上のITセキュリティ専門家を対象とした調査結果によると、回答者の約半数が、2020年初頭に比べ攻撃や脅威は増加したと答え、さらにセキュリティアプローチはパンデミック前の状態には戻らないと考えていることもわかった。
では、どのようなセキュリティ対策をとるべきか。チェック・ポイントは「何よりも重要なのがネットワーク、社員、データを攻撃や脅威から保護するためにはリアルタイムの防御で、予防ワクチンが治療よりも効果的」と警鐘を鳴らしている。
ネットワークのインフラストラクチャ、デバイス、プロセス、接続しているモバイルやPCデバイスのコンプライアンス、IoTなどについて、セキュリティレベルや妥当性を再確認する必要があり、クラウドの利用拡大に伴うセキュリティも強化が求められることになりそうだ。
株式会社I-ne導入事例~月間の受注データ件数は20万件以上!『 Victory-ONE【決済管理】』の導入で 業務効率化と属人化の解消を実現~
契約不適合責任とは?売買契約書で 注意すべきポイントについて
退職支援で築く、持続可能な組織力-オフボーディングプログラムサービス資料
BillOneの導入で請求書業務はこう変わる
管理部門兼任の社長が行うべき本業にフォーカスする環境の構築
就業規則がない場合のデメリットとは?就業規則の必要性と適切な運用方法について
【税理士執筆】自社に合う税理士の選び方と“上手な付き合い方”とは?成長フェーズ別に考える最適なパートナー選定術
ストレスチェック制度の義務化|罰則や目的、実施手順をわかりやすく解説
法令違反は罰則も!改めて確認しておきたい「最低賃金」 の基礎知識|その他の注意点
グローバル展開を支えるクラウドストレージの利点と活用法
契約書のリーガルチェックの重要性と6つのチェックポイント
サーベイツールを徹底比較!
「チェックリスト付き」電子契約サービスの失敗しない選び方
マンガでわかる!契約業務の課題と解決策 〜解決のカギはCLMにあり〜
フランチャイズ契約を締結する前にチェックすべきポイントとは(加盟店の立場から)
【福岡県北九州市】第三者承継や親族内承継を支援 事業承継・M&A促進化助成金
大阪府内の労災は何が多い?2025年最新データと対策を解説
ドコモの法人携帯を解約する方法|必要書類や窓口、注意点など
働きがいと成果に繋がる賃金制度の構築ポイントを解説
ピープルアナリティクスとは?導入目的と注意点、取り組みのメリットをわかりやすく解説
公開日 /-create_datetime-/