公開日 /-create_datetime-/
新型ウイルスに関する緊急事態宣言が解除され、社会一般的に出社を求める企業が多くなっています。当社も業務上の必要から殆どの社員は出社に応じていますが、「感染がこわいから出勤したくない」と出社を拒む社員も一部存在します。どう対応すべきでしょうか。
第1に、感染者数の減少等を受けて緊急事態宣言が解除され、社会一般的に出勤を求める企業が多数という状況であれば、業務命令権に基づいてオフィスへの出社を指示することは可能です。
これに対し、従業員が「感染がこわい」などの理由から出社を拒む場合、労働者側の都合により会社が指示した労務提供が履行されないということですから、労働契約の債務不履行として「欠勤」と取り扱い、給与も欠勤控除とすることができます。この場合、会社として労務提供の履行を受領する体制を整えていることを示すため、三密の回避(換気、ソーシャルディスタンスの確保、テレビ会議の活用、会議の人数制限など)、アルコール消毒液の設置といった感染予防策を講じていることも重要です。職場の感染予防策については、一般社団法人日本渡航医学会・公益社団法人日本産業衛生学会「職域のための新型コロナウイルス感染症対策ガイド」が参考になります。
記事提供元
ビジネスのサプリメントサイト「ビズサプリ」
NECネクサソリューションズが運営。注目の経営者や
スポーツ選手へのインタビュー、元NHKアナウンサー松平定知氏による書き下ろし歴史秘話、朝礼スピーチで使える小ネタなど、ビジネスに役立つ情報が満載です。
ラフールサーベイ導入事例集
2,000人の経営幹部に聞く!電子署名導入のメリットと懸念点を徹底解剖
請求書の印刷・封入作業をゼロに!電子請求書発行システム「楽楽明細」導入事例集
契約書チェック(契約審査)の重要性とチェックを行う際のポイント
これなら先方も納得!取引先と請求書電子化をスムーズに進める3つのコツとは?
人的資本データベースから見える上場企業の現状と情報開示の現在地 ~男女の賃金の差異編~
就業規則がない場合のデメリットとは?就業規則の必要性と適切な運用方法について
【税理士執筆】自社に合う税理士の選び方と“上手な付き合い方”とは?成長フェーズ別に考える最適なパートナー選定術
ストレスチェック制度の義務化|罰則や目的、実施手順をわかりやすく解説
法令違反は罰則も!改めて確認しておきたい「最低賃金」 の基礎知識|その他の注意点
~質の高い母集団形成と採用活動改善へ~内定辞退者ネットワークサービス資料
マンガでわかる!契約業務の課題と解決策 〜解決のカギはCLMにあり〜
26卒エンジニア学生551名に聞く|志望度が上がる・下がるサマーインターンシップ調査レポート
健康経営ソリューションとして 社宅・社員寮が果たす役割
株式譲渡契約書とは?記載事項や作成時の注意点について解説!
グローバル展開を支えるクラウドストレージの利点と活用法
【福岡県北九州市】第三者承継や親族内承継を支援 事業承継・M&A促進化助成金
大阪府内の労災は何が多い?2025年最新データと対策を解説
ドコモの法人携帯を解約する方法|必要書類や窓口、注意点など
働きがいと成果に繋がる賃金制度の構築ポイントを解説
公開日 /-create_datetime-/