公開日 /-create_datetime-/
「新入社員の理想の上司」に関する調査はいろいろあるが、草分けともいえるのが1993年から実施している産業能率大学総合研究所の調査で、今年で24回目となる。
さて、2021年度の新入社員の理想の男性上司には、過去5位が最高だったムロツヨシさんが初めて1位となり、理想の女性上司の1位には、水卜麻美さんが2年ぶりに返り咲き、通算で3度目の1位となった。
ムロさんを選んだ理由は「厳しさと優しさがある」「ユーモア・面白さがある」などで、水卜さんを選んだ理由は「実力、知識がある」「丁寧に指導してくれそう」などだ。
また、今回、初めてトップ10入りしたのは、男性上司で2位の千鳥のノブさん、ならびに女性上司で7位の菜々緒さんとLiSAさんの3人だ。
このうちノブさんとLiSAさんは、過去に1度も名前が挙がったことがなく、初エントリーでのトップ10入りである。回答は自由記述のため、理想の男性上司は73人、理想の女性上司は51人の名前が挙げられている。
2021年度新入社員の理想の上司のトップ10は、下記の通りである。
【2021年度新入社員の理想の上司(★=初めてのトップ10入り)】 | |||
---|---|---|---|
男性 |
女性 |
||
1位 | ムロツヨシ |
1位 | 水卜麻美 |
2位 | 大泉洋 |
2位 | 天海祐希 |
2位 | ノブ(千鳥)★ |
3位 | 渡辺直美 |
4位 | 櫻井翔 |
4位 | いとうあさこ |
4位 | 桝太一 |
4位 | イモトアヤコ |
6位 | マツコ・デラックス |
6位 | 石田ゆり子 |
7位 | イチロー |
7位 | 綾瀬はるか |
8位 | 松岡修造 |
7位 | 菜々緒★ |
9位 | 有吉弘行 |
7位 | 吉田羊 |
9位 | 城島茂 |
7位 | LiSA★ |
調査結果の全文は産業能率大学のホームページでダウンロードできる。選出理由も掲載されているので、どのような上司像が望まれているかを判断する材料になるだろう。
「チェックリスト付き」電子契約サービスの失敗しない選び方
オフィスステーション導入事例集
Adobe Acrobatで電子署名する方法とその見え方
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~30時間かかっていた入金消込がほんの数十秒に! 伊藤忠エネクス株式会社~
マンガでわかる!契約業務の課題と解決策 〜解決のカギはCLMにあり〜
“監査に耐えうる経理”をつくるために──中堅企業のための体制整備ガイド
【金融】サステナ情報開示・保証WG中間論点整理、公表─金融庁 旬刊『経理情報』2025年8月10日号(通巻No.1751)情報ダイジェスト①/金融
なぜ、あなたの残業は減らないのか? その答えは、ツールの使い方より「業務の仕組み」にあった
社員のパフォーマンス、最大化できてる?答えは『人材ポートフォリオ』にあり【ランスタセッション紹介】
【2025年6月施行】職場の熱中症対策が義務化!屋内リスクも要注意の実務対応ガイド
【郵便料金値上げ対策にも!】失敗しない!請求書電子化の3つのポイント
業務委託契約(Service Agreement)の英文契約書を作成する際の注意点を弁護士が解説
世界No.1の電子署名で業務効率化、コスト削減、セキュリティ強化を実現
ラフールサーベイ導入事例集
請求書受領サービスの 失敗しない選び方
「中小企業のGDXはこう進めよ」―GDXリサーチ研究所・平良学氏に聞く、デジタルとグリーンを両立する経営変革の最前線
【法人向け】ファイル共有を行う際の注意点と安全な共有方法
新型コロナ破たん、7月は153件で今年最少
経理の役職には何がある?役割・仕事内容、昇進・昇格に必要なこと
新規事業への挑戦を後押し! 中小企業新事業進出補助金の活用法と要件を徹底解説
公開日 /-create_datetime-/