公開日 /-create_datetime-/
2020年も東証市場が新規上場企業全体の99%を占め、2021年上期も新規上場市場は東証市場に集中し、特にマザーズ上場企業はいずれも約7割と東証一極集中が続いています。しかし2022年4月の東証市場再編により市場コンセプトと上場基準等が変わり、これまでより東証への上場のハードルが高くなると考えられます。これから上場を目指す企業はどの市場を選択すべきか迷っているのではないでしょうか。
実は日本には東証以外に3つの地方証券取引所(札幌証券取引所・名古屋証券取引所(名証)・福岡証券取引所)が存在します。これら地方証券取引所を活用することによって、東証一極集中における問題を解決し、多くの企業の上場を実現させる可能性があります。
本コラムでは、東証に次ぐ第二の市場である名証が、地方証券取引所に上場するメリットとデメリット、そして市場を選択する際に考えるべき時価総額基準の視点、地方取引所の活用について解説します。
まずは地方証券取引所のよくある誤解について解いていきます。
地方証券取引所というと、その地方の企業しか上場ができないと思っている方がいらっしゃいますが、これは大きな誤解です。
各証券取引所の上場基準を比較した【表1】をご覧ください。
証券取引所ごとに対象とするエリアがまったく異なることがわかります。
名証市場は対象とする…続きを読む
記事提供元
経理の働き方白書2025
債権管理・入金消込効率化『V-ONEクラウド』導入事例 ~午前中いっぱい掛かっていた消込作業がわずか数分で完了! アデコ株式会社~
郵便物の電子化による部署別 業務効率化事例
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~自動消込照合率が91%まで上昇! 株式会社有隣堂~
~質の高い母集団形成と採用活動改善へ~内定辞退者ネットワークサービス資料
クラウドベースBPOのメリット・デメリットと適用領域の分析
トータルリワードとは?社員の働きがい最大化に必要な考え方
【保存版】内定式の流れと進行マニュアル|人事担当者がやるべき準備と式次第サンプルを徹底解説
「事業部制組織」がマッチする組織とは? 特徴から導入・運用ポイントまで解説
フレックスタイム制の落とし穴 ~法定通りの運用なのに、法律違反?~
請求書受領サービスの 失敗しない選び方
BillOneの導入で請求書業務はこう変わる
契約書のリーガルチェックの重要性と6つのチェックポイント
オフィスステーション導入事例集
総務・経理・営業の生産性に影響する法人車両の駐車場管理における落とし穴
今の時代の「ジョブローテーション」とは
令和6年労働安全衛生調査(実態調査) 結果から見るメンタルヘルスの現状
挑戦に年齢の制限はない ─ 自分の可能性を信じて切り拓くキャリア【CFOインタビュー 株式会社ハンモック 取締役CFO・管理本部長兼総務人事部長 冨來 美穂子氏】
企業型DC(企業型確定拠出年金)とは|iDeCoとの違いや特徴をわかりやすく解説
何人のチームが一番上手く機能する?人事が知っておくべき「適正人数」の考え方
公開日 /-create_datetime-/