公開日 /-create_datetime-/
Manegyが主催するオンラインイベント「第7回 ManegyランスタWEEK -2022-Summer-」の参加申込み受付が開始されました。
本イベントは、ランチタイムの勉強(=スタディ)をテーマに、経理・人事・法務・総務などの管理部門の方にとって有益な情報をそれぞれ25分にぎゅっと凝縮してお届けいたします。
内容は、管理部門向けテックの最新動向や、法令等改正に関する情報、業務のノウハウや課題解決に関する情報など様々。管理部門の方々が今押さえておくべき情報を、各テーマに精通した講師がわかりやすく解説します。ぜひご覧くださいませ。
日時: 2022年8月22日(月)~8月26日(金)各日12:00~13:00
場所: オンライン開催
参加費用:無料
※[A会場][B会場]と分け、1回25分のセッションを1日4セッション行います。
『株式会社マネーフォワード』
テーマ:【クイックに学ぶ!】
法改正も見据えた請求書業務の今後とは
セッション詳細はこちら≫
『株式会社インフォマート』
テーマ:制度改正を味方にして経理業務を効率化!
来年に迫ったインボイス制度を負担ではなく味方にするための方法とは
セッション詳細はこちら≫
『ウイングアーク1st株式会社』
テーマ:取引先にも優しい、法対応と企業間取引の電子化!
先進事例から見えてくる現実的な対応方針とは
セッション詳細はこちら≫
『株式会社TOKIUM』
テーマ:企業利益改善に貢献できる経理を目指す
-受取請求書の電子化で経理部門の生産性を上げる方法を解説
セッション詳細はこちら≫
『アルプス システム インテグレーション株式会社』
テーマ:電帳法対応、2年の猶予期間になにもしないのはNG?!
~[ペーパーレス][キャッシュレス][オペレーションレス]で進む経理DXのコツ~
セッション詳細はこちら≫
『TIS株式会社』
テーマ:その場しのぎにならない全社DXとは?
~既存業務を活かした、経理から始める「実現可能なDX」のススメ~
セッション詳細はこちら≫
『Sansan株式会社』
インボイス制度・電帳法対応を見据えた
請求書業務の再構築における3つのポイント
セッション詳細はこちら≫
『アルプ株式会社』
テーマ:いまさら聞けないサブスクビジネス特有の経理業務
サブスク型と売り切り型の違いを徹底解説!
セッション詳細はこちら≫
※登壇日程順
↓【経理】セッション詳細はこちらから↓
https://www.manegy.com/lunchstudy/event2022_07/
『メディフォン株式会社』
テーマ:人的資本経営のカギは健康管理にあり!
~戦略的な健康管理から始める組織活性の方法を解説~
セッション詳細はこちら≫
『株式会社TECO Design』
テーマ:勤怠ソフトの比較検討をする前に!
整理しておくべきポイント10過
セッション詳細はこちら≫
『株式会社SmartHR』
テーマ:人事・労務担当1,000名への調査で判明!
「評価業務」の効率化が進まない理由とその解決法
セッション詳細はこちら≫
『株式会社iCARE』
テーマ:脱・もったいない健康経営。
実践企業2000社のデータから見えた、正しい優良法人対策
セッション詳細はこちら≫
『株式会社リーディングマーク』
テーマ:~採用のミスマッチを防いで強い組織をつくる~
自社に合う人材を入社前に見極める採用手法とは
セッション詳細はこちら≫
※登壇日程順
↓【人事】セッション詳細はこちらから↓
https://www.manegy.com/lunchstudy/event2022_07/
『アドビ株式会社』
テーマ:アドビが考えるバックオフィスDXとは?
ペーパーレスから始めるデジタルドキュメントの未来
セッション詳細はこちら≫
『DocuSign』
テーマ:紙+ハンコからデジタルへ
~DocuSignの契約業務デジタル化ソリューションでDX促進~
セッション詳細はこちら≫
『株式会社スマートドライブ』
テーマ:総務必見! アルコールチェック含めての法令対応
抑えるべきポイントと具体的運用法
セッション詳細はこちら≫
『Sansan株式会社』
テーマ:~紙の契約書もオンラインで締結~
契約業務をDXし、紙と電子の契約書を一元管理する方法と
セッション詳細はこちら≫
『FRAIM株式会社』
テーマ:AIが導くドキュメントDXの最前線
〜「探す」「調べる」「整える」を超効率的に!〜
セッション詳細はこちら≫
『株式会社LegalForce 』
テーマ:契約リスクの実例を解説!
DXで契約リスクを管理する方法とあるべき姿とは?
セッション詳細はこちら≫
『GVA TECH株式会社』
テーマ:企業法務に強い弁護士が徹底解説!
~契約書チェック業務の負担を低減する、AI契約レビューツールの使いどころとは~
セッション詳細はこちら≫
※登壇日程順
↓【法務・総務】セッション詳細はこちらから↓
https://www.manegy.com/lunchstudy/event2022_07/
「ManegyランスタWEEK」では、毎回視聴者の方にアンケートにご回答いただき、より良いイベントにするべく全てのご意見に目を通して参考にさせていただいております。
今回は、そうした視聴者の声の中から「ManegyランスタWEEK」についてのご感想をいくつかピックアップしてご紹介させていただきます。
・『タイトルを拝見したときはテーマが電子帳簿保存法やインボイス制度に向けた内容で重複しているのかなと思っていましたが、実際に視聴してみると会社ごとに切り口が違った内容でお話されていたことで内容が比較しやすく、そこがとても良かったと感じました。』(経理/女性)
・『今経理でホットな話題である【電子帳簿保存法】【インボイス制度】についても知ることができるため、今後法制度の対応をする経理担当には非常に勉強になるなと感じました。』(経理/男性
)
・リアルの展示会がなかなか行けないため、最先端のシステムに触れる機会が無かったので、情報収集で助かる。(総務/女性)
・『様々な企業が自社商品に絡めて、最近の事例や法令改正の対策などを教えていただけるので大変勉強になっております』(人事/男性)
いかがだったでしょうか。
多くの方が短期間・短時間で効率的に学べ、情報収集としても役立てていただいております。
常に情報のアップデートをしなければならないバックオフィスの皆様にも、管理部門における最新のトレンドや業務のノウハウ、課題解決に関する情報を効率よくインプットできるため、ぜひご参加くださいませ
今回「第7回 ManegyランスタWEEK-2022-Summer-」にご参加された方限定で、最大13,000円分のアマゾンギフト券がもらえるキャンペーンを実施しております。
特典1.イベント視聴&アンケート回答1社につき500円、最大10,000円分のAmazonギフト券をプレゼント!
特典2.バックオフィスのDX化・業務改善に関する資料請求で最大3,000円分のAmazonギフト券をプレゼント!
キャンペーン詳細は、下記URLよりご確認くださいませ。
『ManegyランスタWEEK DX』にご参加された方限定
アマゾンギフト券を最大13,000円分プレゼント!
「ManegyランスタWEEK」とは管理部門と士業のためのビジネスメディア「Manegy」にて、経理・財務・人事・総務・法務・経営企画等の管理部門領域で働く方々向けに定期的に開催するランチタイムウェビナーです。
日頃から忙しい管理部門の皆様ですが、多忙な中、効率的に業務に役立つ情報を収集したい方は多くいらっしゃいます。そんな方々のために、Manegyではお昼休みの時間を使って効率的に業務知識をアップデートできる1週間に渡るイベントを、定期的に企画しております。
内容は管理部門向けテックの最新動向や、法改正に関する情報、業務のノウハウや課題解決に関する情報など、業務に活用できる様々な情報を提供しております。
管理部門領域の中でも毎回テーマを設定し、各セッションではそのテーマに精通したサービス提供企業の担当者がスピーカーとなります。ソリューションの紹介と合わせて、管理部門が今押さえておくべき情報をわかりやすく解説しています。
今だからこそ知っておきたい情報が盛りだくさんですので、ぜひご参加くださいませ。
海外法人との取引を成功させる!英文契約の基礎知識
社員と会社の両方が幸せになる生活サポートとは?
経理の働き方白書2025
雇用契約書の記載事項を知りたい方必見!必須事項や注意点を解説
26卒エンジニア学生551名に聞く|志望度が上がる・下がるサマーインターンシップ調査レポート
【法人契約】ソフトバンクの法人契約を徹底解説|料金プラン・割引・オプションなど - Belong法人向けサービス
クラウドベースBPOのメリット・デメリットと適用領域の分析
トータルリワードとは?社員の働きがい最大化に必要な考え方
【保存版】内定式の流れと進行マニュアル|人事担当者がやるべき準備と式次第サンプルを徹底解説
「事業部制組織」がマッチする組織とは? 特徴から導入・運用ポイントまで解説
フランチャイズ契約を締結する前にチェックすべきポイントとは(加盟店の立場から)
契約不適合責任とは?売買契約書で 注意すべきポイントについて
上場企業・IPO準備企業必見!! 内部統制・監査の妨げになるアナログな入金消込とは
管理部門職種別 面接質問集【MS-Japan】
契約書チェック(契約審査)の重要性とチェックを行う際のポイント
文書管理規定の基本とは?作成手順と必須項目を解説
旅費交通費とは?交通費との違いや仕訳方法を解説
【ダブルライセンス】司法書士の価値を最大化!相性の良い資格8選とおすすめの理由を解説
新規事業開発プロセスの全貌!成功へ導く戦略とは
ファイル管理はプロジェクト管理の基本!役割や文書管理の方法を知ろう!
公開日 /-create_datetime-/