詳細はこちら
サービスロゴ

学ぶ

Learn

サービスロゴ

もらえる!

Present!

役立つテンプレート「税務申告年間カレンダー」

公開日2018/10/23 更新日2023/01/16

税務申告は、期日までに正しく行う責任が、企業にあります。そのためには、日頃の準備が大切となりますが、いつまでに、何をしておけば、期日までにスムーズに申告することができるかが分かると、それに合わせて進めていくことができます。「税務申告年間カレンダー」は、そんな経理マンの負担を軽減してくれるテンプレートです。

カスタマイズ可能なテンプレート

納税額を正確に算出するためには、管理が大切になります。その力強い味方になってくれるのが「税務申告年間カレンダー」のテンプレートです。決算日を入力するとワンタッチで期間設定がされ、税目や提出先を適宜追加することでカスタマイズすることが可能となっています。

税務申告の提出期限に遅れたり、提出した申告書に不正確な点があると、強制調査や任意調査の調査対象になることがあります。

また、企業の社会的信頼を失うことにもつながりますから、経理担当者は、提出した申告内容に漏れがないか、そして正確なものかについて、責任を持って当たらなければなりません。

申告が必要な税の種類

税務申告を正確に行うためには、それぞれの税金についての細かい条件や、年度途中で変更することもありますから、最新情報を入手する必要があります。

その量は膨大となるため、それをチェックし、期日に間に合うように税務申告することは、大変な作業となります。しかも法人税、消費税、道府県民税、事業税、市町村民税、固定資産税と、それぞれ異なりますから厄介なものです。

法人税:その年の所得金額に応じた税率により、法人税額が決まります。過少申告や計算間違いがあると、修正申告や追徴金が必要になることがあります。

消費税:購入した物やサービスに対して発生する税金で、自社の商品やサービスに対する消費者からの消費税と、自社が物やサービスを購入した際に支払った消費税の差額を納めことになります。

道府県民税及び事業税:事業を行っている所在地の都道府県に支払う税金です。

市町村民税:事業所を置いている市町村に対して納める税金で、前年の所得に応じて納税金額が決まります。道府県民税と市町村民税を合わせて「住民税」とも呼びます。

固定資産(償却資産)税:企業が所有する土地や建物、車、機械、業務で使用する家具や備品などの償却資産などに課せられる税金です。

正確な申告に必要なのは作業の効率性と管理体制の整備

税務申告のうち、法人税、道府県民税、事業税、市町村民税、消費税については、事業年度終了日の翌日から2か月以内に提出しなければなりません。また、固定資産税は、1月31日が提出期限です。

経理の業務内容は、複雑多岐にわたります。しかも、1日、1か月、1年単位で集計しなければなりません。その上に、税務申告のための整理をしておく必要があります。

税務調査の対象となりやすいのは、売上が急増し、その伸び率に応じて利益が伸びていないケース、また、営業拠点や店舗数が増えているにもかかわらず、利益がそれに伴っていないケース、現金による取引が多いケースなどは、税務調査を受けることが多いようです。

税務調査は、社会的信用の喪失や日常業務にも支障をきたすことから、できれば避けたいものです。そのためには、正確な申告が必要となりますが、効率よく申告に必要な情報をまとめるためにも、「税務申告年間カレンダー」で、しっかりと管理をしていくことをお薦めします。

【マネジー事務局公認テンプレート】ファイル形式 Excel

「税務申告年間カレンダー」

作成:田中裕明(田中裕明税理士事務所)

保有資格:税理士

ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

関連ニュース

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報