公開日 /-create_datetime-/

今春、大学を卒業して入ってくる新入社員は、浪人も留年もしていなければ2000年(平成12年)に生まれています。さて、この年には、どのような名前に人気が集まっていたのでしょうか。
平成生まれの名前(氏名)をランク別に紹介しているサイトでは、2000年生まれの名前人気ランキングによると、男性では「翔太」、「大輝」、「翔」が上位に入っています。
上位2つに“翔”の字がランクインしていますが、 “翔”といえば、いま、すぐに思い浮かぶのが、投手と打者の二刀流で大活躍している大谷翔平選手です。しかし、大谷選手は1994年生まれで2000年はまだ6歳、どうやら大谷選手にあやかったわけではなさそうです。
“翔”の字が人名用漢字に追加されたのは1981年です。明治安田生命の「名前ランキング」によると、追加された翌年の1982年以降、毎年トップ10入りとなり、1988年からは「翔太」が4年連続ナンバー1、1997年には「翔太」「翔」のワン・ツー・フィニッシュを達成するなど、人気の高さがうかがえます。
“翔”は、「羽を広げて飛ぶ・空高く飛ぶ」という意味で、音読みでは「しょう」、訓読みでは「かけ(る)」と読みますが、司馬遼太郎の小説「翔ぶが如く」(1975年)が発売されてからは、「と(ぶ)」と読まれることが多くなりました。
では、女子の名前はどうだったのでしょうか。上述のランキングサイトで2000年生まれの「名前人気ランキング」を調べてみると、「美咲」、「萌」、「葵」が上位3つで、さらに「彩乃」、「さくら」、「優香」、「彩花」、「明日香」、「未来」と続きました。
2000年はシドニー・オリンピックが開催された年であり、女子マラソンの高橋尚子選手、柔道女子48キロ級の田村亮子選手が金メダルを獲得するなど、女性の活躍が目立った年でもありました。
2000年は20世紀最後の年で、ミレニアムとも称されましたが、どのような出来事があったのかを振り返ってみましょう。
まず、Microsoftから「Windows2000」が発売され、店頭には買い求める客が長蛇の列をつくりました。さらに、Amazonが日本版のサイトをオープンし、日本でBSデジタル放送がスタートしたのも2000年です。
イチロー選手が野手として日本人初の大リーガーとなったのもこの年でした。また、今では見ることが極めてレアな2,000円札も発行され、ある意味、日本はこの時期に転換期を迎えたのかもしれません。
ともあれ、名前は当時の世相や流行が大きく影響しているようですが、ひょっとしたら今年の新入社員は、同じ名前の人が複数入ってくるかもしれません。人事や総務の担当者は、新入社員の名前を、しっかりと確認するようにしましょう。
■参考サイト
【配属ガチャ】「配属先が希望と違う」理由で新卒生の24.6%が“早期離職・転職”を検討。「いつ決まるかわからない」も不安材料に
新卒採用に広がるオヤカクとは?今ドキの新卒採用は、保護者へのアプローチが必要?
※本記事は一般的な情報提供を目的としており、最新情報や具体的対応は公式情報や専門家にご確認ください。詳細はご利用規約をご覧ください。
人的資本開示の動向と対策
上場企業・IPO準備企業必見!! 内部統制・監査の妨げになるアナログな入金消込とは
「チェックリスト付き」電子契約サービスの失敗しない選び方
英文契約書のリーガルチェックについて
全国の社宅管理担当者約100人に聞いた!社宅管理実態レポート
社員が出演する採用コンセプトムービー 製造業に対する「3K」のマイナスイメージ払拭を狙う
転勤はキャリアアップから離職要因へ?2025年企業調査で見えた働き方の変化
2023年施行から1年、広がるデジタルインボイス活用の実例と導入メリット【ランスタセッション紹介】
M&Aが本格化、大企業の24.1%が「買収を検討」 仲介業者からのアプローチは、企業の8割超が経験
法改正への準備と対応
退職支援で築く、持続可能な組織力-オフボーディングプログラムサービス資料
【新卒エンジニア採用】内定承諾の決め手・辞退の本音
法人税対策・実物資産投資の新たな選択肢 最新情報掲載 『日本型オペレーティングリースガイドブック』
債権管理・入金消込効率化『V-ONEクラウド』導入事例 ~午前中いっぱい掛かっていた消込作業がわずか数分で完了! アデコ株式会社~
生成AI時代の新しい職場環境づくり
「チーミング」が効果的に働き進化しつづける組織の作り方
東証プライム企業の人的資本調査で多様性進展 DX・健康経営推進企業で格差が縮小傾向
実は勘違いしていた?“Z世代”の仕事観とコミュニケーションのポイント│部下との信頼関係を築くコミュニケーション手法
銀行の中小企業等向け貸出 過去最高の384兆円に 中小向け2.8%増、大手向け8.4%増と伸び率に変化
下請法~フリーランス新法との違い~
公開日 /-create_datetime-/