公開日 /-create_datetime-/
企業における「ガバナンス強化」は、決して“不祥事”をなくすだけでなく、企業価値向上のために実施しなくてはいけません。
ステークホルダーにとって企業経営の透明化は大きな評価基準です。コーポレートガバナンスを強化することで、ステークホルダーと良好な関係を築くことにつながり、より多くの融資を受け取れる可能性があります。
とはいえ、事業拡大による従業員の増員や、グループ企業の設立などで全従業員へのガバナンス徹底は大きな課題となります。
そこで今回は『ガバナンス強化の為の制度や規程の整備について』をテーマに
・ガバナンス強化の為に整備すべきポイント
・推奨するガバナンス強化の要件
これらの内容を実際の企業様での活用事例や方法を交えて解説する無料セミナーのご紹介です。
上場企業様、関連会社様はもちろん、幅広い組織の規程管理に携わる皆様にも参考にして頂けますので、皆様のご参加を、心よりお待ち申し上げます。
◆セミナー開催情報
主催者:株式会社システムディ
日 時:2023年4月 27日(木) 14:00~
参加費:無料
◆セミナー内容
・ガバナンス強化の為の制度や規程の整備について
~ガバナンス強化のポイントの解説と関連サービスのご案内~(約15分)
・グループ全体の規程整備におけるIT化の必要性について(約15分)
オフィスステーション年末調整
Docusign CLM 導入事例(ウーブン・バイ・トヨタ株式会社)
世界No.1の電子署名で業務効率化、コスト削減、セキュリティ強化を実現
電子契約における代理署名・代理押印
アフターコロナの採用戦略とコスト最適化
BPRとは?意味や業務改善との違い、メリット・デメリット、成功事例などをわかりやすく解説
賃金事情等総合調査 など|4月14日~4月20日官公庁お知らせまとめ
MBO(目標管理制度)とは?意味や導入手順、運用のコツなどをわかりやすく解説
外国人の就労ビザを取得する方法|ビザ申請に強い法律事務所が解説
【弁護士監修】モンスター社員とは?4つの特徴や対応・予防方法について解説
成功事例に学ぶ!電子署名を活用したDX戦略とは
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~自動消込照合率が91%まで上昇! 株式会社有隣堂~
【面接対策】ハイスキルエンジニア学生を惹きつける!必見の面談テクニック!
「チェックリスト付き」電子契約サービスの失敗しない選び方
新型コロナウィルス問題と見直しておきたい契約条項
【選定企業一覧】「DX銘柄2025」・「DX注目企業2025」を経産省が発表。“グランプリ企業”にソフトバンクなど2社選出
周りと差がつく人事の自己PRってどう書くの?評価の上がる自己PRのポイントを公開!
“育休復職100%”のKADOKAWA、4月より「産育休・介護休フォロー手当」を新設。現場貢献・両立支援は政府の助成金も後押しに
【従業員のメンタルヘルスとエンゲージメントの測定・改善に関する実態調査】約78%の企業が従業員のメンタルヘルス管理を重視一方、約半数の企業でメンタルヘルス関連の課題が顕在化
Googleが使う目標管理手法「OKR」とは?概要やKPI・MBOとの違い、設定方法を簡単に解説
公開日 /-create_datetime-/