公開日 /-create_datetime-/
株式会社インターフェイスは、企業に勤める従業員の「モチベーションアップの“ツボ”を見える化」するクラウド診断システムのサービスを2018年3月24日に開始したが、それに伴って、診断・コンサルティングを代行する社労士事務所の「コンサルティング代理店」の募集をしている。
「モチベーションサーベイ」と名付けられたリサーチシステムは、アンケート収集やデータ集計の手間を解消し、スムーズに「従業員のモチベーションの可視化」をすることができるようにクラウド化したもの。
従業員のモチベーション要素を15のカテゴリー75の項目で質問し、その企業の重要課題を鮮明することができるという。
このシステムを活用することで、以下のような利点があるという。
1.顧問先企業から診断料という増注が可能。
2.人事評価制度・賃金制度策定の高付加価値業務の受注確率が高まる。
3.新規顧問先の開拓にも有効。
4.継続的なモニタリングによる継続受注も可能。
企業の成長には、優秀な人材確保や、離職率を下げることが欠かせないが、どの業界でも人材不足に悩まされている。
それを解決する一つの方法が、「会社の魅力度」を上げること。その鍵を握るのが、診断・コンサルティングを代行する社労士事務所だという。
人事や総務、管理部門の方は、こういった情報には目をつけておきたい。
【コンサルティング代理店の利用料(税別)】
・イニシャルコスト/40,000円(代理店登録料10,000円+ノウハウ研修30,000円)
・ランニングコスト/定額0円(ツール利用時のみ利用料が発生)
※本記事は一般的な情報提供を目的としており、最新情報や具体的対応は公式情報や専門家にご確認ください。詳細はご利用規約をご覧ください。
弁護士業におけるスキャン代行活用事例
-ホンネを引き出し離職要因を解明- 退職者インタビューサービス資料
郵便物の電子化による部署別 業務効率化事例
WEBサイト製作の業務委託契約書の作成方法と注意点
マンガでわかる!契約業務の課題と解決策 〜解決のカギはCLMにあり〜
その経費、今期で大丈夫?経営者のための『費用計上のルール・タイミング』
巧妙化するフェイクサイトの脅威! 企業と顧客を守るための対策とは
新規事業はどのように評価すればいい? 成功に導くための10の評価軸
『税理士キャリア完全ロードマップ』無料セミナー開催決定!税理士キャリア成功の秘訣を学べる90分
職場での無視はパワハラになる?企業が知るべきハラスメント対策
BillOneの導入で請求書業務はこう変わる
法務部の負担を軽減!「契約ライフサイクル管理システム(CLM)」のキホンを徹底解説
業務委託契約書の書き方のポイントは?知っておくべき基礎知識
電子署名の適法性 ~日本の裁判手続きにおける電子署名の有効性~
退職支援で築く、持続可能な組織力-オフボーディングプログラムサービス資料
ペーパーレスの文書管理で押さえておきたいポイント
旬刊『経理情報』2025年9月20日号(通巻No.1754)情報ダイジェスト①
2025年1-9月の「人手不足」倒産が過去最多 「従業員退職」が前年の1.6倍増、初の年間300件超へ
海外取引に係る消費税 第1回 海外取引に係る消費税の概要と内外判定
【弁護士監修】製薬業界の広告・商品表示規制入門|景品表示法・薬機法それぞれの観点で解説
公開日 /-create_datetime-/