詳細はこちら
サービスロゴ

学ぶ

Learn

サービスロゴ

もらえる!

Present!

人事部門向け:内定通知書テンプレート活用のススメ

公開日2024/01/27 更新日2024/04/10


※左上のアイコンについて


内定通知書の基本的な構成

内定通知書は、企業が新たに採用を決定した候補者に対して、その旨を正式に伝える重要な文書です。この文書は、候補者と企業との間で初めての公式なコミュニケーションとなり得るため、その構成や記載内容には特に注意を払う必要があります。内定通知書には、タイトル、日付、宛名、差出人名など、基本的な要素が含まれます。これらの要素は、文書の公式性を確保し、受け取る側に対して尊重とプロフェッショナリズムを示すために重要です。このセクションでは、内定通知書の基本的な構成について解説します。


タイトルの重要性と最適な記載方法

内定通知書におけるタイトルは、文書の目的を明確に伝えるために重要な役割を果たします。「内定通知書」や「採用内定のご通知」など、直接的でわかりやすい表現を選ぶことが推奨されます。タイトルは文書の最初に配置し、目立つように大きな文字で中央に記述します。明確なタイトルは受取人にとって直ちに文書の内容を理解する手助けとなり、正確なコミュニケーションを促します。


日付と宛名の正確な記載法

内定通知書では、日付と宛名の正確な記載が極めて重要です。日付は文書作成日または送信日を明記し、一貫性を持たせるために和暦または西暦のどちらかを選択します。宛名は内定を受ける候補者の正式なフルネームを用い、誤りがないように注意を払います。宛名の敬称には「様」を付け加え、文書のフォーマルな性質を強調します。これらの要素に注意を払うことで、文書のプロフェッショナリズムと礼儀を示すことができます。


差出人名の表記とその意味

内定通知書における差出人名は、企業からの正式なコミュニケーションを表すために不可欠です。一般的に、企業の代表者、例えば社長やCEOの名前を記載します。また、企業名は公式名称を用い、場合によっては「人事部門」などの部署名を追記することもあります。差出人名を正しく記載することで、文書の正式性と説得力を増します。さらに、社印や代表者の署名を含むことで、文書の正式性が強調されます。

効果的な内定通知書の書き方

効果的な内定通知書の作成は、企業が新たに採用する候補者への最初の正式なコミュニケーションとなるため、その印象に大きく影響します。内定通知書は、候補者に対する企業のプロフェッショナリズムと敬意を示す重要なツールです。


そのため、季節の挨拶や敬語の適切な使用、採用決定内容の明確な表現、そして送付方法と書式の一貫性に注意を払うことが求められます。これらの要素を適切に組み合わせることで、内定通知書は受け取る側にとって明瞭かつ尊重されていると感じられるものとなります。このセクションでは、効果的な内定通知書の書き方について解説します。


季節の挨拶と敬語の使い方

内定通知書の冒頭には、季節に応じた挨拶を入れることが好まれます。例えば、「拝啓 初夏の候、貴社におかれましては益々ご繁栄のことと存じます」といった具体的な季節を示す言葉を加えると、より心温まる印象を与えます。「時下」を用いることで、年間を通じて適切な表現が可能です。内定通知書では、内定者への尊敬の念を示す尊敬語、自社の行動を控えめに述べる謙譲語、そして全体を通じて礼儀正しい丁寧語を駆使します。適切な敬語の選択は、社の礼節を内定者に伝え、信頼感を構築します。


採用決定の内容の表現方法

採用決定の通知は、内定通知書の核心部分を形成します。ここでは、「多数の応募者の中から厳正な選考を行った結果、あなたを当社の新しいメンバーとして迎え入れることに決定しました」といったように、選考過程の公平性と内定者への敬意を込めた表現を心がけます。このセクションは、内定者に明確かつ直接的に採用の意思を伝えるため、簡潔かつ明瞭な文言を使用することが効果的です。


送付方法と書式の一貫性

内定通知書の配布方法とフォーマットは、企業のイメージと一貫性を保つために重要です。公式文書の標準的なフォーマットに従い、フォントサイズやマージンなどの書式設定を統一します。内定通知の送付にあたっては、伝統的な郵送または現代的な電子メールを用いる場合でも、受取人が内容を正確に理解しやすいよう配慮が必要です。文書の配布方法と形式を統一することで、プロフェッショナルな姿勢を示し、内定者に対する敬意を表現します。

法的観点から見た内定通知書

法的観点から見た内定通知書は、企業と内定者間の関係を形成する上で非常に重要な役割を果たします。内定通知自体は法的に強制力はありませんが、企業と内定者との間での信頼関係の構築や、将来的な労働契約への布石となります。労働契約の成立時には、内定通知書に記載された条件や内容が大きな影響を与え、内定取り消しや辞退時の扱いについても、企業の対応が企業のブランドや信頼性に直接関わってきます。このセクションでは、内定通知書が持つ法的効力と、労働契約成立時および内定取り消しや辞退時の注意点について解説します。


内定通知書の法的効力とは

内定通知書は、企業と内定者間の重要なコミュニケーション手段ですが、法的に強制力はありません。企業が採用意思を伝える行為として機能し、法的な契約成立の証ではないため、一方的な内定撤回は道義的な責任やブランドイメージへの影響を考慮し、慎重に行う必要があります。内定通知書作成時には、その非拘束性を適切に表現することが求められます。


労働契約成立時の注意点

内定通知書自体は労働契約成立を意味しませんが、内定受諾により労働関係が成立する可能性があります。明確な労働条件、職務内容、勤務開始日等を記載し、これらを承諾した場合にのみ労働契約が成立する旨を記述することが推奨されます。内定取り消しや変更が生じた際の対応も規定しておくことが重要です。


内定取り消しや辞退時の扱い

内定取り消しや辞退はデリケートな問題です。企業が内定を取り消す際には、その理由を明確にし、可能な限り代替案を提供することが好ましいです。内定者が辞退する際には、その理由を尊重し、将来的な機会を閉ざさないようにすることが大切です。内定通知書にこれらの対応に関するガイドラインを記載することで、誤解やトラブルを防ぎます。内定取り消しや辞退の処理は、企業の倫理と専門性を示すものであり、注意深い対応が必要です。

内定通知書のテンプレート

内定通知書は、企業が応募者に対して採用の意思を正式に伝えるための重要な文書です。この文書を通じて、企業は応募者に対して職種、勤務条件、給与などの具体的な情報を提供し、応募者がその企業でのキャリアを開始するための最初のステップを踏み出します。適切に構成された内定通知書は、応募者に対してプロフェッショナルかつ歓迎的な印象を与えることができます。以下に、効果的な内定通知書のテンプレートを示します。


[会社のロゴまたは社名]
[会社の住所]
[会社の電話番号]
[発行日]


内定通知書
拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
貴殿の益々のご健勝を心よりお祈り申し上げます。


この度は、[会社名]の[職種名]職への応募並びに選考プロセスへのご参加、誠にありがとうございました。多数の候補者の中から慎重な審査を重ねた結果、貴殿を下記の条件で当社の一員として迎え入れることを心より嬉しく思います。


採用条件
職種: [職種名]
配属部署: [配属予定の部署名]
勤務地: [勤務地]
勤務開始日: [勤務開始予定日]
給与: [給与額]([給与支払い周期])
諸手当: [該当する場合、諸手当の詳細]
勤務時間: [勤務時間]
休日・休暇: [休日・休暇に関する説明]
その他福利厚生: [福利厚生の詳細]


次のステップ
貴殿がこの内定を受諾される場合は、[受諾期限日]までに同封の「内定承諾書」にご署名の上、下記の方法でご返送ください。


郵送先: [会社の住所]
電子メール: [会社のメールアドレス]
貴殿のご加入を社員一同、心よりお待ち申し上げております。本件に関するご質問やご相談がございましたら、下記連絡先までお気軽にお問い合わせください。


敬具


[会社名]
[部署名]
[代表者名]
[連絡先電話番号]
[連絡先メールアドレス]


※本内定通知書は、[会社名]の内定を受けた方へ正式にお知らせする文書です。内容に関しては、必要に応じて企業の実情や採用ポリシーに合わせて調整してください。

内定通知書テンプレートのカスタマイズ方法

内定通知書の作成は、新たに採用される人材に対する企業の最初の公式なコミュニケーションであり、その内容や形式は企業のイメージやプロフェッショナリズムを反映します。カスタマイズ可能なテンプレートを活用することで、効率的に、かつ企業の特色を反映した内定通知書を作成することができます。


WordやPDF形式のテンプレートは、基本的なフォーマットと必要な情報が含まれているため、カスタマイズが容易であり、企業のニーズに合わせた調整が可能です。企業独自の要素、例えばロゴ、色彩、フォントスタイルの使用や独自のメッセージの追加を通じて、企業文化や価値観を内定者に伝えることができます。


ただし、テンプレートの改変や再配布に際しては、著作権や使用許可に関する規則を遵守することが重要です。このセクションでは、効果的な内定通知書テンプレートのカスタマイズ方法について詳しく解説します。


WordやPDFテンプレートの活用

WordやPDF形式の内定通知書テンプレートは、効率的に文書を作成するのに役立ちます。これらのテンプレートは編集が容易で、基本的なレイアウトと必要な情報が既に含まれているため、人事担当者は時間を節約しながらカスタマイズを行うことができます。Word形式は特に編集がしやすく、PDFはフォーマットが固定されているため、プロフェッショナルな外観を維持しやすいです。これらのテンプレートを利用することで、内定通知書の作成プロセスを効率化し、企業のニーズに合わせて適応させることが可能です。


企業独自の要素の組み込み方

内定通知書テンプレートをカスタマイズする際には、企業のブランドアイデンティティを反映させることが重要です。企業のロゴ、色彩、フォントスタイルの使用は、企業のイメージを強化し、文書に一貫性を持たせる効果があります。また、企業独自の挨拶文やメッセージを加えることで、企業文化や価値観を表現することができます。これらの要素を適切に組み込むことで、内定通知書は単なる標準的な文書ではなく、企業の個性を伝えるユニークなツールに変わります。


テンプレートの改変と再配布のルール

内定通知書テンプレートを改変する際には、著作権や使用許可に関する規則を理解しておくことが重要です。多くのテンプレートは個人使用や企業内使用に限定されており、商業的な再配布や無断での改変は許可されていない場合があります。企業は、テンプレートの使用許可範囲を確認し、必要に応じて許可を得ることが望ましいです。これにより、著作権侵害のリスクを避け、法的な問題を予防することができます。また、テンプレートをカスタマイズする際には、元のテンプレートの意図や構造を尊重し、適切な変更を行うことが求められます。

新卒採用向け内定通知書の特徴

内定通知書は、新卒者を対象とした採用プロセスにおいて、企業からの正式な職務提供を意味する重要な文書です。この文書は、新たに社会人生活をスタートさせる新卒者に対して、企業が期待するポジション、役割、および職務開始に関する具体的な情報を提供します。新卒採用向けの内定通知書は、特に、受け取る側の立場を考慮し、彼らが抱えるであろう不安や疑問に対して明確な指針を提供する内容を含むべきです。


また、新卒者が職場への適応やキャリア開始の準備を行う上で必要な情報、例えば入社日、勤務地、職務内容、必要な書類提出や手続きの詳細、さらには企業文化や期待される行動規範についての説明も盛り込むことが推奨されます。このセクションでは、新卒採用向け内定通知書の特徴について解説します。


新卒者に適した挨拶文の例

新卒採用の内定通知書には、励ましと尊敬の気持ちを込めた挨拶が欠かせません。たとえば、「拝啓、この度は弊社への入社という新しい門出に際し、貴殿に対する期待を一同で共有しております」といった言葉遣いが、新卒者へのポジティブなサポートと企業の期待感を伝えるのに適しています。この挨拶文は、新卒者が職場での新たなスタートを切る際に、前向きな気持ちと良い印象を与えます。


今後の手続きと期限の明記

内定通知書では、新卒者が入社に向けて準備すべき手続きとその期限を具体的に記述することが重要です。これには、提出すべき書類の締切、オリエンテーションの日時、その他の必要手続きに関する詳細が含まれます。この情報をはっきりと示すことで、新卒者は必要な準備を適時に行い、円滑に職場への適応を図ることができます。


学生への配慮と言葉遣い

新卒者向けの内定通知書においては、言葉遣いに配慮することが特に求められます。新卒者が社会人としての経験がまだ浅いことを踏まえ、分かりやすく親しみを込めた表現を心掛けることが望ましいです。尊敬語や丁寧語を適切に使い分け、内定者への敬意と親近感を同時に伝えることが、新卒者が企業文化へスムーズに馴染むために効果的です。

新卒者向け内定通知書のテンプレート

新卒者向けの内定通知書を作成する際は、受け取る側が社会人としての経験が少ないことを考慮し、明確で理解しやすい表現を用いることが大切です。また、彼らが企業との初めての公式なコミュニケーションとしてこの文書を受け取るため、ポジティブな第一印象を与えることが重要になります。以下に示すテンプレートは、新卒者が入社の決定を温かく迎え、入社準備をスムーズに進められるように配慮した内容となっています。


[会社のロゴまたは社名]
[会社の住所]
[会社の電話番号]
[発行日]


内定通知書


拝啓 時下ますますご清祥のことと存じ上げます。
貴殿の更なるご活躍を心よりお祈り申し上げます。


この度は、[会社名]へのご応募並びに選考プロセスへのご参加、誠にありがとうございました。多くの優秀な候補者の中から、慎重な選考を重ねた結果、貴殿に以下の条件で当社にご入社いただくことを心よりお喜び申し上げます。


【採用条件】


職種: [職種名]
配属部署: [配属予定の部署名]
勤務地: [勤務地]
勤務開始日: [勤務開始予定日]
給与: [給与額]([給与支払い周期])
諸手当: [該当する場合、諸手当の詳細]
勤務時間: [勤務時間]
休日・休暇: [休日・休暇に関する説明]
その他福利厚生: [福利厚生の詳細]


【次のステップ】
貴殿がこの内定を受諾される場合は、[受諾期限日]までに同封の「内定承諾書」にご署名の上、下記の方法でご返送いただきますようお願い申し上げます。


郵送先: [会社の住所]
電子メール: [会社のメールアドレス]
貴殿のご入社を社員一同、心より楽しみにしております。本件に関するご質問やご相談がございましたら、下記連絡先までお気軽にお問い合わせください。


敬具


[会社名]
[部署名]
[代表者名]
[連絡先電話番号]
[連絡先メールアドレス]


※この内定通知書テンプレートは、新卒者向けの採用通知に適したものです。内容は、企業の実情や採用ポリシーに応じて適宜調整してください。

中途採用の内定通知書のポイント

中途採用の内定通知書は、経験豊富なプロフェッショナルを新たな職場環境に迎え入れる重要な手段です。この文書は、企業が候補者の専門知識や過去の実績を高く評価していることを示すとともに、その個人が新しいチームの一員としてどのような価値をもたらすかについての期待を伝えます。中途採用の場合、内定通知書は単に職務の提供を超え、候補者のキャリアへの新たなステップとしての重要性を強調する必要があります。そのため、通知書には候補者の経験が企業やチームの目標達成にどのように貢献するかを具体的に記述し、既存の従業員との協力関係の構築に対する期待を明確にすることが求められます。このセクションでは、中途採用向け内定通知書の特徴について解説します。


経験者向けの表現方法

中途採用の内定通知書では、候補者の経験と専門知識を強調する表現を用いることが重要です。例えば、「貴殿の豊富な経験と専門性が、我々のチームに新たな視点をもたらすと確信しています」という文言は、候補者の過去の業績を評価し、新しい職場での貢献に期待を示します。このような表現は、候補者が自分のスキルが適切に認識されていることを感じさせ、企業への肯定的な印象を強化します。


職歴とキャリアを考慮したアプローチ

中途採用の内定通知書においては、個々の職歴とキャリアパスを考慮したアプローチが効果的です。文書には、「貴殿のこれまでのキャリア経験が、特定のプロジェクトや業務において大きな価値をもたらすと確信しております」といった記述を含めることが望ましいです。これは、候補者の経験が企業の特定のニーズにどのように貢献するかを示し、彼らがその役割に適していると感じるよう促します。


既存従業員との整合性

中途採用の内定通知書では、新たに加わる候補者が既存チームとどのように協働するかを示唆することが重要です。例えば、「貴殿のスキルセットが既存チームの能力を補完し、全体としての成果を向上させることに寄与すると期待しています」という表現は、新入社員がチームにスムーズに溶け込み、早期に貢献できることを暗示します。このアプローチは、候補者が企業の既存の文化や働き方に自然に適応しやすくするために効果的です。

中途採用の内定通知書テンプレート

経験者を対象とした中途採用の内定通知書は、彼らが持つ豊富な経験と専門知識に敬意を表し、新しいチームへの貢献に期待を寄せる内容が求められます。以下のテンプレートは、そうしたポイントを踏まえたもので、経験者が企業文化に自然と溶け込み、早期にチームの一員として活躍できるよう促す内容を含んでいます。


中途採用内定通知書テンプレート(経験者向け)
[会社のロゴまたは社名]
[会社の住所]
[会社の電話番号]
[発行日]


内定通知書
拝啓 時節柄ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
[会社名]における[職種名]職へのご応募に際し、ご関心をお寄せいただき誠にありがとうございます。


貴殿のこれまでのキャリア経験と専門性が、当社のチームに新たな視点をもたらすと確信しております。多くの優秀な候補者の中から、慎重な選考を重ねた結果、以下の条件で貴殿を当社に迎え入れることを決定いたしました。


採用条件
職種:[職種名]
配属部署:[配属予定の部署名]
勤務地:[勤務地]
勤務開始日:[勤務開始予定日]
給与:[給与額]([給与支払い周期])
諸手当:[該当する場合、諸手当の詳細]
勤務時間:[勤務時間]
休日・休暇:[休日・休暇に関する説明]
その他福利厚生:[福利厚生の詳細]
次のステップ
この内定を受諾される場合は、[受諾期限日]までに同封の「内定承諾書」にご署名の上、下記の方法でご返送ください。


郵送先:[会社の住所]
電子メール:[会社のメールアドレス]
貴殿のご加入を社員一同、心よりお待ち申し上げております。本件に関するご質問やご相談がございましたら、下記連絡先までお気軽にお問い合わせください。


敬具


[会社名]
[部署名]
[代表者名]
[連絡先電話番号]
[連絡先メールアドレス]


※本内定通知書は、[会社名]の内定を受けた方へ正式にお知らせする文書です。内容に関しては、必要に応じて企業の実情や採用ポリシーに合わせて調整してください。

ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

関連ニュース

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報