公開日 /-create_datetime-/
株式会社ヒューマネージは2024年2月15日、「2023年度・新卒採用/キャリア採用に関するアンケート」の調査結果を発表した。調査日は2023年7月19日と11月14日で、企業の採用担当者375名より回答を得ている。本調査により、企業の人材採用におけるキャリア採用の実態や課題が明らかになった。なお新卒採用は、2025年卒業予定の大学・大学院生を対象としている。
企業の人材採用において、これまでの新卒一括採用から、コア人材獲得のための「キャリア採用」へのシフトが進んでいる。人材獲得競争が激化するなか、企業の新卒採用・キャリア採用の採用予定人数はどのように変化しているのだろうか。
はじめにヒューマネージは、昨年度(2023年)と比較した「今年度(2024年)の新卒採用・キャリア採用の採用予定人数」を調べた。すると、新卒採用では「前年度並」(73.8%)が最も多く、キャリア採用では「前年度増」(51%)が最多だった。
「前年度増」の項目でみると、キャリア採用を増やす企業(51%)が、新卒採用を増やす企業(20.6%)より2.5倍程度高い割合となった。
そこで、新卒採用・キャリア採用のパターン別の増減(2023年度比/企業別)を調べたところ、……
記事提供元
採用、教育・研修、労務、人事戦略といった最新のHR情報を扱う日本最大級の人事ポータルサイトです。HRの専門家によるコラムや、HR総研調査レポート、人事に役立つeラーニング「HRプロ講座」など人事はもちろん、マネジメント層や経営者などにも役立つ情報が満載です。
※本記事は一般的な情報提供を目的としており、最新情報や具体的対応は公式情報や専門家にご確認ください。詳細はご利用規約をご覧ください。
土地建物売買契約書の見直し方法と5つのチェックポイント
英文契約書のリーガルチェックについて
「チェックリスト付き」電子契約サービスの失敗しない選び方
マンガでわかる!契約業務の課題と解決策 〜解決のカギはCLMにあり〜
雇用契約書の記載事項を知りたい方必見!必須事項や注意点を解説
【くるみん認定取得に向けた法対応⑫】育児休業制度等の個別周知・意向確認義務~子育て関連規定を学ぶ~
『ManegyランスタWEEK -2025 Autumn-』に参加してAmazonギフトカードをゲットしよう!
職場で起きるシングルハラスメントとは?悪意のない発言が他人を傷つけている可能性が...
【業務改善】業務フローを見直して効率化を進める方法やコツを紹介
【社労士執筆】管理部門が知っておくべき、2025年育児・介護休業法改正の本質
家賃補助と社宅・社員寮、自社に最適な住宅補助制度の選び方
電子契約における代理署名・代理押印
~質の高い母集団形成と採用活動改善へ~内定辞退者ネットワークサービス資料
債権管理・入金消込効率化『V-ONEクラウド』導入事例 ~午前中いっぱい掛かっていた消込作業がわずか数分で完了! アデコ株式会社~
どう選ぶ?契約ライフサイクル管理(CLM)ソリューションの選定に役立つ評価チェックリスト
雰囲気の悪い職場をなんとかしたい!5つの原因と対策を徹底解説
「人事データベース」を適切に設計・構築するためのポイントとは
【無料DL可】試用契約書テンプレート|試用期間は雇用契約書に記載する必要がある?
GLTD制度と健康経営で企業価値を最大化!優良法人認定への確実なステップと導入事例を徹底解説
【くるみん認定取得に向けた法対応⑪】育児目的休暇(子の看護等休暇・養育両立支援休暇との違い)~子育て関連規定を学ぶ~
公開日 /-create_datetime-/