詳細はこちら
サービスロゴ

もらえる!

Present!

人材採用は“キャリア採用シフト”の傾向。過熱する人材獲得競争を背景に「応募者の質」が最大の懸念点に

公開日2024/05/14 更新日2024/05/21 ブックマーク数
0

人材採用は“キャリア採用シフト”の傾向。過熱する人材獲得競争を背景に「応募者の質」が最大の懸念点に

株式会社ヒューマネージは2024年2月15日、「2023年度・新卒採用/キャリア採用に関するアンケート」の調査結果を発表した。調査日は2023年7月19日と11月14日で、企業の採用担当者375名より回答を得ている。本調査により、企業の人材採用におけるキャリア採用の実態や課題が明らかになった。なお新卒採用は、2025年卒業予定の大学・大学院生を対象としている。

目次本記事の内容

  1. 2024年度キャリア採用を増やす企業は、新卒採用を増やす企業の「約2.5倍」
  2. 「キャリア採用だけ増やす」企業が「新卒・キャリア採用ともに増やす」を大幅に上回る
  3. 新卒採用では「選考中辞退・内定辞退の増加」、キャリア採用では「応募者の質」が重要課題に
  4. キャリア採用の課題は、企業規模を問わず「応募者の質」が最多回答に

2024年度キャリア採用を増やす企業は、新卒採用を増やす企業の「約2.5倍」

企業の人材採用において、これまでの新卒一括採用から、コア人材獲得のための「キャリア採用」へのシフトが進んでいる。人材獲得競争が激化するなか、企業の新卒採用・キャリア採用の採用予定人数はどのように変化しているのだろうか。


はじめにヒューマネージは、昨年度(2023年)と比較した「今年度(2024年)の新卒採用・キャリア採用の採用予定人数」を調べた。すると、新卒採用では「前年度並」(73.8%)が最も多く、キャリア採用では「前年度増」(51%)が最多だった。


「前年度増」の項目でみると、キャリア採用を増やす企業(51%)が、新卒採用を増やす企業(20.6%)より2.5倍程度高い割合となった。


「キャリア採用だけ増やす」企業が「新卒・キャリア採用ともに増やす」を大幅に上回る

そこで、新卒採用・キャリア採用のパターン別の増減(2023年度比/企業別)を調べたところ、……


記事提供元



採用、教育・研修、労務、人事戦略といった最新のHR情報を扱う日本最大級の人事ポータルサイトです。HRの専門家によるコラムや、HR総研調査レポート、人事に役立つeラーニング「HRプロ講座」など人事はもちろん、マネジメント層や経営者などにも役立つ情報が満載です。

ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報

マネジーポイントを貯めると各種ポイントと交換できたりカタログギフトとも交換可能です。また今なら初回特典として1400ポイントをプレゼント!

マネジーの会員登録はこちら