公開日 /-create_datetime-/
一般社団法人中小企業個人情報セキュリティー推進協会は2024年3月6日、25卒就活生(以下、25卒生)を対象とした「企業選びに関する意識調査」の結果を発表した。調査期間は2024年2月20日~21日で、25卒生111名より回答を得ている。本調査結果から、25卒生の企業選びにおける、DXの取り組みの重要度やその理由、企業の推進状況を測る観点などが明らかとなった。
昨今は、大企業のみならず中小企業においても「DX推進」が当たり前のものとなりつつある。就活生が企業を選ぶ際、企業のDXの取り組み状況はどの程度重要視するのだろうか。
はじめに中小企業個人情報セキュリティー推進協会は、「就職先を選ぶ際に、その企業の『DX推進への取り組み』を重視するか」を尋ねた。すると、「非常に重視する」(11.8%)が最も多く、「やや重視する」(29.7%)と合わせると、4割以上が「重視する」と考えていることがわかった。
続いて同協会は、「就職先を選ぶ際に、その企業の『DX推進への取り組み』を重視するか」の質問において「非常に重視する」、「やや重視する」と回答した人に、「就職先を選ぶ際に、企業のDX推進への取り組みを重視する理由」を複数回答で質問した。すると、「将来性があると感じるため」(73.9%)が最多で、以下、「イノベーションへの取り組みが見えるため」(41.3%)、「安定した経営基盤があると感じるため」(39.1%)と続いた。
そこで、同設問で「わからない/答えられない」以外を回答した人に、……
記事提供元
採用、教育・研修、労務、人事戦略といった最新のHR情報を扱う日本最大級の人事ポータルサイトです。HRの専門家によるコラムや、HR総研調査レポート、人事に役立つeラーニング「HRプロ講座」など人事はもちろん、マネジメント層や経営者などにも役立つ情報が満載です。
2,000人の経営幹部に聞く!電子署名導入のメリットと懸念点を徹底解剖
食の福利厚生【OFFICE DE YASAI 】
管理部門職種別 面接質問集【MS-Japan】
オフィスステーション導入事例集
これなら先方も納得!取引先と請求書電子化をスムーズに進める3つのコツとは?
請求書における振込口座先や金融機関名の書き方を解説!
インボイス未登録の飲食店での接待交際費は経費にできない?領収書のチェック項目は?
BPRとは?意味や業務改善との違い、メリット・デメリット、成功事例などをわかりやすく解説
決算期をまたぐ請求書の処理は?経費・支払いルールや注意点も解説
領収書もデータで管理が基本、電子帳簿保存法とインボイス制度での扱い方
契約書チェック(契約審査)の重要性とチェックを行う際のポイント
フランチャイズ契約を締結する前にチェックすべきポイントとは(加盟店の立場から)
請求書の印刷・封入作業をゼロに!電子請求書発行システム「楽楽明細」導入事例集
中堅大企業のための人事給与アウトソーシング導入チェックポイント
顧問契約書/コンサルティング契約書の作成で気を付けておくべき事
賃金事情等総合調査 など|4月14日~4月20日官公庁お知らせまとめ
MBO(目標管理制度)とは?意味や導入手順、運用のコツなどをわかりやすく解説
【経理の面接でよくある質問集】逆質問で聞くべきことや注意点など
早期再就職支援等助成金の「雇入れ支援コース」の対象者・支給額を解説
税務署に狙われやすい、売上に関する注意ポイントと対策とは?
公開日 /-create_datetime-/