公開日 /-create_datetime-/
総務のお役立ち資料をまとめて紹介
総務の「業務のノウハウ」「課題解決のヒント」など業務に役立つ資料を集めました!すべて無料でダウンロードできます。
中堅・中小企業向けに販売在庫管理システムを開発するアイル(大阪府大阪市)は5月29日、カスタマーハラスメント(カスハラ)への対応方針を策定したと発表した。
対応方針は、同社の社員および委託先企業の社員・派遣社員に対する、顧客(顧客企業、アライアンス企業などの取引企業)の行為を対象とする。厚生労働省が定める「カスタマーハラスメント対策企業マニュアル」に基づき、「要求の内容が妥当性を欠く場合」または「要求を実現するための手段・態様が社会通念上不相当な言動」に該当する行為をカスタマーハラスメントと定義し、サービスの提供や取り引きの中止を求める。
対象とする行為の一例は以下の通り。
・暴行、傷害などの身体的な攻撃
・脅迫、中傷、名誉毀損、侮辱、暴言などの精神的な攻撃
・合理的な理由のない現場・電話口での長時間の拘束や、継続的または執拗しつような言動や問い合わせ
・合理的な理由のない、謝罪や処罰の要求
・保証の範囲を超えた要求など、社会通念上過剰なサービス提供の要求
・プライバシー侵害行為
・インターネット上での誹謗ひぼう中傷
同社のポリシーは『FREE, LOVE & DREAM』。同社では、「お客さまと真の信頼関係を築くためには、お客さまと『50:50(フィフティー・フィフティー)』の対等な関係であるべき」とし、企業の行動指針をカスタマーハラスメントへの対応方針として明文化したと説明する。
記事提供元
顧問契約書/コンサルティング契約書の作成で気を付けておくべき事
管理部門兼任の社長が行うべき本業にフォーカスする環境の構築
債権管理・入金消込効率化『V-ONEクラウド』導入事例 ~午前中いっぱい掛かっていた消込作業がわずか数分で完了! アデコ株式会社~
【電子署名の導入を検討中の方にオススメ!】電子署名ガイドブック
オフィスステーション導入事例集
もしも税務調査が入った場合、注意すべきポイントと事前にできる対策とは?
BPOと人材派遣の違いとは?それぞれのメリット・デメリットを徹底比較!
賃上げをサポートする「長崎県製造業賃上げ対応型投資促進補助金(物価高騰克服タイプ)」【長崎】
アウトソーシングできるバックオフィス業務とは?料金相場や活用事例をご紹介
エアコンを設置する時に使える「省エネエアコン普及促進事業補助金」【新潟県・柏崎市】
経理・人事・法務のスキルと年収相関の完全ガイド【MS-Japan】
業務委託契約書の書き方のポイントは?知っておくべき基礎知識
請求書の印刷・封入作業をゼロに!電子請求書発行システム「楽楽明細」導入事例集
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~自動消込照合率が91%まで上昇! 株式会社有隣堂~
新型コロナウィルス問題と見直しておきたい契約条項
FP2級は転職に有利?管理部門での活かし方を徹底解説!
経費精算を正しくできていますか?税務署にチェックされやすいポイントも紹介
事業承継・M&A補助金 11次公募は専門家活用枠のみ!
オンライン秘書とは?起業家におすすめする理由と依頼できる業務を解説
請求書を電子化するメリット・デメリット6選!種類別の特徴や導入時の注意点も解説
公開日 /-create_datetime-/