公開日 /-create_datetime-/
総務のお役立ち資料をまとめて紹介
総務の「業務のノウハウ」「課題解決のヒント」など業務に役立つ資料を集めました!すべて無料でダウンロードできます。
政府は6月17日、従業員2000人以下を「中堅企業」と定義し、今後、中堅企業を支援するために全国を9つのブロックに分け、各ブロックで年2回程度の会議を開く方針を示した。地域経済底上げのために関係省庁が連携して、2024度中に中堅企業の成長に向けた官民連携の具体策も取りまとめる。
会議は「中堅企業等地域円卓会議」と名付け、国の出先機関が出席し、中堅企業、地銀や信金といった地域の金融機関、商工会議所、自治体の参加を促す。金融機関や商工会議所は中堅企業の「支援者」と位置付けた。
地域円卓会議では、北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州、沖縄と9つのブロックに分けて、地域の実情にあった中堅企業の経営課題や支援ニーズを共有し、地域ぐるみで中堅企業支援を実施していく。
経済産業省によると、中堅企業は従業員2000人以下の企業で全国に9000社程度ある。従業員2000人超の「大企業」に比べて、地域に根ざした企業が多く、雇用の受け皿といった地域経済のけん引役の役割を果たしている。
また、従業員300人以下または資本金3億円以下の「中小企業」は、資金繰りや雇用面などで、これまで政策的な支援を受けてきた一方、大企業と中小企業の間に位置する中堅企業は公的な支援が該当しないこともあり、政策の空白地帯となっていた。
記事提供元
「月刊総務オンライン」は、総務部門の方々に向けて、実務情報や組織運営に役立つニュース・コラムなどの「読み物」を中心に、さまざまなサービスを提供する総合的支援プラットフォームです。
「eラーニング」「デジタルマガジン」「マーケット」、さらに有料会員向けサービス「プレミアム」が、日々の業務を強力に支援。会員向けメールマガジンも毎日配信しており、多くの方が情報収集に活用されています。
家賃補助と社宅・社員寮、自社に最適な住宅補助制度の選び方
電子署名の適法性 ~日本の裁判手続きにおける電子署名の有効性~
マンガでわかる!契約業務の課題と解決策 〜解決のカギはCLMにあり〜
経理業務におけるスキャン代行活用事例
新卒エンジニア採用施策アイデア大全
人事制度統合を円滑に進めるためのポイントとは?企業が直面する課題と解決策
ポイントの所得税及び法人税の取扱い 第1回 ポイントの所得税の取扱い(その1)
IPO 2025年上半期の総括と今後の展望
VBAで実現!業務改善の事例7選やVBAでできることなど徹底解説
「社会人1年短期合格のススメ」日商簿記1級対策 -商業簿記・会計学 論点別の対策ポイント③-
社員と会社の両方が幸せになる生活サポートとは?
フランチャイズ契約を締結する前にチェックすべきポイントとは(加盟店の立場から)
よくある残念な英語研修VS成果を出した英語研修の短期計画
サーベイツールを徹底比較!
電子契約における代理署名・代理押印
IPOトレンドを紐解く2 ~実績データに基づく振り返り~ 第2回(最終回) IPO市場の構造変化と戦略的対応
IPOトレンドを紐解く2 ~実績データに基づく振り返り~ 第1回 IPO市場の二極化と戦略的選択
評価性引当金とは?種類や仕訳方法を詳しく解説
業務改善アイデアが出ないときの突破口になる3つの対処法
2025年度の「賃上げ」 82.0%の企業が実施 産業別トップは運輸業、トランプ関税の影響もジワリ
公開日 /-create_datetime-/