公開日 /-create_datetime-/
総務のお役立ち資料をまとめて紹介
総務の「業務のノウハウ」「課題解決のヒント」など業務に役立つ資料を集めました!すべて無料でダウンロードできます。
日本シグマックス(東京都新宿区)は6月27日、働く人の腰痛の発生状況について調査結果を発表。デスクワークを中心に働く813人のうち40%の325人が腰に痛みや悩みを抱えており、そのうち約4人に1人は、直近1年以内に発生したと回答している。また、腰痛に対して対策を行っていない人も一定数いた。
腰に問題を抱えるデスクワーカーのうち、直近1年以内に発生していると答えた人の割合は24%(直近3か月以内~1年以内の合計)。また、5年以上腰痛を抱える人の割合は半数近く(49.5%)に上り、その悩みが慢性化していた。
腰の痛みや悩みを感じ始めた時期
また、腰に問題を抱えるデスクワーカー325人に腰痛による就労への影響を聞いたところ、21.2%が「就労したが痛みにより大変だった」と回答、痛みに苦しみながら業務を行っていることが明らかになった。そのつらさからか就労を断念し、休暇を取得した人も8.3%いる。
記事提供元
「月刊総務オンライン」は、総務部門の方々に向けて、実務情報や組織運営に役立つニュース・コラムなどの「読み物」を中心に、さまざまなサービスを提供する総合的支援プラットフォームです。
「eラーニング」「デジタルマガジン」「マーケット」、さらに有料会員向けサービス「プレミアム」が、日々の業務を強力に支援。会員向けメールマガジンも毎日配信しており、多くの方が情報収集に活用されています。
-ホンネを引き出し離職要因を解明- 退職者インタビューサービス資料
ラフールサーベイ導入事例集
オフィスステーション年末調整
アフターコロナの採用戦略とコスト最適化
契約書チェック(契約審査)の重要性とチェックを行う際のポイント
【IPO準備企業の経営者必見】上場審査を突破する「労務」の切り札!金融庁のサステナビリティ開示と女性活躍推進法・次世代法の戦略的活用法
厚生労働省が「共育(トモイク)プロジェクト」の始動を発表しました
VBAで実現!業務改善の事例7選やVBAでできることなど徹底解説
企業・法人向けオンラインストレージ・クラウドストレージを選ぶための5つのポイント
スマホを業務用インカム代わりに利用する方法|メリットや必要なものなど
新型コロナウィルス問題と見直しておきたい契約条項
業務委託契約書の書き方のポイントは?知っておくべき基礎知識
顧問契約書/コンサルティング契約書の作成で気を付けておくべき事
クラウド郵便の活用事例 - リモートワークだけじゃない!様々な課題に併せたクラウド郵便サービスの使い方-
労働契約と業務委託契約の違いとは?契約書に記載すべき重要ポイントを解説
【くるみん認定取得に向けた法対応⑦】深夜労働の制限~子育て関連規定を学ぶ~
猛暑の在宅勤務、電気代はコワーキングの3倍? 「クールシェア」で年間23万円節約
MDM(モバイルデバイス管理)とは?仕組みから選び方までわかりやすく解説します!
業務改善アイデアが出ないときの突破口になる3つの対処法
法人・個人でコストやサポートに違いも!?クラウドストレージの選び方
公開日 /-create_datetime-/