詳細はこちら
サービスロゴ

もらえる!

Present!

「中途採用の一次面接」で面接官は何を考えているのか。面接の役割は“技能と資格の確認”や“モチベーションと熱意の評価”など

公開日2024/07/16 更新日2024/07/12 ブックマーク数
1

「中途採用の一次面接」で面接官は何を考えているのか

PortRay株式会社は2024年6月18日、中途採用面接官経験のある会社員を対象とした「上場企業の中途採用の一次面接」に関する実態調査の結果を発表した。調査期間は2024年5月17日~20日で、上場企業の中途採用で一次面接の面接官の経験がある会社員110名から回答を得ている。調査結果から、中途採用の一次面接に対する、実際に面接にあたる人の考えが明らかになった。

目次本記事の内容

  1. 中途採用の一次面接の役割は「応募者の基本的な技能と資格の確認」など
  2. 約9割が「自社の求める人物像」を理解して面接に臨んでいる
  3. 「しっかりと応募者を評価できている」とする人は8割以上に
  4. 9割弱が「合否理由をしっかりと説明できている」と回答
  5. 一次面接の合否理由をしっかりと説明または報告できていると思うか
  6. PR:おすすめWeb会議・面接のサービス一覧

中途採用の一次面接の役割は「応募者の基本的な技能と資格の確認」など

すでに社会人経験のある求職者の選考を行う中途採用面接は、学生の選考を行う新卒採用面接と異なった対応や評価基準が求められる。特に一次面接は、求職者と向き合う最初の場であるが、この中途採用の一次面接官を経験したことのある人は、実際にどのような意識で臨んだのだろうか。

はじめにPortRayは、「就職や転職時における一次面接をどのような役割だと考えるか」を尋ねている。すると、「応募者の基本的な技能と資格の確認」が47.3%、「応募者のコミュニケーション能力と対人スキルの確認」が42.7%、「応募者の仕事に対するモチベーションと熱意の評価」が42.7%となった。

就職や転職時における一次面接をどのような役割だと考えるか

約9割が「自社の求める人物像」を理解して面接に臨んでいる

次に同社は、「自分が所属している企業の求める人物像を明確に理解した状態で面接を行えていると思うか」と尋ねた。
その結果、……


記事提供元



採用、教育・研修、労務、人事戦略といった最新のHR情報を扱う日本最大級の人事ポータルサイトです。HRの専門家によるコラムや、HR総研調査レポート、人事に役立つeラーニング「HRプロ講座」など人事はもちろん、マネジメント層や経営者などにも役立つ情報が満載です。


ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報

マネジーポイントを貯めると各種ポイントと交換できたりカタログギフトとも交換可能です。また今なら初回特典として1,600ポイントをプレゼント!

マネジーの会員登録はこちら