公開日 /-create_datetime-/
ホワイトデーが近づいていますが、女性社員からいただいたチョコレートのお返しは、用意しているでしょうか。お返しの基本は、気軽に受け取れる、カタチに残らない、いわゆる“消えもの”が無難なようです。今年は、どんなものが人気なのでしょうか。
バレンタインデーで女性社員が悩むように、部長や課長などの管理職も大いに悩むのが、ホワイトデーに何を選び、どの程度の金額にするか、ということです。ホワイトデーの予算は、もらったチョコと同等か、それよりもちょっと上乗せするのが無難なようです。
また、たとえ500円から1,000円程度のものでも、センスのよい容器に入っているものや、ラッピングに一工夫することで、値段以上に高感度が上がるかもしれません。
ところでホワイトデーは、日本発祥のイベントで、いつ、だれが始めたものかについては諸説ありますが、博多の老舗菓子店が、「バレンタインデーの1か月後にマシュマロでお返しを」というキャンペーンを行ったことが始まりという説が有力なようです。
そのため、当初は“マシュマロデー”と呼ばれていたようですが、その後、ホワイトデーに変わり、クッキーやキャンデーなどを贈るというのが、定着していったようです。
さて、何を選んだらいいのかですが、多いのはクッキーやチョコレートなどのお菓子類です。ロイズの「バトンクッキー 50枚」(1,555円)などはいかがでしょうか。個別包装タイプですから、職場で大勢の女性社員に配るには適しているのではないでしょうか。
また、定着することはありませんでしたが、あえてマシュマロを選んでみるのも、差別化という点ではいいかもしれません。
しかも、焼きマシュマロの“スモア”が、いま、人気上昇中です。インスタ映えもすることから、女性注目の新感覚スイーツですので、かなりポイントも上がるのではないでしょうか。「ロッキー・スモア 3個入り」(1,080円)がおすすめです。
お菓子類は、きっと、ほかの男性社員も用意するでしょう。それなら、そのお菓子に合うコーヒーや紅茶も、意外に喜ばれるようです。
たとえば、お茶の専門店LUPICIA (ルピシア) の「ティーバッグセット 15種」(1,540円)なら、ダージリン、アールグレイ、深蒸し煎茶など、15種類のフレーバーを楽しめるセットで、職場にもぴったりの人気の商品です。
クッキーなどのお菓子類があり、コーヒーや紅茶の飲み物がそろったところへ、日本ロイヤルガストロ倶楽部の「ラテマル10個」(2,200円)はいかがでしょうか。コーヒーや紅茶などのあたたかい飲み物に浮かべると、ゆっくりと溶け出していくマシュマロです。
また、飲み物のアクセントとしては、六花亭の「六花のつゆミニ缶」(380円)もおすすめです。おとなのボンボンキャンデーで、ワイン、ブランデー、うめ酒、ペパーミント、コアントロー、ハスカップと6種類のボンボンが、植物柄の丸缶の中に入っています。
そのまま食べてもいいのですが、コアントローやブランデーは、紅茶に入れると、おとなの味が楽しめることでしょう。お酒好きの女性なら、きっと喜ぶに違いありません。
2人に1人が不満を抱き5人に1人は値段をチェック
ところで、「どうせ義理チョコのお返しだから」と、軽く考えている管理職も多いようですが、凸版印刷が2017年に行った「ホワイトデーに関するアンケート」によると、2人に1人がホワイトデーのお返しに不満を感じていて、5人に1人の女性が、値段を調べているというのです。
不満に感じる理由の1位は「趣味に合わないプレゼントだった」、2位「自分が贈ったプレゼントより金額が安い」、3位「いかにも間に合わせだった」という結果がありますので、くれぐれも注意しましょう。
たとえ義理チョコへの義理返しとはいえ、上司たるもの、決して疎かにしてはいけません。多少、出費が膨らんでも、太っ腹なところを示すことも必要です。年に1度のことですから、職場の潤滑油となるような、ホワイトデーにしてはいかがでしょうか。
社印・社判を必要とする文書の電子化
アフターコロナの採用戦略とコスト最適化
【面接対策】ハイスキルエンジニア学生を惹きつける!必見の面談テクニック!
株式会社I-ne導入事例~月間の受注データ件数は20万件以上!『 Victory-ONE【決済管理】』の導入で 業務効率化と属人化の解消を実現~
労働契約と業務委託契約の違いとは?契約書に記載すべき重要ポイントを解説
【2025年司法試験に強い大学ランキング】司法試験の合格率が高い法科大学院は?
税務署に狙われやすい、売上に関する注意ポイントと対策とは?
支払通知書とは?インボイス、確定申告との関係、発行作業を軽減できるサービスについても解説
50人未満事業場でのストレスチェック実施率は51.2%!東京労働局「メンタルヘルス対策等自主点検」
もしも税務調査が入った場合、注意すべきポイントと事前にできる対策とは?
クラウド郵便の活用事例 - リモートワークだけじゃない!様々な課題に併せたクラウド郵便サービスの使い方-
海外法人との取引を成功させる!英文契約の基礎知識
中堅大企業のための人事給与アウトソーシング導入チェックポイント
英文契約書のリーガルチェックについて
法務部の負担を軽減!「契約ライフサイクル管理システム(CLM)」のキホンを徹底解説
BPOと人材派遣の違いとは?それぞれのメリット・デメリットを徹底比較!
2025年の崖に向けてファイル管理の見直しを
賃上げをサポートする「長崎県製造業賃上げ対応型投資促進補助金(物価高騰克服タイプ)」【長崎】
組織活性化を実現するための取り組みとは?効果や事例を解説
人材育成の取り組み、課題は企業規模によってどう異なる?JILPT調査で明らかになったこととは
公開日 /-create_datetime-/