詳細はこちら
サービスロゴ

もらえる!

Present!

「健康経営銘柄2025」及び「健康経営優良法人2025」の申請受付を開始。中小規模法人部門に「ネクストブライト1000」を新設

公開日2024/08/29 更新日2024/08/28 ブックマーク数
2

「健康経営銘柄2025」および「健康経営優良法人2025」の申請受付を開始

経済産業省は2024年8月19日、同日より「健康経営銘柄2025」および「健康経営優良法人2025」の申請受付を開始したことを発表した。なお、本年度から中小規模法人部門においては、ブライト500と通常認定の間に新たな冠「ネクストブライト1000」を新設。また、試験的に小規模法人の認定要件を一部緩和する特例を導入することを公表している。

目次本記事の内容

  1. 大規模法人向け「令和6年度健康経営度調査」のポイント
  2. 「健康経営銘柄2025」、「健康経営優良法人2025」の申請スケジュールについて
  3. PR:おすすめ健康管理・産業医のサービス一覧

大規模法人向け「令和6年度健康経営度調査」のポイント

健康経営®(※)とは、「従業員の健康保持・増進の取組が、将来的に収益性等を高める投資であるとの考えの下、健康管理を経営的視点から考え、戦略的に実践すること」を指す。環境や社会に配慮した事業を行い、適切なガバナンス(企業統治)がなされる会社に投資する「ESG投資」が拡大する中で、必須の企業戦略の一つだ。

今回の発表では、大規模法人部門の申請に必須の「健康経営度調査」における、令和6年度の変更点が発表された。その具体的な内容は以下のとおり。


記事提供元



採用、教育・研修、労務、人事戦略といった最新のHR情報を扱う日本最大級の人事ポータルサイトです。HRの専門家によるコラムや、HR総研調査レポート、人事に役立つeラーニング「HRプロ講座」など人事はもちろん、マネジメント層や経営者などにも役立つ情報が満載です。


ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報

マネジーポイントを貯めると各種ポイントと交換できたりカタログギフトとも交換可能です。また今なら初回特典として1400ポイントをプレゼント!

マネジーの会員登録はこちら