公開日 /-create_datetime-/
例えば「当月末の日付を知りたい」や「翌々月10日の日付を知りたい」など、締め日や支払日などをExcelで求めたい機会はしばしば訪れる。その算出に便利な関数がEOMONTH関数だ。今回は同関数を中心とする締め日や支払日などの効率的な求め方を紹介する。
締め日など業務の区切りを月末に設定している企業は少なくない。月末の具体的な日付は、例えば11月なら30日、12月なら31日など月によって変化するため、手作業で求めるにはひと手間かかってしまう。しかし、EOMONTH関数を使えば手軽に求められる。
EOMONTH関数は指定した開始日から指定した月だけ前または後の月の最終日を求める関数である。
----------------------------------------
=EOMONTH(開始日,月)
開始日 開始日の日付
月 月数
----------------------------------------
※セルの書式設定は標準のままだと数値が表示されてしまうので、日付設定にする
引数「月」には、何カ月だけ後なのかを数値で指定。前の月ならマイナスの数値、当月なら0を指定する。
例えば、A2セルに受注日として2015/12/15が入力されているとする。B2セルに当月末の日付を求めるには、次の式を指定する。引数「月」には0を指定している。
----------------------------------------
=EOMONTH($A$2,0)
----------------------------------------
C2セルに翌月末の日付を求めるには、次の式を指定する。引数「月」には1カ月後の1を指定すればよい。
----------------------------------------
=EOMONTH($A$2,1)
----------------------------------------
B2セルには当月末の日付として2015/12/31、C2セルには翌月末の日付として2016/1/31が求められる。
記事提供元
ビジネスのサプリメントサイト「ビズサプリ」
NECネクサソリューションズが運営。注目の経営者や
スポーツ選手へのインタビュー、元NHKアナウンサー松平定知氏による書き下ろし歴史秘話、朝礼スピーチで使える小ネタなど、ビジネスに役立つ情報が満載です。
※本記事は一般的な情報提供を目的としており、最新情報や具体的対応は公式情報や専門家にご確認ください。詳細はご利用規約をご覧ください。
シニア雇用時代の健康管理の備えとは? 健康管理見直しどきナビ
2,000人の経営幹部に聞く!電子署名導入のメリットと懸念点を徹底解剖
オフィスステーション導入事例集
債権管理・入金消込効率化『V-ONEクラウド』導入事例 ~午前中いっぱい掛かっていた消込作業がわずか数分で完了! アデコ株式会社~
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~自動消込照合率が91%まで上昇! 株式会社有隣堂~
【2025年度版】忙しい社会人のための簿記2級試験日程|仕事と両立で最短合格する戦略ガイド
コンプライアンスの3原則とは?法令・社内規則・倫理観を守るための実践ガイド
【くるみん認定取得に向けた法対応⑫】育児休業制度等の個別周知・意向確認義務~子育て関連規定を学ぶ~
【無料セミナー】会計士1500人の転職データから学ぶ!はじめて考える「公認会計士の転職」を11/20開催
『ManegyランスタWEEK -2025 Autumn-』に参加してAmazonギフトカードをゲットしよう!
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~入金消込の効率が飛躍的にアップ! ティーペック株式会社~
ラフールサーベイ導入事例集
【郵便料金値上げ対策にも!】失敗しない!請求書電子化の3つのポイント
労働契約と業務委託契約の違いとは?契約書に記載すべき重要ポイントを解説
26卒エンジニア学生551名に聞く|志望度が上がる・下がるサマーインターンシップ調査レポート
職場で起きるシングルハラスメントとは?悪意のない発言が他人を傷つけている可能性が...
AIで法務はどう変わるのか?自律型法務AIエージェントの実例と将来構想
電子領収書とは?初心者でもわかる仕組み・メリット・注意点を徹底解説
【業務改善】業務フローを見直して効率化を進める方法やコツを紹介
【社労士執筆】管理部門が知っておくべき、2025年育児・介護休業法改正の本質
公開日 /-create_datetime-/