詳細はこちら
サービスロゴ

学ぶ

Learn

サービスロゴ

もらえる!

Present!

人気の福利厚生サービス「置き菓子」とは?導入メリット・デメリットを解説

公開日2024/09/09 更新日2024/10/04 ブックマーク数2

置き菓子

従業員の働きやすさやモチベーションを支える取り組みには、業務達成報酬(インセンティブ)や特別休暇制定、書籍購入・資格取得支援などが挙げられますが、経費を抑えて低コスト&省スペースで導入できる福利厚生として、オフィスで手軽に食べられるお菓子を提供する「置き菓子」の需要が高まっています。

工夫次第で多くの社員が気分転換やリフレッシュに活用できるだけでなく、エンゲージメント向上や採用活動強化につながることも。さまざまな可能性を秘めた置き菓子サービスの導入前に知っておきたい、基礎知識とメリット・デメリットをご紹介します。

目次本記事の内容

  1. オフィス置き菓子サービスとは?
  2. 置き菓子がもたらす嬉しいメリット
  3. お菓子の福利厚生を選ぶデメリット
  4. 満足度の高いヘルシー置き菓子ならsnaq.me office
  5. PR:おすすめ福利厚生のサービス一覧

オフィス置き菓子サービスとは?

置き菓子

社外に出かけずとも社内でお菓子を調達することができる、近年注目を浴びている福利厚生のひとつです。休憩コーナーや給湯室にさまざまな種類のお菓子を備えつけておき、従業員はそれを無料あるいは格安で入手できます。

小さな営業所や店舗バックヤードの場合は、人事・総務などのスタッフが市販菓子を買い求めて並べることもありますが、製菓会社やコンビニエンスストアなどの企業が提供している置き菓子サービスに契約し、一定量のお菓子を定期的に届けてもらう形態が一般的です。企業側がお菓子代を負担してすべての従業員が利用できるよう体制を整えれば、経費の福利厚生費に計上することで堅実な節税にもつながります。

「お菓子を食べられて嬉しい」「軽食代を節約できる」という従業員の喜びに留まらないあらゆるメリットがあり、従業員だけではなく企業・経営者にとっての大きな導入価値が見込まれます。たとえばお菓子を利用した社内コミュニケーション活性化、社内で間食調達が完結することによる業務効率化やパフォーマンスアップ、リモートワーク終了後のオフィス回帰における出社特典、企業・従業員間の関係性向上といった効果のほか、無添加でヘルシーなお菓子を選べば無理のない健康経営に役立てることも可能です。

置き菓子がもたらす嬉しいメリット

置き菓子

気分転換をして業務効率アップ

職場でお菓子をつまむ従業員の多くは、ひと息つく・リフレッシュ・ストレス発散といった気分転換を目的としています。甘いものに含まれている糖は、体内に摂取すると脳のエネルギーとなるブドウ糖に変換されるので、ここぞというときに適切な量を摂ることで……


記事提供元



株式会社スナックミーでは、お菓子による複合的法人向けサポート『snaq.me office/スナックミーオフィス』を展開しています。福利厚生の無添加置き菓子・オフィスコーヒー・社食・オフィスコンビニ・コーポレートギフトなどのサービスを通じ、企業さまの健康経営やコミュニケーション活性化を、おいしくてギルトフリーな「おやつ体験」を通じて応援中。人事・総務ご担当者さまや経営者さまを助けるあらゆる情報を発信します。


ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報