公開日 /-create_datetime-/
▼この記事を書いた人
寺山 晋太郎
社会保険労務士
社会保険労務士法人 宮嶋社会保険労務士事務所
福島県出身。一橋大学社会学部卒業。大手鉄道会社にて現業や本社勤務など様々な業務を経験。2014年第一子誕生を機に育休を取得。その後現職に転じ、働きながら社労士資格を取得。社労士業の傍ら、3児の父親としても奮闘中。
株式上場とは、企業が発行する株式を証券取引所で売買できるようにすることを指します。上場することにより、企業は広く一般の投資家から資金を調達することが可能になります。
上場するには、主幹事証券会社の引受審査と証券取引所による厳しい上場審査を受け、承認を受ける必要があり、上場企業は、一般投資家に広く投資を募ることとなりますので、投資家を保護し証券市場を健全に発展させるために、投資を受けるにふさわしい会社かどうかその中身を詳細にチェックされることとなります。そのため審査に合格するハードルは非常に高いのです。
ゆえに審査される項目は多岐にわたり、企業の継続性及び収益性、経営の健全性といった財務情報はもちろん、企業統治いわゆるコーポレートガバナンスが適切に行なわれているか、コンプライアンス面は問題ないかなど、様々な面からチェックが及びます。
ご存じの通り、労務については労働基準法をはじめとした社会保険・労働諸法令によって規制される分野となりますので、会社が労務に関する問題を抱えている場合、それは上場審査におけるコンプライアンスの点において重大なリスクとなり、万が一上場審査において法令違反が発見された際は、しばらく上場を延期せざるを得ない状況にもなり得ます。
そのような事態を防ぐためにも、審査前に労務管理がしっかりとできているか、できていない場合はどのように見直していくかという監査、すなわち労務デューデリジェンスを受けておくことがとても有効になってきます。
労務デューデリジェンスとは、監査人(主に社会保険労務士)と依頼人とで労務監査(労務デューデリジェンス)契約を締結し、契約で取り決めた範囲の労務監査(労務デューデリジェンス)を行っていくものです。
監査の範囲については一例を挙げれば、
・就業規則はしっかりと作成されているか
・労働者名簿・賃金台帳といった法定帳簿はきちんと作成されているか
・36協定をはじめとした労使協定は適切に結ばれているか
・従業員の労働時間は適切に管理されているか
・労働基準法並びに賃金規程に従って賃金が支払われているか
・社会保険・労働保険に加入すべき従業員がしっかり加入手続きがなされているか
などが具体的なチェック項目となります。
繰り返しとなりますが、これらの項目はすべて社会保険・労働諸法令によって定められたものとなりますので、一つでも違反があればコンプライアンス上のリスクとなり、上場審査をパスすることが難しくなります。
なお、弊社では百数十件の労務デューデリジェンスをお受けしている実績がございます。以下の項目にて、実績に基づいた具体的なお話をしていきたいと思います。
lockこの記事は会員限定記事です(残り5751文字)
会員の方はログインして続きをお読みいただけます。新規登録するとManegy内で使える1,600ポイントをプレゼント!またログインして記事を読んだり、アンケートに応えたりするとポイントが貯まって、豪華景品と交換できます!
OFFICE DE YASAI 導入事例
これなら先方も納得!取引先と請求書電子化をスムーズに進める3つのコツとは?
契約不適合責任とは?売買契約書で 注意すべきポイントについて
~質の高い母集団形成と採用活動改善へ~内定辞退者ネットワークサービス資料
電子契約における代理署名・代理押印
VBAで実現!業務改善の事例7選やVBAでできることなど徹底解説
業務改善アイデアが出ないときの突破口になる3つの対処法
【社労士執筆】カスハラに対する“沈黙の職場”を変える5つのアプローチ
【コピペで実現】生成AI×Google Apps Scriptで管理部門の残業をゼロに!動画で学ぶ業務自動化・超入門
コンプライアンス等の社内規程、企業規模により整備に遅れ 担当者7割超が「業務の負担大」と回答
総務・経理・営業の生産性に影響する法人車両の駐車場管理における落とし穴
食の福利厚生【OFFICE DE YASAI 】
Web請求書の導入にあたり費用対効果を高める方法、お伝えします!
顧問契約書/コンサルティング契約書の作成で気を付けておくべき事
業務委託契約の基本がわかるハンドブック
ハラスメント防止研修とは?義務化された背景から効果的な実施方法まで徹底解説
未来型RPA~次世代の業務自動化がもたらす可能性~
外国人雇用の社会保険と手続の方法
ヨーロッパにおける越境EC事業|市場規模や参入の際の注意点について解説
【8/21(木)スタート】『ManegyランスタWEEK-2025 Summer-』の全セッションを一気にチェック!
公開日 /-create_datetime-/