公開日 /-create_datetime-/
Excelで表を作成する際、データを見やすくするために、1行間隔でセルの背景に色を付けて縞模様にすることがしばしばある。そのような表の縞模様はROW関数とMOD関数を組み合わせると効率的に作成でき、なおかつ、行の挿入/削除にも自動で対応可能となる。今回はその方法を紹介する。
1行間隔の縞模様の表を作成したいとする。その際、1行分のセルを選択し、[ホーム]タブの[塗りつぶしの色]で背景色を設定する手順を必要な行数分繰り返すなど、手作業で行っていては非常に手間を要する。しかも、1行挿入/削除すると縞模様がずれてしまい、セルの背景色を再び設定し直さなければならず、さらに膨大な手間と時間を費やしてしまう。
そこで、関数と「条件付き書式」機能を組み合わせると、縞模様が自動で設定され、なおかつ、1行挿入/削除しても縞模様がずれない表を作成できる。例えば、次のようの表において、4行目を削除したとする。すると、次のように縞模様が保たれる。
記事提供元
ビジネスのサプリメントサイト「ビズサプリ」
NECネクサソリューションズが運営。注目の経営者や
スポーツ選手へのインタビュー、元NHKアナウンサー松平定知氏による書き下ろし歴史秘話、朝礼スピーチで使える小ネタなど、ビジネスに役立つ情報が満載です。
株式譲渡契約書とは?記載事項や作成時の注意点について解説!
世界No.1の電子署名で業務効率化、コスト削減、セキュリティ強化を実現
どう選ぶ?契約ライフサイクル管理(CLM)ソリューションの選定に役立つ評価チェックリスト
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~入金消込の効率が飛躍的にアップ! ティーペック株式会社~
BillOneの導入で請求書業務はこう変わる
【2025年司法試験に強い大学ランキング】司法試験の合格率が高い法科大学院は?
税務署に狙われやすい、売上に関する注意ポイントと対策とは?
支払通知書とは?インボイス、確定申告との関係、発行作業を軽減できるサービスについても解説
もしも税務調査が入った場合、注意すべきポイントと事前にできる対策とは?
BPOと人材派遣の違いとは?それぞれのメリット・デメリットを徹底比較!
請求書の印刷・封入作業をゼロに!電子請求書発行システム「楽楽明細」導入事例集
海外法人との取引を成功させる!英文契約の基礎知識
【新卒採用トレンド】優秀な人事は押さえている!新卒採用3大トレンド
WEBサイト製作の業務委託契約書の作成方法と注意点
社員と会社の両方が幸せになる生活サポートとは?
2025年の崖に向けてファイル管理の見直しを
賃上げをサポートする「長崎県製造業賃上げ対応型投資促進補助金(物価高騰克服タイプ)」【長崎】
組織活性化を実現するための取り組みとは?効果や事例を解説
アウトソーシングできるバックオフィス業務とは?料金相場や活用事例をご紹介
2025年の崖とは? レガシーシステムのリプレイスと対策
公開日 /-create_datetime-/