公開日 /-create_datetime-/
総務のお役立ち資料をまとめて紹介
総務の「業務のノウハウ」「課題解決のヒント」など業務に役立つ資料を集めました!すべて無料でダウンロードできます。
福利厚生を活用し、自社の健康経営を推進している企業さまも多いことかと思われますが、健康経営の実現に向けて奔走しているのは人事部や総務部だけ…という事態に陥ってはいませんか。健康経営の主体となるのはあくまで従業員のみなさま。その成功には、従業員自身の理解度向上や自分ごと化が欠かせません。
スナックミーではこのたび、20〜60代の会社員538名を対象に【従業員による健康経営の理解度】および福利厚生と健康経営のつながりについての調査を行いました。ヘルスケアを目的とした福利厚生における、従業員の視点や認知度を知るきっかけとしてぜひお役立てください。
■ 調査概要:健康経営の認知度に関する調査
■ 調査対象:25〜64歳の男女
■ 調査期間:2024年7月31日〜8月7日
■ 調査方法:ネットリサーチ
■ 調査地域:全国
■ 有効回答数:538サンプル
まずはじめに、そもそも「健康経営」という言葉を聞いたことがあるか、意味を知っているかという点を調査したところ、以下のような結果が得られました。聞いたことがある人は合計48.7%と約半数にのぼりますが、意味まで知っている人は全体の26.8%と、やや心もとない数値に。
健康経営が実現できているかの判断基準となる項目のうち、自身が勤める職場で満足に実施できている取り組みがあるかを聞いたところ、「ストレスチェックの実施がされている(24.0%)」「定期検診の受診率が高い(23.8%)」「定期健診の受診を促すための動きがある(22.7%)」という項目に多くの回答が集まりました。
一方、実現できていないものとして目立ったのは「健康経営に取り組むことを会社の内外に発信している(5.9%)」「食生活の改善に向けた取り組みがある(7.1%)」「運動機会の増進に向けた取り組みがある(7.8%)」など。またそもそも「わからない・答えられない(20.4%」「該当するものはない(15.1%)」という回答も一定の票を集めています。
自身が勤める職場に、健康経営を実現するための福利厚生が導入されているか(あるいはそれをご存知か)を調査したところ、……
記事提供元
株式会社スナックミーでは、お菓子による複合的法人向けサポート『snaq.me office/スナックミーオフィス』を展開しています。福利厚生の無添加置き菓子・オフィスコーヒー・社食・オフィスコンビニ・コーポレートギフトなどのサービスを通じ、企業さまの健康経営やコミュニケーション活性化を、おいしくてギルトフリーな「おやつ体験」を通じて応援中。人事・総務ご担当者さまや経営者さまを助けるあらゆる情報を発信します。
経理・人事・法務のスキルと年収相関の完全ガイド【MS-Japan】
業務委託契約の基本がわかるハンドブック
どう選ぶ?契約ライフサイクル管理(CLM)ソリューションの選定に役立つ評価チェックリスト
雇用契約書の記載事項を知りたい方必見!必須事項や注意点を解説
労働契約と業務委託契約の違いとは?契約書に記載すべき重要ポイントを解説
タレントマネジメントは発展途上?人事・総務担当者1,000人調査から見える浸透度と導入状況
【最新版】採用手法の全体像|求人広告・人材紹介・ダイレクトリクルーティングの最適な使い分けを解説
「割増賃金の算定基礎となる賃金」に含める賃金・含めない賃金
その1on1ミーティング、本当に効果がありますか?効果的な運用と事例紹介
【業務時間90%削減の実例紹介】生成AIを明日から活用できるステップを解説【セッション紹介】
世界No.1の電子署名で業務効率化、コスト削減、セキュリティ強化を実現
よくある残念な英語研修VS成果を出した英語研修の短期計画
法務部の負担を軽減!「契約ライフサイクル管理システム(CLM)」のキホンを徹底解説
債権管理・入金消込効率化『V-ONEクラウド』導入事例 ~午前中いっぱい掛かっていた消込作業がわずか数分で完了! アデコ株式会社~
電子署名の適法性 ~日本の裁判手続きにおける電子署名の有効性~
管理部門・士業の採用を成功に導く、“本当に使える”ダイレクトリクルーティングサービスを徹底比較!
【管理部門・士業のビジネスケアラー実態調査】4人に1人が「介護と仕事の両立」を経験、うち8割が「働き方に影響」[MS-Japan調べ]
雇止めの判断基準とは?~雇止め法理と高年齢者継続雇用との関係~
【建設業338名調査】2025年問題は約6割が「深刻」と回答|人手不足・残業規制・紙文化に迫る課題とは
8月の「物価高」倒産は55件、3カ月連続で増加 資材、燃料上昇で「総合工事」が大幅増
公開日 /-create_datetime-/