公開日 /-create_datetime-/
総務のお役立ち資料をまとめて紹介
総務の「業務のノウハウ」「課題解決のヒント」など業務に役立つ資料を集めました!すべて無料でダウンロードできます。
今年も地域別最低賃金が改訂され、10月中に各地域において順次発効予定となっております。上げ幅は全国加重平均で51円と過去最高額となっており、改定額の全国加重平均額も1,055円と、昨年度の1,004円と比較して大幅に上昇しております。※1
例えば東京では1,113円から1,163円と50円増加しておりますし、北海道や茨城、栃木、岐阜、静岡、三重、広島については初めて1,000円台に到達しております。また各種報道でも話題となっておりますが、徳島では896円から980円と一気に84円上昇しておりまして、この上昇幅は異例と言えます。
※1 全国の地域別最低賃金についてはこちらも併せてご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/minimumichiran/index.html
最低賃金の定めは、いわゆる強行法規となりますので、仮に最低賃金を下回る労働契約や就業規則等の定めがなされた場合は、その部分については無効とされ、最低賃金と同様の定めをしたものとみなされます(最低賃金法第4条2項)。また最低賃金額以上の賃金を支払わなかった場合は、50万円以下の罰金に処されます(同第40条)。
支払われる賃金が最低賃金額以上となっているかどうかを調べるには、...
記事提供元
企業経営並びに人事に関わる全てのみなさまへ
創業以来、お客様の右腕、そしてパートナーとして、発展の事業支援、事業創造のお手伝いをするとともに、
阻害するリスクに対してお客様とともに戦い、お客様の価値向上の環境づくりに邁進しております。
お客様の発展並びに価値向上のため、本業に専念できる環境を作ることで一緒に歩み価値を創造していく。これが当事務所の思いです。
【無料】データ活用をスマートに、強力に、簡単に行うには
オフィスステーション導入事例集
土地建物売買契約書の見直し方法と5つのチェックポイント
【新卒エンジニア育成】入社1年で8割が一人前!サイバーエージェントの新入社員育成
契約書作成の際に必ず押さえておきたい8つのポイント
人材育成の取り組み、課題は企業規模によってどう異なる?JILPT調査で明らかになったこととは
経営者が最も受けているがん検診は?~中小企業での「がん対策」実態調査より~
アウトソーシングできるバックオフィス業務とは?料金相場や活用事例をご紹介
2025年の崖とは? レガシーシステムのリプレイスと対策
法定休日と所定休日の違いを徹底解説!企業が知っておくべき休日管理のポイント
電子署名の適法性 ~日本の裁判手続きにおける電子署名の有効性~
郵便DXによる業務効率化事例 - 郵便物受領の外注化とDX化による部署別の効率化事例 -
請求書受領サービスの 失敗しない選び方
雇用契約書の記載事項を知りたい方必見!必須事項や注意点を解説
Docusign CLM 導入事例(ウーブン・バイ・トヨタ株式会社)
エアコンを設置する時に使える「省エネエアコン普及促進事業補助金」【新潟県・柏崎市】
IPOにおけるゴーイングコンサーン(継続企業の前提)の重要性と労務の視点
FP2級は転職に有利?管理部門での活かし方を徹底解説!
ISMS認証で求められるアクセス管理、クラウドストレージにおけるポイントを解説
職場環境の改善は事業者の義務!職場環境改善のメリットや取り組み方法を解説!
公開日 /-create_datetime-/