公開日 /-create_datetime-/
総務のお役立ち資料をまとめて紹介
総務の「業務のノウハウ」「課題解決のヒント」など業務に役立つ資料を集めました!すべて無料でダウンロードできます。

SNSは、企業活動のあらゆる場面で活躍する重要なツールです。広報、ブランディング、営業活動、採用活動にどのように活用されているのかを解明するため、株式会社PRIZMAが実施した「SNS活用実態調査」の結果をもとに、最新のトレンドと具体的な成功事例を紹介します。
企業のSNS運営形態として、企業公式アカウントが76.3%と圧倒的多数を占めました。その中で利用される主なプラットフォームは以下の通りです。
Instagramは視覚的な情報発信が得意なプラットフォームとして支持され、Xは情報拡散に優れている点が評価されています。目的に応じた使い分けが鍵となっています。
調査では、SNS投稿の内容に以下の傾向が見られました。
たとえば、営業担当者が自分の経験や考えを発信することでフォロワーとの距離を縮め、結果的に商談につながるケースが増加しています。SNSは商品紹介だけでなく、信頼関係を構築する場としても重要です。

「フォロワー数/つながり数を増やすために実施している施策」では、以下が有効とされました。
1. 投稿頻度を増やす(47.1%)
2. ハッシュタグの効果的活用(35.3%)
3. キャンペーン(特別企画)の実施(34.0%)
これらの施策は、認知度向上や新規フォロワー獲得に直結する基本戦略として、多くの企業が採用しています。
DMを活用した営業活動では、「相手の課題解決を提案する内容」や「具体的なメリットを強調する内容」が最も効果的とされています。返信率や商談化率は「6~10%」が最多であり、内容が具体的で受け手のニーズに合った提案が鍵となります。
さらに、返信が得られない場合の対策として「相手の投稿にいいねやコメントをする」(52.9%)が多く選ばれ、間接的な接触で関係を構築するアプローチが一般的です。
今回の調査から、企業がSNSを効果的に活用するためのポイントが明らかになりました。
1. 適切なプラットフォーム選び:InstagramやXをターゲットに応じて使い分ける
2. 明確な運営目的:認知度向上、営業活動、採用のいずれに注力するかを明確化
3. 投稿内容の工夫:商品紹介だけでなく、親近感や有益性を感じさせる投稿が効果的
4. DMの活用:課題解決型の具体的な提案が成功率を高める
SNSは単なる宣伝ツールではなく、顧客やフォロワーとの信頼関係を築き、ビジネスの成長を支える強力な武器です。企業ごとのニーズや目的に応じた戦略を立てることで、その可能性を最大限に引き出すことができます。
参考記事)
PR TIMES|【企業におけるSNSの活用実態調査】SNSマーケティングの最前線!投稿内容・DM・フォロワー施策を紹介!
※本記事は一般的な情報提供を目的としており、最新情報や具体的対応は公式情報や専門家にご確認ください。詳細はご利用規約をご覧ください。
顧問契約書/コンサルティング契約書の作成で気を付けておくべき事
労働契約と業務委託契約の違いとは?契約書に記載すべき重要ポイントを解説
健康経営ソリューションとして 社宅・社員寮が果たす役割
英文契約書のリーガルチェックについて
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~入金消込の効率が飛躍的にアップ! ティーペック株式会社~
営業DXを実現する社内研修・DX人材育成のポイントを解説
実は勘違いしていた?“Z世代”の仕事観とコミュニケーションのポイント│いまどきの若手社員”Z世代”の仕事観
給与明細は紙?従業員にも管理者にもやさしい電子保管法
【総務・経理必見】財務分析とは?基本指標と活用法をわかりやすく解説
生成AIも対人も「伝わらない」がストレスに、背景には「読み取る力」と「伝える力」 漢検協会
「チェックリスト付き」電子契約サービスの失敗しない選び方
Web請求書の導入にあたり費用対効果を高める方法、お伝えします!
契約書チェック(契約審査)の重要性とチェックを行う際のポイント
業務委託契約の基本がわかるハンドブック
WEBサイト製作の業務委託契約書の作成方法と注意点
社労士が解説する休職の判断ポイントと傷病手当金
領収書をスマホで撮影した際の注意点とは?経理担当が知っておくべき法令対応をわかりやすく解説
最低賃金の改定、企業の約6割が「給与を変更」 2020年代の1,500円は「対応不可能」が半数
【2025-2026年】FP2級試験日程|多忙な社会人のためのCBT申し込みから最短合格ロードマップを解説
【労務のプロが解説】IPO準備で労務が果たす役割とは?必要な体制・スキル・キャリアパス(前編)
公開日 /-create_datetime-/