公開日 /-create_datetime-/
総務のお役立ち資料をまとめて紹介
総務の「業務のノウハウ」「課題解決のヒント」など業務に役立つ資料を集めました!すべて無料でダウンロードできます。
食品スーパーマーケット・チェーンを経営するベルク(埼玉県鶴ヶ島市)は2月12日、レジ椅子の設置による身体的・精神的負荷の軽減の取り組みが、厚生労働省主催の「SAFEアワード」の安全な職場づくり部門の「ゴールド賞」を受賞したと発表した。
同社は、店舗にレジ椅子を設置した背景について、「これまでレジ業務は常に立ったままで行われており、足腰への身体的負担や精神的負担が課題となっていた」と説明する。そこで、「立ってレジ業務を行うのが当たり前」という従来の常識を見直し、座って作業ができる専用の椅子を導入することで、この課題の解決につながると判断し、設置を進めているという。
ベルクが導入した「レジ椅子」
導入の結果、一部の導入店舗で実施したアンケートでは、身体的負担の軽減を実感している従業員が全体の約70%、精神的負担の軽減の実感は約56%となり、身体的負担では半数以上の方が、足腰の負担軽減を実感する結果となったという。
記事提供元
「月刊総務オンライン」は、総務部門の方々に向けて、実務情報や組織運営に役立つニュース・コラムなどの「読み物」を中心に、さまざまなサービスを提供する総合的支援プラットフォームです。
「eラーニング」「デジタルマガジン」「マーケット」、さらに有料会員向けサービス「プレミアム」が、日々の業務を強力に支援。会員向けメールマガジンも毎日配信しており、多くの方が情報収集に活用されています。
他社との違いは?電子契約サービスの比較検討ガイドのご紹介
英文契約書のリーガルチェックについて
管理部門兼任の社長が行うべき本業にフォーカスする環境の構築
サーベイツールを徹底比較!
【無料】データ活用をスマートに、強力に、簡単に行うには
【基本】ストレスチェック制度とは?実施義務のある企業や導入手順
【2025年司法試験に強い大学ランキング】司法試験の合格率が高い法科大学院は?
税務署に狙われやすい、売上に関する注意ポイントと対策とは?
支払通知書とは?インボイス、確定申告との関係、発行作業を軽減できるサービスについても解説
50人未満事業場でのストレスチェック実施率は51.2%!東京労働局「メンタルヘルス対策等自主点検」
【新卒採用トレンド】優秀な人事は押さえている!新卒採用3大トレンド
人事給与業務のアウトソーシング導入を検討される方向け「はじめてのBPO活用ガイド」
マンガでわかる!契約業務の課題と解決策 〜解決のカギはCLMにあり〜
これなら先方も納得!取引先と請求書電子化をスムーズに進める3つのコツとは?
業務委託契約(Service Agreement)の英文契約書を作成する際の注意点を弁護士が解説
もしも税務調査が入った場合、注意すべきポイントと事前にできる対策とは?
BPOと人材派遣の違いとは?それぞれのメリット・デメリットを徹底比較!
2025年の崖に向けてファイル管理の見直しを
賃上げをサポートする「長崎県製造業賃上げ対応型投資促進補助金(物価高騰克服タイプ)」【長崎】
組織活性化を実現するための取り組みとは?効果や事例を解説
公開日 /-create_datetime-/