公開日 /-create_datetime-/
総務のお役立ち資料をまとめて紹介
総務の「業務のノウハウ」「課題解決のヒント」など業務に役立つ資料を集めました!すべて無料でダウンロードできます。

デル・テクノロジーズ(東京都千代田区)は2月12日、Windows 10サポート終了に向けた企業の対応動向についての調査結果を発表。多くの企業が積極的にサポート終了前に、対応に取り組んでいることがわかった。
回答企業の7割以上が、サポート終了までにWindows 11への対応を計画している(547社)。そのうち、すでにWindows 11に対応したPCへの移行や、OSのアップデートが完了した企業は300社を超えている。 Windows 10のサポートは10月に終了する。サポート終了後は、セキュリティパッチの提供が停止するため、ランサムウェアをはじめOSの 脆弱 ぜいじゃく 性を狙ったサイバー攻撃を受けるリスクが高まることが懸念されている。

Windows 11への移行対応の状況・予定(複数回答可)
移行が必要な社内PCの台数は「5割以下」と答えた企業の割合は、過半数に達しており(59%)、企業の積極的な移行状況を裏付ける結果になった。別の調査では、約3割の企業が「Windows 11対応にあたって特に課題はない」と回答している。 一方、1割以上の企業が…
記事提供元

「月刊総務オンライン」は、総務部門の方々に向けて、実務情報や組織運営に役立つニュース・コラムなどの「読み物」を中心に、さまざまなサービスを提供する総合的支援プラットフォームです。
「eラーニング」「デジタルマガジン」「マーケット」、さらに有料会員向けサービス「プレミアム」が、日々の業務を強力に支援。会員向けメールマガジンも毎日配信しており、多くの方が情報収集に活用されています。
※本記事は一般的な情報提供を目的としており、最新情報や具体的対応は公式情報や専門家にご確認ください。詳細はご利用規約をご覧ください。
業務委託契約の基本がわかるハンドブック
契約書のリーガルチェックの重要性と6つのチェックポイント
社員と会社の両方が幸せになる生活サポートとは?
ラフールサーベイ導入事例集
アフターコロナの採用戦略とコスト最適化
【テンプレあり】衛生委員会の議事録はどう書く?実際のサンプルで初心者向けに解説
自由な働き方を実現する「デジタルノマド」とは?
75%がZ世代社員のマネジメントに難しさを実感。主体性や責任感の弱さなどへの不満が高まる
未払い残業代の清算と株主利益について
労働問題を取り扱う難しさ
オフィスステーション導入事例集
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~自動消込照合率が91%まで上昇! 株式会社有隣堂~
上場企業・IPO準備企業必見!! 内部統制・監査の妨げになるアナログな入金消込とは
株式譲渡契約書とは?記載事項や作成時の注意点について解説!
新卒エンジニア採用に20年投資し続けてわかったこと~代表取締役が語る新卒採用の重要性~
IT業界で転職する人材を支援 最大50万円を支給する入社一時金制度を導入したAI CROSS
MBTIを組織運営に活かすことのメリットとデメリット
世界的に対応が求められている「人権デューデリジェンス」とは
役員研修を成功させるポイント大公開!
「セルフ・キャリアドック」で従業員のキャリア自律を促進し、組織成長につなげるには
公開日 /-create_datetime-/