公開日 /-create_datetime-/
総務のお役立ち資料をまとめて紹介
総務の「業務のノウハウ」「課題解決のヒント」など業務に役立つ資料を集めました!すべて無料でダウンロードできます。
国内では政府が積極的にDX(Digital Transformation)を推進しており、企業も業務効率化のため、さまざまな部門でDXに取り組んでいます。その動きは職場に必須の電話応対にも及んでいます。では電話業務をDXするとどのようなメリットがあるのか、今回は実務的な業務改善効果について考えてみましょう。
現在、電話以外にも多種多様な通信手段がありますが、不特定多数の顧客に対応する業務などでは、電話による注文や問い合わせもまだ多く残っています。以前はこうした電話応対にも1件1件担当者が対応していました。しかし人手不足と業務負担増が問題化したため、これをシステムによって解消する仕組みとして、電話のDXが進んでいるのです。
電話DXシステムでは、問い合わせに対する自動応答の他、担当者への自動転送機能、外国語対応機能などにより、電話応対を大幅に効率化できます。さらに、顧客管理システムと連動させるなど、ビジネスチャンスの拡大にも利用できます。今では営業で外出する社員のスマートフォンなども、システムで管理可能になっています。
最も一般的な電話DXとしては、音声オペレーターによる自動応答が挙げられるでしょう。音声に従ってボタンを操作すると、直接担当者につながるため顧客側にとってもメリットがあります。企業側では専用のオペレーターが不要になり、電話応対業務全般を効率化できます。
電話応対の内容を録音したり、記録に残したりすることも可能なため、顧客や取引先などからの電話の内容にミスなく対応できるようにもなります。その他にも電話とデータ処理システムを連動させることで、主に以下のような業務上のメリットが期待できます。
電話DXシステムを比較検討する際には、基本的な機能に加えて自社業務に役立つ機能も考慮しましょう。たとえば24時間対応や多言語対応、SNSとの連携やチャットボット機能など、システムによって利用できるサービスは異なります。最近ではAIを組み込んだ、発展型の電話DXシステムも登場しています。
また、使い勝手のよさやカスタマイズ性なども重要な検討材料です。そしてもう1つ重要なポイントは、システムの導入費用と月々の利用料金です。自社業務のサポートに必要な機能がそろっていて、さらにコストパフォーマンスが高いシステムを探してみてください。
電話DXは利用する企業とその関係者、さらに顧客にも大きなメリットをもたらします。単に電話応対を自動化するだけではなく、発展的な電話の利用方法も可能にしてくれます。業種業態により必要性は異なりますが、電話応対業務を負担に感じているなら、ぜひ電話DXを検討してみましょう。
参考サイト)
OFFICE110|電話のDX化とは?メリット・デメリットや導入方法を徹底解説
IVRy|電話DXとは?電話業務を効率化して、負荷とストレスを解消する方法を紹介!
経理・人事・法務のスキルと年収相関の完全ガイド【MS-Japan】
土地建物売買契約書の見直し方法と5つのチェックポイント
よくある残念な英語研修VS成果を出した英語研修の短期計画
アフターコロナの採用戦略とコスト最適化
オフィスステーション年末調整
セカンドハラスメントとは|職場で起きる事例と対策を解説
マンネリ化しがちな産業保健活動に新たな風を~衛生委員会を再び“職場の健康の中枢”に~
くるみんの新認定基準とは
「役職定年制度」の導入と廃止を解説。現組織に最適な制度を考える
管理部門の属人化を解消するには?いま“業務見える化”が求められる理由
【新卒エンジニア育成】入社1年で8割が一人前!サイバーエージェントの新入社員育成
顧問契約書/コンサルティング契約書の作成で気を付けておくべき事
契約書のリーガルチェックの重要性と6つのチェックポイント
債権管理・入金消込効率化『Victory-ONE/G4』導入事例 ~入金消込の効率が飛躍的にアップ! ティーペック株式会社~
工事請負契約書とは?作成時の注意点などを解説!
“勘”に頼る人員配置はもう終わり。データで「適材適所」を実現するカギとは【セッション紹介】
公認会計士は女性でも働きやすいの?年収やキャリアプランを徹底解説!
みなし労働時間制は法違反?
「シェアドリーダーシップ」でメンバーの主体性を高め、変化に対応できる組織をつくる方法
ハイブリッドワークの課題と対策|社員の納得感を高めるはたらき方とは
公開日 /-create_datetime-/