公開日 /-create_datetime-/
総務のお役立ち資料をまとめて紹介
総務の「業務のノウハウ」「課題解決のヒント」など業務に役立つ資料を集めました!すべて無料でダウンロードできます。
『月刊総務』は、全国の企業を対象に「両立支援に関するアンケート調査」を実施し、148人から回答を得た。
■調査結果 概要■
01.約7割がビジネスケアラー支援に課題あり
02.育児や介護による休業や退職、雇用形態の変更は、男性より女性の方が多い傾向
03.約3割の企業で、育児との両立のために雇用形態を変更した女性社員あり
04.導入している支援制度は「育児休業制度」が最多
05.両立支援制度の利用、昨年調査時より男女差が縮まる傾向
06.育休は女性の方が取得しやすさを感じている傾向。男性の3割以上が取得しにくいと回答
07.介護休業の取りやすさは、男女で実感値に大きな差はなし
08.介護休業の取得目的は「直接介護をする必要があるため」が最多
09.休業者の業務は「現場のメンバーによる分担」が8割超
10.通知・促進の手段は「社内報等での発信」「相談窓口の設置」が上位
11.両立支援の課題は「現場社員の負担増」が最多
12.実態把握の方法は「本人からの申し出」が最多
13.社員の介護の可能性を「十分に把握している」は6.1%にとどまる
14.2025年改正法への準備、項目により対応状況に大きな差
15.両立支援の自社評価は、育児よりも介護で低水準
記事提供元
「月刊総務オンライン」は、総務部門の方々に向けて、実務情報や組織運営に役立つニュース・コラムなどの「読み物」を中心に、さまざまなサービスを提供する総合的支援プラットフォームです。
「eラーニング」「デジタルマガジン」「マーケット」、さらに有料会員向けサービス「プレミアム」が、日々の業務を強力に支援。会員向けメールマガジンも毎日配信しており、多くの方が情報収集に活用されています。
アフターコロナの採用戦略とコスト最適化
BillOneの導入で請求書業務はこう変わる
2,000人の経営幹部に聞く!電子署名導入のメリットと懸念点を徹底解剖
管理部門兼任の社長が行うべき本業にフォーカスする環境の構築
家賃補助と社宅・社員寮、自社に最適な住宅補助制度の選び方
ファイル管理はプロジェクト管理の基本!役割や文書管理の方法を知ろう!
フレックスタイム制の落とし穴 ~法定通りの運用なのに、法律違反?~
BCP(事業継続計画)とは?BPOを活用した基本知識と企業経営における重要性を徹底解説
ファイル管理、ファイルサーバーはクラウド型がいい?サービスの概要と注意点
令和6年労働安全衛生調査(実態調査) 結果から見るメンタルヘルスの現状
契約書のリーガルチェックの重要性と6つのチェックポイント
契約不適合責任とは?売買契約書で 注意すべきポイントについて
ラフールサーベイ導入事例集
【郵便料金値上げ対策にも!】失敗しない!請求書電子化の3つのポイント
健康経営の第一歩! 健診受診率100%を達成するコツ一覧
厚労省調査で外国人労働者は182万人に 採用経路は知人・友人紹介が最多、仕送り実態も明らかに
【法人契約】ドコモで機種変更する方法を徹底解説|必要書類・窓口など - Belong法人向けサービス
ファイル管理・文書管理の強い味方。バージョン管理システムとは?
令和6年度長時間労働が疑われる事業場に対する監督指導結果を公表されました
ハイブリッドワーク時代に対応するBPOオペレーションの課題と解決策
公開日 /-create_datetime-/