詳細はこちら
サービスロゴ

もらえる!

Present!

「退職代行」による退職、大企業の15.7%が経験 その後の企業の採用活動に影響はあったのか?

公開日2025/06/29 更新日2025/06/27 ブックマーク数
0
「退職代行」による退職、大企業の15.7%が経験 その後の企業の採用活動に影響はあったのか?

東京商工リサーチ(東京都千代田区)は6月19日、企業における「退職代行」の利用実態に関する調査結果を発表した。
調査の結果、退職代行業者から退職手続きの連絡を受けた企業は7.2%で、大企業は15.7%に上ることがわかった。

大企業の15.7%が退職代行による従業員の退職を経験した背景

調査によると、2024年1月以降に退職代行業者を利用した従業員がいた企業は、全体で7.2%だった。
内訳は「正社員・非正規社員であった」(1.0%)、「正社員のみであった」(5.3%)、「非正規社員のみであった」(0.8%)となっている。


記事提供元



「月刊総務オンライン」は、総務部門の方々に向けて、実務情報や組織運営に役立つニュース・コラムなどの「読み物」を中心に、さまざまなサービスを提供する総合的支援プラットフォームです。
「eラーニング」「デジタルマガジン」「マーケット」、さらに有料会員向けサービス「プレミアム」が、日々の業務を強力に支援。会員向けメールマガジンも毎日配信しており、多くの方が情報収集に活用されています。


ニュースを読んでポイントGET!(公開日の翌日13時前限定で取得可能)

おすすめコンテンツ

人気記事ランキング

キャリア記事ランキング

新着動画

関連情報

マネジーポイントを貯めると各種ポイントと交換できたりカタログギフトとも交換可能です。また今なら初回特典として1400ポイントをプレゼント!

マネジーの会員登録はこちら