公開日 /-create_datetime-/
総務のお役立ち資料をまとめて紹介
総務の「業務のノウハウ」「課題解決のヒント」など業務に役立つ資料を集めました!すべて無料でダウンロードできます。
単発・短時間で働ける「スポットワーク」の利用が広がる中、厚生労働省は7月4日、業界団体である一般社団法人スポットワーク協会(東京都中央区)に対して、企業による適切な労務管理を求める通知を行った。
これを受け、スポットワーク仲介アプリを運営する各社では、契約成立のタイミングやキャンセル規定の見直しが進められている。
すでに業界大手のタイミー(東京都港区)は、9月からサービス運営方針の変更を公表しており、スポットワーカーを雇用する企業にとっても対応が求められそうだ。
厚生労働省は7月4日、スポットワーク協会に対し、「スポットワークにおける適切な労務管理等について」と題した通知を行った。
背景には、全国の労働局などに寄せられている、賃金の不払い、求人内容と実際の労働条件の相違といった労働者からの相談がある。
通知では、スポットワークが直接雇用の形式で行われるものであることを前提に、企業(使用者)が労働関係法令を遵守する必要性を改めて強調した。
同省はこの通知とともに、使用者向けと労働者向けの2種類のリーフレットも公表。
労働契約の成立時点の理解、キャンセル時の取り扱い、労働条件通知の交付義務、休業手当の支払い要件などを具体的に示し、スポットワークにかかわる全ての関係者に適正な運用を求めている。
この記事を読んだ方にオススメ!
記事提供元
「月刊総務オンライン」は、総務部門の方々に向けて、実務情報や組織運営に役立つニュース・コラムなどの「読み物」を中心に、さまざまなサービスを提供する総合的支援プラットフォームです。
「eラーニング」「デジタルマガジン」「マーケット」、さらに有料会員向けサービス「プレミアム」が、日々の業務を強力に支援。会員向けメールマガジンも毎日配信しており、多くの方が情報収集に活用されています。
アフターコロナの採用戦略とコスト最適化
サーベイツールを徹底比較!
オフィスステーション年末調整
-ホンネを引き出し離職要因を解明- 退職者インタビューサービス資料
オフィスステーション導入事例集
パープル企業とは?メリットやデメリット、具体的な取り組み事例やポイントを紹介
8月の「円安」倒産3件、2カ月連続で前年同月を下回る 負債総額は2カ月ぶりに30億円を超える
データ活用で乗り越える2025年の崖
チェンジマネジメントとは?失敗しないためのフレームワークと実践ロードマップ
インボイス制度が業務DXの妨げに 運用見直しを4社が提言、制度と実務の隔たり解消を目指す
社員と会社の両方が幸せになる生活サポートとは?
法務部の負担を軽減!「契約ライフサイクル管理システム(CLM)」のキホンを徹底解説
株式会社I-ne導入事例~月間の受注データ件数は20万件以上!『 Victory-ONE【決済管理】』の導入で 業務効率化と属人化の解消を実現~
成功事例に学ぶ!電子署名を活用したDX戦略とは
クラウド郵便の活用事例 - リモートワークだけじゃない!様々な課題に併せたクラウド郵便サービスの使い方-
オワハラとは~オワハラが増加している背景と企業ができること~
「目標管理制度」の運用うまくできてる?今だからこそ目標管理制度の見直すべき点とは?
組織文化の“見える化”をアクションへ ─人材開発と関係性改革で組織を動かす
キャリア自律を支援する制度設計と導入ステップ
【人事向け】1on1面談導入・活性化ガイド|“形骸化”を防ぎ、人材育成と組織改善につなげる方法
公開日 /-create_datetime-/